学習方法

Pythonの効率的な学習方法を解説!オススメの学習サイトと書籍を紹介!

「Pythonを学習する方法がわからない、誰か教えてほしい」

本記事はこのような悩みに応えていきます。

本記事ではPythonの効率的な独学方法を解説します。Pythonを学習するにあたって、参考にしてほしいサイトや書籍を紹介していますよ。

本記事を読むことで、Pythonを効率的に勉強するにはどうするべきかがわかります! Python初心者の方、これからPythonを勉強しようとしている方はぜひ参考にしてくださいね。

Pythonを学習する流れ

最初にPythonを学習する流れを解説していきます。

どんな手順でPythonを学習すればよいかをはじめに把握しておきましょう。

Python2とPython3、どちらが良いの?

Pythonには「Python2」と「Python3」という2種類があると聞いたことがある方もいるでしょう。では、どちらを学ぶべきなのでしょうか?

結論から言うと、断然Python3を選ぶべきです。なぜなら、現在実務で使われているのはほとんどPython3の方だからです。

Pythonの場合、2と3でコードの書き方などが大きく違ってきます。Python2を先に勉強してしまうと、3との違いに混乱してしまう恐れもありますよね。

そのため、これからPythonを勉強する方は、Python3を選ぶのがオススメです。

Pythonを効率よく学習する方法

Pythonに限らず、プログラミングを学習する方法は、だいたい次の3つに分類されます。

  1. プログラミングスクールや情報系の大学に通って教えてもらう
  2. 学習サイトを使って勉強する
  3. 自分で書籍を購入して勉強する

1がもっとも効率的な方法ではあるものの、お金がかかってしまいます。プログラミングスクールは10万円以上かかるケースもあり、途中で勉強を挫折してしまったらかなり損をしてしまうことになりますよね。

あまりお金をかけたくない場合には、2か3の方法を選択することになります。
学習サイトを使うか、自分で書籍を購入するか。どちらもそこまでの予算はかからず、かかってもせいぜい5千円未満で済みます。

独学でプログラミングを勉強したい場合は、2か3のうち自分にあった方法を選ぶのが良いでしょう。

おすすめのPython学習サイト

まずはオススメのpython学習サイトを紹介していきます。

  • progate
  • ドットインストール
  • paiza
  • Udemy

これら4つのサイトは評判もよく、初心者にもわかりやすく解説されています。Twitterなどでサービス名で検索すると、これらのサイトを使って勉強している方のつぶやきもたくさん見られますね。

それでは1つ1つのサービスの特徴について解説していきます。

progate


出典:progate

progateは、スライドを使って学習できるサイトです。月額980円を支払うことで、すべての講座を受講できます。

pythonをはじめphpやrudy、Goなどメジャーな言語を筆頭に多くのプログラミング言語を学ぶことができます。

progateのスライドにはイラストや図がたくさん使われていて、初心者でも理解がしやすくなっています。

よく「コードは書けるけど、そのプログラムがどういうふうに動いているのかわかっていない」というパターンがあります。
イラストで説明されると、プログラムがどう動いているかまでしっかり理解することができますよね。

また、progateは1つの単元が終わると練習問題に取り組むことができます。練習問題を解くことによって自分の理解を確かなものにすることができるのです。

このように、progateはプログラミング学習サイトの中でもかなり優良サイトと言えるでしょう。

ドットインストール


出典:ドットインストール

ドットインストールは、動画を使ってプログラミングの勉強ができるサイトです。月額980円を支払うことで、応用編を含めたすべての講座を受講できます。

動画では講師の方が分かりやすくプログラミングを教えてくれます。youtubeやニコニコ動画を見るような感覚で、手軽にpythonを勉強できますよ。

「ちょっと説明が早いな」と思った場合には、動画の速度を調整することも可能です。
また、progateと同様、ドットインストールでも1つの単元が終わると練習問題が課されるので、ちゃんと理解しているかのチェックをすることができます。

さらに、動画を見てもわからないことがあった場合には、先生にメールで直接質問ができるサービスまであります。

このような充実した学習環境もあって、ドットインストールもプログラミング学習サイトの中では評価が高いサイトです。

paiza


出典:paiza

paizaはドットインストールやprogateに比べれば知名度は高くありませんが、中々ユニークで面白い学習サイトだと思います。
paizaの特徴は、なんといっても練習問題がたくさんあることです。

サイト内にある練習問題を解いていくことで、pythonの習熟度を上げることができます。
練習問題は文法の理解を問うだけの簡単な問題もあれば、いかに効率的なアルゴリズムを考えられるかを問う上級者向けの問題もあります。上級者向けの問題には、プロのプログラマーでも少し考えないと解けないような難問まで扱っています。

ここまで様々な難易度の問題を揃えているサイトはありません。ぜひpaizaで腕だめしをしてみてはいかがでしょうか?

加えてpaizaには、ゲームを通してプログラミングが勉強できるサービスまであります。オンラインゲームをするような感覚で楽しくプログラミングが学べます。

こういった面白いサービスも利用しつつ学習していくと、プログラミング学習に没頭できるのではないでしょうか?

このように、paizaは隠れた優良サイトと言えますね。興味がある人はぜひサイトをチェックしてみてください。

Udemy


出典:Udemy

Udemyはアメリカで誕生したプログラミング学習プラットフォームです。Udemyはドットインストールとは異なり、動画を1本ずつ購入する必要があります。

しかしUdemyの動画はかなり質が高いと評判です。Udemyの動画を見るだけで1つのスキルをマスターできる場合もあります。

また、Udemyはセールを行っている場合もあり、1本1000円台で購入できることもあります。多少お金はかかりますが、それに見合うリターンがしっかりある学習サイトです。

おすすめのPython学習本

続いてオススメのPython学習本を紹介していきます。

Python初心者の方におすすめしたい本は次の3つです。

  • 入門 Python 3
  • Pythonスタートブック
  • 独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

この3つの本はPython初心者の方でも問題なく理解できるようになっています。

書籍の良いところは、完全に自分のペースで勉強ができるところです。

これらの本はAmazonで「試し読み」もできますので、試しに数ページ読んでみて、自分に合うかチェックすることも可能ですよ!

入門 Python 3

入門 Python 3

「入門 Python 3」はpythonに関する基礎がしっかりまとまった入門書です。初心者が中級者を目指す上で、ぜひ手元に置いておきたい一冊ですね。

pythonの文法や基本的な考え方、データベースやネットワーク、並行処理といったことまで、pythonに関することを網羅的に解説しています。

また、サンプルコードもしっかり用意されているので、自分で手を動かしながら勉強していくことが可能です。

このように「入門 Python 3」はプログラミング初心者にうってつけの内容と言えますよ!

Pythonスタートブック

Pythonスタートブック

「Pythonスタートブック」もpython初心者にぜひオススメしたい本です。

こちらは解説にイラストがたくさん使われており、視覚的にpythonを理解することができます。

本当に基礎の基礎から書かれているので、誰でもしっかり理解することが可能です。pythonでプログラミングをしてみたいお子さんにも、この本が使えるのではないでしょうか?

逆に少しでもプログラミングをかじったことがある人だと、この本は少し物足りなく感じるかもしれません。その場合は上で紹介した「入門 Python 3」か、あるいはもっと中級者向けの本が良いですね。

「自分にプログラミングがわかるんだろうか…」と自信がない人には「Pythonスタートブック」をぜひおすすめしたいです!

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

本書の面白い点はPythonのことだけでなく、「Pythonを使って仕事をやっていく方法」まで解説してあることです。著者であるコーリー・アルソフが、独学でプログラミングを学んだ経験を元にまとめられたと言います。

全部で27章あり、pythonプログラミングを行う上での幅広い知識を身につけることができます。
正規表現やパッケージ管理、バージョン管理といった細かいことまで詳しく書かれていることも特徴ですね。

さらに、プログラミングの練習問題も掲載されており、こちらを解いていくことでより理解度を上げていくことができるでしょう。

将来的にはPythonで仕事を獲得したい、という方にはオススメの一冊です。

まとめ

本記事ではPythonの学習方法について解説しました。

Pythonの学習には、色々なやり方があります。
ただ、あまりお金をかけたくないなら、学習サイトを使うか、書籍で勉強するかの二択と言えるでしょう。

本記事で紹介したものの中に気になった書籍や学習サイトがあれば、ぜひ試しに使ってみてください。

プログラミング学習ははじめの一歩を踏み出すのが肝心です。ぜひ本記事をきっかけにプログラミング学習をスタートさせてみましょう!