MENU
自動装置

【マイクラ統合版】竹自動収穫機の作り方!フライングマシンで回収

こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。

本ブログは、マイクラの習い事「Tech Teacher Kids」が運営しています。

マイクラの習い事プレイを通じて、ITスキルプログラミング思考身につく

手厚いサポートで、初心者も安心して始められる

全国どこからでも、オンラインで受講できる

マイクラが大好きなお子様に、「遊び」を「学び」に変えるマイクラの習い事はいかがでしょうか?

まずは無料体験授業でお試しください!

マイクラの習い事を
詳しく見る

大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんや保護者の方で、このようなお悩みはありませんか?

「マイクラで竹を自動収穫する方法は?」
「全自動で竹を収穫できる装置の作り方は?」

そのようなお悩みをお持ちの方に向けて、本記事では「竹を自動収穫する方法」「全自動で竹を収穫できる装置の作り方」についてご紹介します。

本記事を読むと、竹自動収穫機の作り方がわかるので、ボタン1つで竹が大量に自動回収できますよ。

ぜひ最後までお読みください!

自動装置を一覧で確認したい方は、こちらの記事もご覧ください。

【マイクラ】自動装置26選!おすすめの装置を一覧で紹介本記事では「マイクラで作れる自動装置は?」「作ると便利な自動装置は?」という疑問を解決します。マイクラで作れる自動装置を一覧で紹介しているので、便利な自動装置の作り方を知りたい方は必見です!...

【マイクラ】竹自動収穫機について

竹自動収穫機は、自動で竹を収穫する装置です。

フライングマシン式竹自動収穫機の完成図

今回紹介する装置では、スライムブロックや粘着ピストンを利用したフライングマシンで「竹」を伐採します。

フライングマシンを用いた竹自動収穫機の「作業時間」や「製作に必要なアイテム」について紹介します。

  • 竹自動収穫機の製作にかかる時間
  • 竹自動収穫機に必要なアイテム
  • 竹自動収穫機の収穫量

竹自動収穫機の製作にかかる時間

竹自動収穫機の製作時間は約50分です。

ただし、作成に必要なアイテムの収集時間は含まれていません

竹自動収穫機に必要なアイテムがそろっている「サバイバルモード」でプレイすると、約50分かかりました。

竹自動収穫機に必要なアイテム

竹自動収穫機の作成に必要なアイテムは、以下の通りです。

  • ガラス
  • レール
  • ブロック(クォーツブロック)
  • 草ブロック
  • 光源(ジャック・オ・ランタン)
  • パワードレール
  • レッドストーンブロック
  • 黒曜石
  • スライムブロック
  • レッドストーンダスト
  • オブザーバー
  • チェスト
  • レッドストーンリピーター
  • ホッパー
  • 粘着ピストン
  • ピストン
  • レッドストーントーチ
  • ホッパー付きトロッコ
  • ボタン
フライングマシン式竹自動収穫機の作成に必要なアイテム

竹自動収穫機の収穫量

竹を120個設置すると、30分で640個の竹を収穫できます。

フライングマシン式竹自動収穫機を使用して30分ほどでとれる量

竹自動収穫機は、設置する竹の数と経過時間で収穫量に差がでますよ。

それではステップ別に作り方を解説します。

【マイクラ】竹自動収穫機の作り方

竹自動収穫機の作り方を9ステップで紹介します。

竹自動収穫機の作り方

  1. 回収部分を掘る
  2. レールを設置する
  3. ホッパーとチェストを設置する
  4. 土台を作る
  5. フライングマシンを製作する
  6. スイッチ部分を作る
  7. 折り返し地点の回路を作る
  8. クォーツブロックとガラスを設置する
  9. 竹を植えたら完成

STEP1.回収部分を掘る

縦20×横14マス×1マスの穴を掘ります。

縦20×横14マス×1マスの穴を掘る

続いて、縦3マス目と9マス目、15マス目にそれぞれもう1段溝を掘りましょう。

縦3マス目と9マス目、15マス目にそれぞれもう1段溝を掘る

15マス目の溝は1マス短くし、その奥に1マスの穴を掘ります。

溝ができたら、手前に4×4マスの大きさで階段を作成します。

フライングマシン式竹自動収穫機の回収部分3

STEP2.レールを設置する

左下から右上にかけて、レールを設置しましょう。

ステップ1で作成した溝には、レッドストーンブロックを設置してパワードレールを乗せます

フライングマシン式竹自動収穫機のレールとレッドストーンブロックを設置した図

1番右の列はあけておいてください。

STEP3.ホッパーとチェストを設置する

竹回収用のホッパーとチェストを設置します。

階段の最下段にチェストを設置し、横にホッパーを接続してください。

同じようにして上に2段チェストを積み上げ、最後のホッパーはチェストの上に接続しましょう。

フライングマシン式竹自動収穫機のチェストとホッパーを設置した図

STEP4.土台を作る

竹を植えるための土台を設置します。

回収部分の手前と奥に、クォーツブロックで2段の壁を設置しましょう。

フライングマシン式竹自動収穫機の土台部分1

レールの1段上にジャック・オ・ランタンを14×12マス設置します。

フライングマシン式竹自動収穫機の土台部分2

手前側に3×10マスのクォーツブロック、奥側に3×12マスのクォーツブロックを設置します。

フライングマシン式竹自動収穫機の土台部分3

残りのスペースに草ブロックを12×10マス設置しましょう

フライングマシン式竹自動収穫機の土台部分4

STEP5.フライングマシンを製作する

竹が伐採できるフライングマシンを作成します。

まず、手前の壁の上に黒曜石を設置しましょう。

フライングマシンの制作図1

手前から見て左端からクォーツブロック1個、スライムブロック6個を設置します。

フライングマシンの制作図2

2つ目のスライムブロックの横に、オブザーバーの顔が外に向いた状態で設置しましょう。

フライングマシンの制作図3

オブザーバーのうしろにピストン・オブザーバー・粘着ピストン・スライムブロックの順で設置します。

フライングマシンの制作図4

2個目のオブザーバーも1個目のオブザーバーと同じように外向きです。

次に、粘着ピストン・オブザーバー・ピストン・オブザーバーの順で設置して、下の画像のようにスライムブロック7個とクォーツブロックを設置します。

フライングマシンの制作図5

こちらのオブザーバーは、顔が右に向いて入ればOKです。

STEP6.スイッチ部分を作る

フライングマシンを作動させるスイッチ部分を作ります。

まず、チェストの左・右上・ホッパーの右上にクォーツブロックを設置しましょう。

フライングマシン式竹自動収穫機のスイッチ部分作成図1

ホッパーの上にパワードレールとホッパー付きトロッコを設置し、パワードレール間をレールでつなげます。

フライングマシン式竹自動収穫機のスイッチ部分作成図2

クォーツブロックの右に、レッドストーンリピーター・オブザーバーを設置して、オブザーバーの側面にボタンを設置しましょう。

フライングマシン式竹自動収穫機のスイッチ部分作成図3

ピストンとスライムブロックの上に黒曜石を2つ設置します。

フライングマシン式竹自動収穫機のスイッチ部分作成図4

黒曜石の上からクォーツブロックまでレッドストーンダストを設置しましょう。

フライングマシン式竹自動収穫機のスイッチ部分作成図5

これでスイッチ部分の完成です。

この段階では、ボタンを押さないようにしてください。

STEP7.折り返し地点の回路を作る

フライングマシンが折り返すための回路を製作します。

奥側の壁の内側にクォーツブロックを2個、外側にクォーツブロックを4個設置しましょう。

フライングマシン式竹自動収穫機の折り返し地点の回路作成図1

設置したクォーツブロックの上にレッドストーントーチ・レッドストーンリピーター(手前側)を設置します。

フライングマシン式竹自動収穫機の折り返し地点の回路作成図2

また、オブザーバーの顔が外側へ向くように設置して、レッドストーンリピーターとレッドストーンダストをつなげましょう。

外側のリピーターは信号の伝達速度を最も遅くしてください。

レッドストーンリピーターの最大幅

信号の伝達速度がはやいと、フライングマシンに信号が伝わりません。

壁をもう1段作り、内側のレッドストーンダストのとなりに黒曜石を設置しましょう。

フライングマシン式竹自動収穫機の折り返し地点の回路作成図4

これで、フライングマシンが折り返すための回路が完成しました。

STEP8.クォーツブロックとガラスを設置する

竹自動収穫機の側面と上部を囲むため、クォーツブロックとガラスを設置します。

奥の壁が地面から6段になるようにクォーツブロックを設置しましょう。

フライングマシン式竹自動収穫機の奥の壁

左側のジャック・オ・ランタンのとなりにクォーツブロックを設置します。

フライングマシン式竹自動収穫機の、左側面の光源横に設置したブロック

あとはガラスで収穫機を囲みましょう。

フライングマシン式竹自動収穫機をガラスで囲んだ図

収穫機の正面は、プレイヤーが入れるように黒曜石の列から2段上まで空けておきます。

ガラスの高さは土台から17段積み上げましょう。

ここまで高くするとで、竹が最大成長できます。

フライングマシン式竹自動収穫機の全体像を左側から見た図

STEP9.竹を植えたら完成

草ブロックに竹を植えましょう。

フライングマシン式竹自動収穫機に竹を植えた図

竹を多く植えると、大量に収穫できますよ!

これで、フライングマシン式竹自動収穫機の完成です。

【マイクラ】竹自動収穫機の仕組みと使い方

竹自動収穫機の仕組みと使い方を解説します。

竹自動収穫機の仕組み

オブザーバーの顔にあるボタンを押すと、ホッパー付きトロッコとフライングマシンが作動します。

フライングマシン式竹自動収穫機を実際に動かしている様子1

フライングマシンは竹を伐採しながら、折り返し地点まで進みます。

折り返し地点にフライングマシンが到着すると、レッドストーントーチからの信号がレッドストーンリピーターにつながり、フライングマシンのピストン部分に信号が送られます。

フライングマシン式竹自動収穫機を実際に動かしている様子2

信号を受けたフライングマシンが初期位置に戻ってきて止まります。

フライングマシン式竹自動収穫機を実際に動かしている様子3

ホッパー付きトロッコは、レールを通過して、上に落ちてきた竹を回収します。

フライングマシン式竹自動収穫機を実際に動かしている様子4

ホッパー付きトロッコがホッパーの位置まで戻ってきて、竹を自動でチェストに運ぶ仕組みです。

竹自動収穫機の使い方

プレイヤーは、オブザーバーに設置してあるボタンを押すだけです。

すべて自動で回収してくれるため、別の作業をしても問題ありません。

フライングマシン式竹自動収穫機のボタン

竹が成長下あたりでボタンを押せば、大量に回収できますよ。

フライングマシン式竹自動収穫機を使用して30分ほどでとれる量

【マイクラ】竹自動収穫機に植える竹について

竹自動収穫機に植える竹について紹介します。

  • 竹が生えている場所
  • 竹を採取する方法
  • 竹が植えられるブロック
  • 竹の使い道

竹が生えている場所

竹が生えている場所は、ジャングルバイオームの近くです。

ジャングルバイオーム

海にある沈没船から入手できることもありますよ。

沈没船

竹を破壊すると、アイテムとして竹が回収できます。

竹を採取する方法

竹は剣で伐採するとアイテム化できます。

竹の下部分を伐採すると、竹1本分がアイテム化します。

竹を剣で伐採している様子

もう1度成長させたい場合は、根元だけ残して伐採しましょう。

竹が植えられるブロック

竹は植えられるブロックが限定されています

  • 粗い土
  • 草ブロック
  • ポドソル
  • 菌糸
  • 砂利
  • 赤い砂
  • 苔ブロック
  • 根付いた土
  • 泥だらけのマングローブの根
竹が植えられるブロックの紹介

「土ブロック」や「草ブロック」に植えられるので、竹が少ない方は、地面で栽培して増やしましょう。

竹の使い道

竹は「かまどの燃料」や「足場のクラフト」に利用できます。

足場は建築作業で頻繁に使用します。

竹のクラフト画面

フライングマシン式竹自動収穫機で竹を大量に入手しておきましょう。

マイクラで竹自動収穫機を作ろう!

今回は、竹自動収穫機の作り方を解説しました。

まとめると、以下のようになります。

竹自動収穫機の作り方を参考にして、竹を大量に収穫しよう!