プレイ方法

子どもも楽しめる!マイクラで釣りをするカンタン3ステップ

こんにちは。Tech TeacherのKids Blog編集部です!

本ブログは、マイクラの習い事「Tech Teacher Kids」が運営しています。

マイクラの習い事プレイを通じて、ITスキルプログラミング思考身につく

手厚いサポートで、初心者も安心して始められる

全国どこからでも、オンラインで受講できる

マイクラが大好きなお子様に、「遊び」を「学び」に変えるマイクラの習い事はいかがでしょうか?

まずは無料体験授業でお試しください!

マイクラの習い事を
詳しく見る

お子さんがマイクラにハマっているという保護者の方で、こんなお悩みはありませんか?

「子どもがマイクラで釣りをしたいっていうけど、どうやるの?」
「釣りで取れるものや、効率のいいやり方が知りたいらしいけど、分からない」

そんなお悩みを持つ保護者の方、お子さまに向けて、本記事ではマイクラでの遊び要素のひとつ、釣りのやり方について解説します。

天候・バイオームで異なる条件や、釣りで手に入るアイテム、効率化で重要なエンチャントの種類についてもご紹介しています。

この記事をお子さまと一緒に読めば、マイクラでの釣りをめいっぱい楽しむ方法が分かりますよ

マイクラで釣りをしよう!

マイクラで釣りができることは知っていますか?マイクラの世界では、現実でも見るさまざまな生き物が再現されています。魚もそのひとつです。種類は4つだけですが、生鮭や生鱈は食べられるようにもなっています。

釣りをすると、魚もゴミもお宝も、いろんなものが釣れます。何が釣れるかはお楽しみです。

釣りは、釣竿を持って水場に行けばいつでもできます!早速やってみましょう!

【ステップ1】「釣竿」を用意しよう

釣りをするには、「釣竿」が必要です。アイテムデータは以下のとおりです。

道具「釣竿」のアイコン
アイテム名:釣竿
ID:fishing_rod
耐久値:64
スタック:できない(1つずつ持つ)

使い道:
魚やアイテムを釣る
プレイヤー・Mob・アイテムを引きよせる
かまどの燃料にする

釣竿を手に入れる方法は7パターンあります。

釣竿を手に入れる方法
  • インベントリから取り出す(クリエイティブモードのみ)
  • クラフトで作る
  • 釣りで手に入れる
  • 「釣り人」タイプの村人と取引する
  • 海底遺跡のチェストで見つける
  • 「にんじん付きの棒」・「歪んだキノコ付きの棒」の耐久値を0にする
  • 釣竿を持ったドラウンドをたおしてドロップする(可能性は低い)

クリエイティブモードでは、インベントリに、最初から釣竿が入っています。

  • JAVA版の場合:つるはしのアイコンの「道具と実用品」タブ
    JAVA版インベントリ「道具と実用品」タブ
  • 統合版の場合:剣のアイコンの「所持品」タブ
    統合版のインベントリ「所持品」タブ

サバイバルモードであれば、クラフトして手に入れる方法が一番カンタンです。

釣竿をクラフトする
  1. 木の棒を手に入れるアイテム「木の棒」のアイコン
    原木→板材→棒の順でクラフトするか、枯れ木や葉のブロックを壊す
  2. 糸を手に入れるアイテム「糸」のアイコン
    クモの巣からクラフトするか、剣でクモの巣を壊す、クモをたおしてドロップする
  3. 作業台を用意する
    原木→板材→作業台の順でクラフトするか、村などにある作業台を使う
  4. 作業台で、棒と糸を並べて釣竿を作る → 完成!
    釣竿のクラフト配置

釣竿を手に入れたら、【ステップ2】へ進みましょう。

【ステップ2】水場を探そう

釣りをするには、水場が必要です。海でも川でも池でも、1ブロック分の水場があればできます。自分で穴を掘って、水を入れた場所でも大丈夫です。

カンタンにいろんなアイテムを釣るためには、こんな水場を探しましょう。

  • 釣竿を投げるポイントの、周囲2ブロック(5×5)の広さ、2ブロック分の深さで水があること
  • 水面の上は、高さ2ブロックの範囲にブロックがないこと
  • 日光・月光の当たる場所であること

1つ目と2つ目の条件は「オープンウォーター」というマイクラの設定です。最低でもこれだけの広さがないと、お宝は釣れません。エンチャント付きの装備や本をねらう場合は、気を付けてください。

釣りをすると、水の上を青いパーティクルが近づいてきます。パーティクルの動きが見えやすいので、広めの水場の方がカンタンに釣りができます。

パーティクルってなに?

「パーティクル」というのは、「小さいかけら」「粒子・ツブツブ」の意味です。
マイクラでは、煙や水しぶき、時には感情も、いろんな色・かたちのツブツブであらわされています。

条件の3つ目の日光・月光については、当たらない場所でも釣りはできます。どうくつや水中でも大丈夫です。

ただし、待ち時間が2倍かかってしまうので、のんびり釣りたい時以外はおすすめしません。

水場を決めたら、いよいよ釣竿をもって釣りをしてみましょう

【ステップ3】浮きを投げてみよう

釣竿のアイテムを見ると、右下に白い丸がついているのは分かりますか?これが「浮き」です。水面での目印になります。

釣竿を右クリックなどで使うと、この浮きが水面へ飛んでいきます。浮きの上から自分までの間に、ブロックやイカがあると、釣れたアイテムが引っかかってしまうので注意してください。

さあ、いよいよ釣ってみましょう!

  1. 釣竿をもつ1 釣竿を持つ
  2. 画面にある「十」マークを水場に向けて、釣竿を使う
    (PC:マウスの右クリック/Switch:ZL など)
    2 釣竿を使う
  3. 水しぶきのパーティクルが出るまで待つ
    3 水しぶきのパーティクルが出るまで待つ
  4. 水しぶきのパーティクルが、浮きに近づいてくる
    4 水しぶきのパーティクルが、浮きに近づいてくる
  5. パーティクルが浮きをしずませたら、釣竿で浮きを引き上げる
    5 パーティクルが浮きをしずませたら、釣竿で浮きを引き上げる

浮きを引きあげると、釣りあげたアイテムと、経験値オーブ(1~6)が手に入ります。ここまでで、釣りが1回、終わりました。あとは何回でも、釣りたいだけ釣ってみましょう。

くりかえし遊びたい時の注意、耐久値について

釣りは何度でもできます。もしアイテムを引き上げるのに失敗しても、浮きを水面にそのままにしておけば、またアイテムが釣れるしくみです。

  • サバイバルモードの場合は、釣竿の耐久値に注意しましょう。

釣りでアイテムを手に入れた回数ぶん、耐久値は減ってしまいます。耐久値が0になると、釣竿は他の装備のように壊れて無くなります。壊れたときは、新しくクラフトで作りましょう。

  • 同じ釣竿を長く使うためには、釣竿にエンチャントをつけましょう。

「耐久力」のエンチャントをつけると、耐久力が減りにくくなります。また、「修繕」のエンチャントをつけると、釣れた時の経験値で耐久力を回復してくれます。

マイクラの釣りデータまとめ

ここでは、マイクラでの釣りに関するデータをまとめています。

釣りをするときに関係する条件釣れるアイテムや釣竿に向いたエンチャントを紹介していきます。

釣りに関係する条件

釣りは、まわりの様子で、釣れるものや釣れるまでの時間が変わります

  • 釣れるもの
    ジャングルバイオームと他のバイオームで違う
  • 釣れるまでの時間
    雨→少し(20%)早くなる、浮きに光が当たらない→2倍遅くなる

竹はジャングルバイオームで釣れます。統合版の場合は、カカオ豆もジャングルバイオームで連れます。二つとも、他のバイオームでは釣れません。

また、統合版のジャングルバイオームでは、熱帯魚やフグが釣れません。

釣れるまでの時間は、「浮きに雨・光が当たっているか」がポイントです。雨だと水しぶきは見えにくいですが、釣れるまでの時間は短くなります

雨での釣り

釣れるアイテム

釣れるアイテムは、魚・ゴミ・お宝に分けられています。それぞれのグループが釣れる割合は、魚:85%、ゴミ:10%、お宝:5%です。釣竿に「宝釣り」のエンチャントをつけることで、お宝の可能性を増やすことができます。

以下に、釣れるアイテムの名と、釣り全体を100%としたときに、エンチャントなしで釣れる確率をまとめました。

釣れる魚は4種類です。統合版のジャングルバイオームでは、熱帯魚やフグは釣れません。

魚の種類と釣れる確率
アイテム名アイコンジャングル(JAVA版)ジャングル(統合版)ジャングル以外
生鮭アイテム「生鮭」のアイコン51.0%51.0%51.0%
生鱈(JAVA版)
生のタラ(統合版)
アイテム「生鱈」のアイコン21.3%34.0%21.3%
熱帯魚アイテム「熱帯魚」のアイコン1.7%1.7%
フグアイテム「フグ」のアイコン11.0%11.1%

ゴミ

「お宝」に対して「ゴミ」と分けられていますが、アイテムとしてはそれぞれ使い道があります

12種類はどこでもとれます。ジャングルバイオームでは竹が増えて13種類になります。統合版のジャングルバイオームでは、さらにカカオ豆が増えて14種類となります。

ゴミの種類と釣れる確率
アイテム名アイコンジャングル(JAVA版)ジャングル(統合版)ジャングル以外
スイレンの葉アイテム「スイレンの葉」のアイコン1.5%1.4%1.7%
アイテム「竹」のアイコン0.9%0.8%
カカオ豆(JAVA版)
ココアビーンズ(統合版)
アイテム「カカオ豆/ココアビーンズ」のアイコン0.8%
ボウル(JAVA版)
おわん(統合版)
アイテム「ボウル/おわん」のアイコン0.9%0.8%1.0%
釣竿道具「釣竿」のアイコン0.2%0.2%0.2%
アイテム「革」のアイコン0.9%0.8%1.0%
革のブーツ装備「革のブーツ」のアイコン0.9%0.8%1.0%
腐った肉(JAVA版)
腐肉(統合版)
アイテム「腐った肉/腐肉」のアイコン0.9%0.8%1.0%
アイテム「木の棒」のアイコン0.5%0.4%0.5%
アイテム「糸」のアイコン0.5%0.4%0.5%
水入り瓶(JAVA版)
水のビン(統合版)
アイテム「水入り瓶/水のビン」のアイコン0.9%0.8%1.0%
アイテム「骨」のアイコン0.9%0.8%1.0%
イカスミ(JAVA版)
墨袋(統合版)
アイテム「イカスミ/墨袋」のアイコン0.1%0.1%0.1%
トリップワイヤーフックアイテム「トリップワイヤーフック」のアイコン0.9%0.8%1.0%

お宝

お宝は全部で6種類です。弓や釣竿はエンチャント付きで、強くて使いやすいため、便利です。ただし、お宝は耐久値が低いことが多いので、金床で回復させるか、注意して使いましょう。

お宝の種類と釣れる確率
アイテム名アイコンジャングルジャングル以外
(エンチャント付き)
アイテム「(エンチャント付き)弓」のアイコン0.8%0.8%
エンチャントの本アイテム「エンチャントの本」のアイコン0.8%0.8%
(エンチャント付き)
釣竿
アイテム「(エンチャント付き)釣竿」のアイコン0.8%0.8%
名札アイテム「名札」のアイコン0.8%0.8%
オウムガイの殻アイテム「オウムガイの殻」のアイコン0.8%0.8%
アイテム「鞍」のアイコン0.8%0.8%

釣竿のおすすめエンチャント

釣竿につけられるエンチャントは、全部で5種類です。ここでは「消滅の呪い」以外の4種類を紹介しています。どのエンチャントも、とても役に立ちます。

宝釣り

お宝が釣れる可能性が上がります。また、ゴミが釣れる可能性は下がります。

エンチャント「宝釣り」の表示
  • エンチャント名:宝釣り
  • ID:luck_of_the_sea
  • 最大レベル:3
  • 対象:釣竿

レベル0(エンチャントなし) → お宝:5%、魚:85%、ゴミ:10%
レベル1 → お宝:7%、魚:85%、ゴミ:8%
レベル2 → お宝:9%、魚:85%、ゴミ:6%
レベル3 → お宝:11%、魚:85%、ゴミ:4%
※小数点以下は四捨五入

入れ食い

釣りの待ち時間を減らします。より短い時間でたくさん釣ることができます。

エンチャント「入れ食い」の表示
  • エンチャント名:入れ食い
  • ID:lure
  • 最大レベル:3
  • 対象:釣竿

レベル0(エンチャントなし) → 待ち時間は5~30秒
レベル1 → 待ち時間は0~25秒
レベル2 → 待ち時間は0~20秒
レベル3 → 待ち時間は0~15秒

V1.9の前と後で効果が変わっています。
V1.9より前は、お宝が出る可能性と関係があったので、レベル2がおすすめされていました。
V1.9からは、お宝が出る可能性と関係なくなったので、レベル3がおすすめです。

耐久力

レベルがあがるごとに、耐久値が下がる可能性が低くなります。

エンチャント「耐久力」の表示
  • エンチャント名:耐久力
  • ID:unbreaking
  • 最大レベル:3
  • 対象:武器・防具・道具などほぼ全ての装備

レベル0(エンチャントなし) → 100%(かならず下がる)
レベル1 → 50% (だいたい2回に1回くらい下がる)
レベル2 → 33.33…% (だいたい3回に1回くらい下がる)
レベル3 → 25% (だいたい4回に1回くらい下がる)

修繕

経験値を手に入れたときに、自動で耐久値を回復します。

エンチャント「修繕」の表示
  • エンチャント名:修繕
  • ID:mending
  • 最大レベル:1
  • 対象:武器・防具・道具などほぼ全ての装備

アイテムが釣れた時に、釣竿の耐久値が1減ります。同時に、経験値オーブも手に入ります。そのため、「修繕」のエンチャントがついていれば、耐久値が減ってもすぐに回復できます。

マイクラでの釣り、こんな豆知識は知ってる?

魚を手に入れる、もう一つの方法

魚Mobを攻撃して、たおした時にも、アイテムの魚は手に入れられます。V1.13から、魚がスポーンして、水場で泳ぐようになったからです。にわとりやブタと同じような、Mobになりました。

魚Mobは、水場の種類によって、スポーンする種類が変わります。釣りで手に入る場所とは関係ありません。ほしい魚が決まっているときは、注意してくださいね。

水場の種類と泳いでいる魚
水場の種類ブロックの色泳いでいる魚の種類
河川・凍った川みずいろ生鮭
温かい海うすい みどりフグ、熱帯魚
ぬるい海・深海うすい あおみどり生鱈、フグ、熱帯魚
冷たい海・深海あいいろ生鱈、生鮭
凍った海・深海むらさき生鮭

また、魚をMobのままつかまえることもできます。

必要なアイテムは「水入りのバケツ」です。「水入りのバケツ」を持って、魚を右クリックします。成功すると、「サケ入りバケツ」「熱帯魚入りバケツ」など、入れた魚の名前がついたバケツができます。

水場に向けて魚入りのバケツを使うと、水の中で、放された魚Mobが泳ぎます。「名札」アイテムで名前を付けてから水そうや池に放せば、長く飼うことができます。エサも要らないので、手軽にペットにできますよ。

熱帯魚はデータは同じですが、見た目では4種類あります。
違う見た目の「熱帯魚入りバケツ」を作っても、アイテム欄では同じに見えますが、水の中に放すとそれぞれの見た目の熱帯魚が泳ぎます

釣竿の耐久を減らさないチョイ技

サバイバルモードでは、使うたびに釣竿の耐久値が減ります。

便利なエンチャントがついた釣竿だと、こわすのはもったいないですよね。しかしながら、耐久値を回復するためには、金床が必要です。手間がかかりまし、無限に修理できるわけではありません。

実は、水しぶきのパーティクルが出たあとに釣竿を切り替えると、後に使った釣竿の耐久値だけが減ります。順番にすると、以下のような流れになります。

  1. 浮きを投げる
    1 浮きを投げる
  2. 水しぶきのパーティクルが出るまで待つ
    2 水しぶきのパーティクルが出るまで待つ
  3. 水しぶきが出たら、釣竿を、耐久値がへってもよい別の釣竿に変える
    3 水しぶきが出たら、別の釣竿に変える
  4. 浮きが沈んだら、右クリックなどで浮きを引き上げて釣る
  5. 変えた後の釣竿で、耐久値がへる
    (はじめに使った釣竿はへらない)
    5 変えたあとの釣竿で、耐久値がへる

現実であれば、釣りと浮きは繋がっているので、「釣竿だけ切り替える」ことはできません。マイクラではデータの設定上、できるようになっています。ちょっとしたウラ技です。

マイクラ×釣り×プログラミング!

マイクラでの釣りに、プログラミング的な考え方を合わせると、できることが広がりますよ。

ここでは、コマンドを使ってエンチャントのついた釣竿を作る方法をご紹介します。

最強の釣竿をコマンドで作る

早く釣れて、ゴミが少なくて、お宝が釣りやすくて、壊れない「最強の釣竿」! コマンドを使えば、あっという間に作れます

コマンドを使う間は、クリエイティブモードにすること、チート設定をOKにすることが必要です。
サバイバルモードから切り替えると、一部の実績が達成できなくなります。注意してください。

エンチャント4種を付けた最強の釣竿

「宝釣り 3」、「入れ食い 3」、「耐久力 3」、「修繕」の4種類のエンチャントをつけます。「耐久力」で耐久値を減りにくくして、さらに「修繕」で減った耐久値も回復できるようになっています。

コマンドを一行で書く場合(JAVA版のみ)

JAVA版であれば、コマンドは一行で済みます。長くて記号も多く、「E」「U」「{」「}」「_」はShiftキーを押しながら入力するので、少し難しめです。

最強の釣竿を手に入れるコマンド

/give @p minecraft:fishing_rod{Enchantments:[{id:luck_of_the_sea,lvl:3},{id:lure,lvl:3}],{unbreaking,lvl:3},{id:mending,lvl:1}} 1

JAVA版の場合、もっと高いレベルのエンチャントもできます。
宝釣り(luck_of_the_sea)は255まで、入れ食い(lure)は5まで設定できますよ。

コマンドを間違えずに打てたら、最強の釣竿が手に入ります!

コマンドを複数回に分ける場合(JAVA版・統合版)

「長いコマンドだと失敗しそう!」「記号が多いとむずかしい!」という人は、次の方法もあります。先ほどの釣竿と、できあがりは同じです。

  1. 「釣竿」をつくる
釣竿を手に入れるコマンド

/give @p minecraft:fishing_rod 1

  1. 作った釣竿を手にもつ
  2. 手に持ったアイテムに、「宝釣り 3」「入れ食い 3」「耐久力 3」「修繕」のエンチャントをつける
手持ちアイテムに、「宝釣り 3」をつけるコマンド

/enchant @s minecraft:luck_of_the_sea 3

手持ちアイテムに、「入れ食い 3」をつけるコマンド

/enchant @s minecraft:lure 3

手持ちアイテムに、「耐久力 3」をつけるコマンド

/enchant @s minecraft:lunbreaking 3

手持ちアイテムに、「修繕 1」をつけるコマンド

/enchant @s minecraft:lmending 1

エンチャントは、どれからつけても大丈夫です。同じコマンドをうっかり2回使っても問題ありません。便利な釣竿で、欲しいものが手に入るといいですね。