レッドストーン回路

【マイクラ】レッドストーントーチの作り方と使い方を徹底解説!

こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。

本ブログは、マイクラの習い事「Tech Teacher Kids」が運営しています。

マイクラの習い事プレイを通じて、ITスキルプログラミング思考身につく

手厚いサポートで、初心者も安心して始められる

全国どこからでも、オンラインで受講できる

マイクラが大好きなお子様に、「遊び」を「学び」に変えるマイクラの習い事はいかがでしょうか?

まずは無料体験授業でお試しください!

マイクラの習い事を
詳しく見る

大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんや保護者の方で、このようなお悩みはありませんか?

「マイクラのレッドストーントーチを作る方法は?」
「レッドストーントーチの使い方は?」

そのようなお悩みをお持ちの方に向けて、本記事では「レッドストーントーチを作る方法」「レッドストーントーチの使い方」についてご紹介します。

本記事を読むと、レッドストーントーチの使い方がわかるので、レッドストーン回路を上に向かって延長できるようになりますよ。

ぜひ最後までお読みください!

レッドストーン回路で使用するアイテム一覧を知りたい方は、こちらもご覧ください。

【マイクラ】レッドストーン回路で利用する構成ブロック一覧本記事では「マイクラのレッドストーン回路に使う構成ブロックにはどんなものがある?」「構成ブロックを一覧で知りたい!」という悩みを解決します。レッドストーン回路の構成ブロックを知りたい方は必見です!...

【マイクラ】動画レッドストーン講座「レッドストーントーチ編」

この動画では、レッドストーントーチの使い方や作り方をご紹介しています。

この動画を見ると、レッドストーン回路を上に延長する方法がわかりますよ!


【マイクラ】レッドストーントーチの基本知識

マイクラのレッドストーントーチ

レッドストーントーチは、マイクラのレッドストーン回路用ブロックの一つです。

レッドストーントーチにしかない機能もあるので詳しく説明します。

レッドストーントーチの主な用途と特徴

レッドストーントーチの主な用途は以下の通りです。

  • 明かり・光源として使う
  • 他のレッドストーン回路用アイテムをクラフトする材料になる
  • レッドストーン回路の入力装置として使う
  • レッドストーン回路のアイテムとして使う

回路以外での使い方|明かり・クラフト材料

トーチは英語で「torch」=たいまつのことで、「たいまつ」と同じように明かり・光源として使えます。

ただし、レッドストーントーチの明るさは、たいまつの約半分「7」しかないので、明かりとしては、たいまつの方が優秀です。

レッドストーンリピーター、レッドストーンコンパレーター、アクティベーターレールが必要な場合は、レッドストーントーチを材料として使います。

回路での使い方|入力装置・アイテム

レッドストーントーチは、回路の入力装置用のアイテムとしても使えます。

レッドストーントーチの信号強度は最大「15」で、遠くのブロックに信号を送れます。

マイクラのレッドストーントーチ:信号強度は最大15

また、レッドストーントーチは「トーチの持ち手(赤くない方)がついているブロックと、信号が逆になる」点です。

ついているブロックがONであればトーチがOFF、OFFであればトーチがONになります。

マイクラのレッドストーントーチ:トーチのON・OFF

ついているブロックが回路とつながっていない、もしくはつながっていてもOFFの状態であれば、動力として使えます。

トーチを回路のアイテムとして使う場合は、回路のON・OFFと逆の効果を使いたいとき(NOT回路)に使用します。

「レバーがOFFであれば伸びたままのピストン」や「ボタンを押したときだけ消えるランプ」など、使いこなせると回路の幅が広がりますよ。

マイクラのレッドストーントーチ:回路のON・OFF

【マイクラ】レッドストーントーチが動力になる場所|ランプの例

レッドストーントーチが動力になる場所について具体例を紹介します。

レッドストーントーチの1マス横は光る

レッドストーントーチは、トーチのある前後左右に動力が伝わります。

マイクラのレッドストーントーチが動力になる場所:1マス横は光る

レッドストーントーチの真上は動力になる

レッドストーントーチは真上に動力を送れます。

マイクラのレッドストーントーチが動力になる場所:真上は動力になる

レッドストーントーチの真下が光る場合・光らない場合

レッドストーントーチの真下のブロックがついている場合は、真下へ動力は伝わりません。

また、ブロックの側面にくっついている場合は、真下のブロックへ動力が伝わります。

マイクラのレッドストーントーチが動力になる場所:真下が光る場合・光らない場合

必要な場面に応じて使い分けましょう。

【マイクラ】レッドストーントーチで上に動力を送る方法

レッドストーントーチは、真上に動力を送れるため、レッドストーンダストよりも少ないスペースで信号を送れます。

レッドストーンダストで上に動力を送る場合は、以下のように配置します。

マイクラのレッドストーントーチで上に動力を送る方法:レッドストーンダストで上に動力を送る場合

レッドストーントーチを通した際には、1ティック(0.2秒)の遅延も発生します。

回路を引くスペースの問題と合わせて、使いやすい方法を試してみてください。

レッドストーントーチをブロックの上にのせる方法

レッドストーントーチをブロックの上にのせると、1ブロック分のスペースで真上に動力を送れます。

マイクラのレッドストーントーチで上に動力を送る方法:レッドストーントーチをブロックの上にのせる方法

ブロック→トーチ→ブロック→トーチ……の繰り返しなので、作るのは単純です。

動力は明るくなっているトーチか、その上のブロックの周囲からつなげる必要があります。

暗くなっているトーチやその上のブロックからは動力がつながらないので注意しましょう。

ブロックの横にレッドストーントーチを設置する方法

ブロックの横にトーチを設置する方法では、2ブロック分のスペースに交互に積み上げることで、上へと回路が引けます。

マイクラのレッドストーントーチで上に動力を送る方法:ブロックの横にレッドストーントーチを設置

明るいトーチもしくはその上下のブロックの周囲から、どの高さからでも回路をつなげられます。

レッドストーンダストでも同じような配置で回路をつなげられますが、使うブロックが透過ブロックに限定されます。

不透過ブロックを使いたい場合は、上記の方法を利用しましょう。

不透過ブロックとは

1つのブロックの中、もしくは一部が光を通すような状態になっているブロックを透過ブロック、通さないブロックを不透過ブロックという。

透過ブロック:ガラス、水などの液体、ハーフブロック、ボタンなど
不透過ブロック:石、鉱石、土、板材など

【マイクラ】レッドストーントーチの作り方

レッドストーントーチは、クラフトで簡単に入手できます。

レッドストーントーチをクラフト以外で入手する場合、「古代都市の隠し部屋」「氷原にあるイグルー」にありますよ。

マイクラのレッドストーントーチの作り方:クラフト以外で入手できる構造物どちらも、探すのが大変なので、クラフトで作るのをおすすめします。

サバイバルモードで装置を作りたい場合には、以下の方法を参考にしてください。

レッドストーントーチのクラフト方法

レッドストーントーチのクラフトは以下の通りです。

レッドストーントーチのクラフト図

2マスでできるので、作業台は必要ありません。

画像アイテム名入手方法
レッドストーンダスト・レッドストーン鉱石(座標Y=15以下で出現)を鉄以上のつるはしで壊す
・ダンジョンや村などのチェストから入手する
・ウィッチを倒してドロップさせる
・聖職者の村人と取引する
・葉や枯れ木を壊す
・釣りで入手する
・板材か竹からクラフトする
・砂漠の井戸や村のチェストから入手する
・ウィッチを倒してドロップさせる

レッドストーントーチは、「レッドストーンリピーター」「レッドストーンコンパレーター」「アクティベーターレール」をクラフトするときの材料になります。

クラフトに必要な材料も少ないので、多めに作っておきましょう。

レッドストーントーチをコマンドで入手する方法

レッドストーントーチをコマンドで入手する方法は以下の通りです。

レッドストーントーチを64個入手するコマンド

/give @s redstone_torch 64

※Java版、統合版共通

give1番目:コマンド名
プレイヤーにアイテムを与えるコマンド
@s2番目:効果をつける対象
「@s」は「コマンドを実行した自分自身」を意味するターゲットセレクター
redstone_torch3番目:入手したいアイテムのID
レッドストーンリピーターは「repeater」となる
644番目:入手したい個数
欲しい個数で入力する。入力しない場合は自動的に1になる。
giveコマンド成功メッセージ

レッドストーントーチは、回路を製作する場合に多く使用します。

レッドストーントーチを利用した回路を製作する場合は、多く持っておきましょう。

マイクラのレッドストーントーチを利用してみよう!

今回は、レッドストーントーチの作り方と使い方について解説しました。

レッドストーントーチの機能が使えると、真上につながる回路はもちろん、発展的な回路も作れます。

ぜひ、レッドストーントーチを使った回路を製作してみましょう。