こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。
大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんやその保護者の方で、こんなお悩みはありませんか?
「マイクラの焼肉製造機の作り方は?」
「放置しても焼肉をゲットできる?」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、本記事では「半自動の焼肉製造機の作り方」「全自動の焼肉製造機の作り方」についてご紹介します。
本記事を読むと、半自動焼肉製造機と全自動焼肉製造機の2つの焼肉製造機が作れますよ。
是非最後までお読みください!
自動装置を一覧で確認したい方は、こちらの記事もご覧ください。
【マイクラ】動画で解説!自動焼肉製造機の作り方
こちらの動画では、焼肉製造機の作り方と仕組みを解説しています。
自動で調理した牛肉や焼き豚が入手できるので、
「マイクラで食料を楽に手に入れたい!」 と思っている方は必見です!
【マイクラ】半自動焼肉製造機の特徴と必要なアイテム
半自動焼肉製造機の特徴と必要なアイテムを紹介します。
半自動焼肉製造機の特徴
半自動焼肉製造機は、「調理した牛肉」と「革」が大量に入手できます。
牛に小麦を与えると自動的に「調理した牛肉」と「革」が入手できるので、かまどで焼く必要がありません。
「調理した牛肉」と「革」を手間をかけずに入手したい方は、半自動焼肉製造機を作成してみましょう。
半自動焼肉製造機に必要なアイテム
半自動焼肉製造機の作成に必要なアイテムは以下の通りです。
・ガラス:62個
・ブロック:56個
・ハーフブロック:6個
・トラップドア:7個
・ホッパー:4個
・チェスト:2個
・ホッパー付きトロッコ:1個
・ボタン:1個
・溶岩入りバケツ:1個
・水入りバケツ:1個
・足場用ブロック:1スタックほどあれば充分
・レール:1個
・小麦:1個
ガラスやブロックなど色や種類については、カテゴリが一緒であれば、どれを使用しても問題ありません。
半自動焼肉製造機に必要なアイテムを持っていると、約8分で完成します!
【マイクラ】半自動焼肉製造機の作り方
半自動焼肉製造機の作り方を7ステップで解説します。
- チェストとホッパーを設置する
- ブロックを設置する
- ホッパー付きトロッコとトラップドアを設置する
- ブロックと溶岩を設置する
- ガラスと水を設置する
- 牛を誘導する
- 半自動焼肉製造機の完成
STEP1.チェストとホッパーを設置する
チェストとホッパーを設置します。
地面を4マスほど掘って、中心に、チェスト2個分の大きいチェストを設置し、左端のマスにホッパーを設置します。
そのあと、チェスト2個とホッパー1個の上にホッパーを設置しましょう。右端のマスは空けたままにしておきます。
ホッパーをチェストに接続するときは、チェストに照準をあてて、しゃがみながらホッパーを設置すると接続できます。
STEP2.ブロックを設置する
ブロックを設置して、半自動焼肉製造機の土台を作ります。ホッパーとチェストの周りを半分ほど囲むようにブロックを設置します。
チェストからアイテムを取り出しやすくするために、右下のブロックは1マスだけ空けておきましょう。
ブロックは縦4マス・横5マスで、両端だけ2列になるように設置します。この時点のブロック使用数は合計で27個です。
上部のブロックが平面になるように設置します。
ブロックの数は平面5×5の25マスに設置します。この時点のブロック使用数は合計で52個です。
これで半自動焼肉製造機の土台が完成です。
STEP3.ホッパー付きトロッコとトラップドアを設置する
ホッパー付きトロッコとトラップドアを設置します。
中心のホッパーの上にしゃがみながらボタンを設置し、その上に足場用ブロックを設置します。
足場用ブロックの上にレールを敷いて、ホッパー付きトロッコを設置しましょう。
ボタンを設置するのは、溶岩を下に落とさないためです。
ホッパー付きトロッコは、ホッパーの上に直接設置ができないので、レールに乗せる必要があります。
足場用ブロックを壊して、ホッパー付きトロッコをホッパーとボタンの上に落とします。
ホッパーの上にホッパー付きトロッコが設置できると完成です。
トラップドアは、両端のホッパー上と両方の壁、ホッパー付きトロッコがある場所の2マス上にそれぞれ設置しましょう。
壁に設置したトラップドアは溶岩をとどめるための役割や、牛が必要以上に落ちてこないようにする役割があります。
中心の少し上に設置したトラップドアは、トラップドアの1マス上の水が溶岩にかからないようにするものです。
STEP4.ブロックと溶岩を設置する
正面に凸のような形でブロックを設置し、その上にハーフブロックを設置します。
できたら、ホッパー付きトロッコの1マス上に溶岩を設置しましょう。
上の画像のように設置すると、溶岩が1マスにとどまり、流れることはありません。
最後に足場用ブロックとハーフブロックを設置します。
STEP5.ガラスと水を設置する
正面に設置した凸ブロックの両端にガラスを設置します。
このガラスは、間違ってプレイヤーが入ったり、牛が逃げ出したりするのを防ぎます。
続いて、土台の上に3段ずつガラスを設置します。土台の上に設置するガラスの数は、合計で60個です。
ガラスを設置したら、水入りバケツの水を土台のうしろから流しましょう。
あとは水のたまっている部分に牛を誘導します。
STEP6.牛を誘導する
水がたまっている場所まで牛を誘導するための階段を作ります。
小麦を手に持つと牛がプレイヤーに近づくので、誘導して水の中に入れます。
牛は水の中に入ると、3マス以上の段差を越えられないので、壊さない限り出てこられません。
STEP7.半自動焼肉製造機の完成
半自動焼肉製造機が完成したら、牛に小麦を与えます。
子牛が生まれると、サイズが小さいのでトラップドアの間をすり抜けて、溶岩の隣のスペースに落ちます。
子牛に小麦を与えて大人にすると、サイズが大きくなり、溶岩にあたって死亡します。
牛からドロップした「調理した牛肉」と「革」がチェストにたまります。
続いて、えさを与えなくても牛肉や羊肉が自動で入手できる「全自動焼肉製造機」について紹介します。
【マイクラ】全自動焼肉製造機の特徴と必要なアイテム
全自動焼肉製造機の特徴と必要なアイテムを紹介します。
全自動焼肉製造機の特徴
全自動焼肉製造機は、餌を与えることなくさまざまな焼肉が自動で入手できる特徴があります。
- 調理した牛肉
- 焼き羊肉
- 焼き豚
また、動物から入手できるアイテムも、全自動焼肉製造機で手に入ります。
- 羊毛
- 革
全自動焼肉製造機に必要なアイテム
全自動焼肉製造機の作成に必要なアイテムは以下の通りです。
- 足場用ブロック:大量
- 足場:大量
- 草ブロック:896個
- ブロック:60個
- フェンス:26個
- ホッパー:6個
- トラップドア:4個
- 焚き火:4個
- ボタン:4個
- 糸:4個
- チェスト:2個
- 溶岩入りバケツ:1個
- 松明:36個
アイテム量は多いですが、集めやすいものが多いです。
全自動焼肉製造機に必要なアイテムを持っていると、約20分で完成します!
【マイクラ】全自動焼肉製造機の作り方
全自動焼肉製造機の作り方を8ステップで解説します。
全自動焼肉製造機の製作手順
- 足場とブロックを高い位置まで積み上げる
- チェストとホッパーを設置する
- ガラスで囲む
- 焚き火と糸を設置する
- ボタンと溶岩を設置する
- 草ブロックを設置する
- トラップドアとフェンスを設置する
- 松明を設置して全自動焼肉製造機の完成
動物が4体以上わいている場所(草原・サバンナなど)を見つけて、その上に作ります。
砂漠・雪の上・氷の上のバイオームには作らないようにしましょう。
STEP1.足場とブロックを高い位置まで積み上げる
地上から128マス離れた場所まで、足場と足場用ブロックを設置します。
高い場所に全自動焼肉製造機を設置する理由は、焼肉製造の効率がいいからです。
動物はプレイヤーから128マス離れた場所ではスポーンせず、25〜128マスの間でスポーンします。
スポーンを集中させたいのであれば、地上から離れた場所での作成がおすすめです。
STEP2.チェストとホッパーを設置する
チェスト2個分のラージチェストを設置し、チェストに向かって2つずつホッパーを設置します。
チェストとホッパーを設置した位置が、全自動焼肉製造機の中心です。何度も通る場所なので、通行しやすいように設置しましょう。
STEP3.ガラスで囲む
ホッパーより1マス上の段に、ホッパーの側面を隠すような形でガラスを設置します。
1段のガラス使用数は8個です。全部で7段積むので、合計で56個のガラスを使用します。
先にガラスをすべて積んでしまうと、アイテムを設置後に出られなくなるので気をつけましょう。
STEP4.焚き火と糸を設置する
4つのホッパーの上に焚き火と糸を設置します。
焚き火は動物を焼くために設置、糸は焚き火の煙をおさえるために設置しています。
STEP5.ボタンと溶岩を設置する
糸の上にボタンを設置し、その上から溶岩を流します。
ボタンが溶岩を止めてくれるので、溶岩が下に落ちることはありません。しかし、プレイヤーや動物は止められないので注意しましょう。
できたら、残りのガラスを3段設置します。
STEP6.草ブロックを設置する
ガラスを中心として、草ブロックを30×30の900マス設置します。
中心の4マスはあけておきましょう。
STEP7.トラップドアとフェンスを設置する
中心の4マスにトラップドアを設置しましょう。
できたら、広場を2分割するように、ブロックとフェンスを設置します。
フェンスとブロックを設置すると中心しか通行できなくなります。
トラップドアを設置することで、道つながっていると動物が勘違いして中心の穴に落ちる仕組みになっています。
STEP8.松明を設置して全自動焼肉製造機の完成
広場に松明を設置して、敵モブを出現させないようにします。
松明は6マス間隔に設置すると、敵モブが湧かないので安全ですよ。
これで全自動焼肉製造機が完成しました。
マイクラで自動焼肉製造機を作ってみよう!
今回は、半自動焼肉製造機と全自動焼肉製造機の作り方について解説しました。まとめると、以下のようになります。
- 半自動焼肉製造機は、短時間で「調理した牛肉」が入手できる
- 全自動焼肉製造機は、「調理した牛肉」以外の肉や「羊毛」「革」も入手できる
- 自動焼肉製造機を作っておくと食料に困らなくなる
作っておくと食量を集める手間が省けますよ!ぜひ作ってみてください。