資料請求・無料体験申し込み→
Tech Teacher プログラミング学習を家庭教師と

Minecraft学ぶ
プログラミング入門

マンツーマン指導で楽しく学ぼう!

マイクラは最高の学習ツール
「遊び」から「学び」へ!

お子さんが夢中なマイクラの世界で
プログラミング学習が可能です。

マイクラが大好きなお子さんに
「遊び」を「学び」に変える家庭教師
いかがでしょうか?

Minecraftで
プログラミングを学ぶ
3つのメリット

  • スキル1

    プログラミング学習を始める
    ハードルが低い

    マイクラに夢中なお子様であれば、その興味を活かしてプログラミングを学習できます。

    PCにマイクラをインストールするだけで、慣れ親しんだマイクラの世界でのプログラミングが可能です。

    プログラミングは難しい印象ですが、マイクラならお子様でも抵抗感なく学習を始められます。

  • スキル2

    楽しく学べるから継続できる

    お子様は大好きなゲームをプレイしながら、自然とプログラミングを学習できます。

    「プログラミングに興味を持てないかも」「すぐに飽きそう」といった心配はいりません。

    マイクラの世界で自分の作ったプログラムが動く喜びと達成感が、学習へのモチベーションに繋がります。

  • スキル3

    空間認識能力が身につく

    マイクラの世界は3次元空間のため、物の位置や視点の変化の把握が自然と行われます。

    この能力は算数の空間図形といった、多くの子どもが苦手とする学習領域にも役立ちます。

    空間認識能力をプログラミングスキルと同時に鍛えられるのは、マイクラならではの魅力です。

動画で解説!
マイクラでプログラミング

マイクラでプログラミングって?
疑問をお持ちの保護者様へ

この動画では、
プログラミング学習ツールMakeCodeで
実際にプログラミングをやってみています。
ぜひ参考にしてください。

Tech Teacher Kidsで
プログラミング学習を始めませんか!?

Tech Teacher Kidsはマイクラ専門の
プログラミング教室・家庭教師です。

マイクラ学習に特化しており、
小さなお子様でも

安心してご利用いただけます。

学習に悩まれているご家庭様でも、
専任担当者が一からお話を伺い

学習計画を立てさせていただきます。

マイクラに詳しい
専任担当者に、
無料で学習相談ができます!

電話でのご相談も受け付けております

050-1746-4585

平日 10:00~19:00

Tech Teacher Kidsが
選ばれている3つの理由

  • 担任教師のマンツーマン授業

    理由1

    未経験のお子様でも安心!
    担任教師のマンツーマン指導

    担任教師による継続的なマンツーマン指導が受けられます。

    プログラミング経験ない初心者のお子様でも、常に先生が見てくれているので安心です。

    エラーの解決といったお子様ひとりでは不安な問題も、一緒に解決していけます。

  • オーダーメイド

    理由2

    学習状況に合わせて学べる!
    オーダーメイドカリキュラム

    担任教師がご家庭様のご要望やお子様の学習状況に合わせて、フルオーダーメイドでカリキュラムを作成します。

    お子様にとってはゲームで遊んでいる感覚に近いまま、プログラミングスキルを着実に身に着けることができます。

    「遊び」から「学び」へ、まずはプログラミングの面白さに気づいて欲しいとお考えの保護者の方にピッタリです。

  • 気軽に始められる「授業を受けた分だけ後払い」システム

    理由3

    送迎不要で受講負担が最小限!
    受講頻度・時間・曜日も自由

    オンライン/派遣の選択が可能で、負担となる送迎が不要です。

    スケジュールも自由に変更でき、好きな曜日・時間・頻度でご受講いただけます。

    ほかの習い事やクラブ活動がお忙しいお子様でも、自分のペースで学ぶことができます。

こんなご家庭様に
選ばれています!

  • 学年:小学校1年生

    ご依頼内容:
    この4月から新一年生の子供が楽しんでプログラミングを学べる機会を探しています。これまで、ビスケットやスクラッチJrなどは家庭でさわったことはありますが、プログラミングの面白さを実感するにはいたってません

  • 学年:小学校1年生

    ご依頼内容:
    息子が数か月前からマイクラにはまるようになりました。1人で1-2時間は集中して色んな建物を作ったりしているので、そこに掛け合わせてプログラミングや他人と協調して何かを作る等、多面的に成長して欲しいなと思っています。

  • 学年:小学校4年生

    ご依頼内容:
    Minecraft Java版を教材環境として遊びながらプログラミングスキルを伸ばして欲しいです。具体的にはScratchから始めて、Python、Javaなどプログラミング言語スキルの習得まで行ってほしいです。

  • 学年:小学校3年生

    ご依頼内容:
    ゲームが好きでMinecraftでよく遊んでいます。Java版でプログラミングを学べると聞き、興味を持っています。まだ統合版しか使ったことがないので、基本的なところから丁寧に指導をお願いします。

  • 学年:小学校4年生

    ご依頼内容:
    For文やIf文など、基本的なプログラミングの構造を理解させたいです。Scratchでもよいですが、ほとんど興味が持てなかったようです。

  • 学年:小学校4年生

    ご依頼内容:
    1年間プログラミング教室でビジュアル言語を学んでいました。マイクラのMODの導入→MODの制作など、さらに高度な内容の学習をさせ、MODの制作までできるようなスキルを身につけさせたいです。

無料体験受付中!

60分の無料体験授業実施中!

電話でのご相談も受け付けております

050-1746-4585

平日 10:00~19:00

無料体験授業 参加者さまの声

  • 保護者さまA

    とてもわかりやすく
    口調もおだやかな先生でした

    こちらの不手際でPC環境が整わない状態でのスタートになってしまったにも関わらず、臨機応変にご対応いただきとても有意義な時間を過ごさせていただきました。小2とまだ理解力も乏しい年齢でのプログラミングでしたが、とてもわかりやすく口調もおだやかな先生で、息子も先生にお願いしたいと申しております。

    〇小学2年生の息子さんの保護者さまより

  • 保護者さまB

    「早くまたやりたい!」
    と喜んでいました!

    大好きなゲームの延長としてプログラミングを考えており、先生もゲームが好きというのが良かったです。優しそうなお兄さんという感じだったので、本人はすぐに心を開き、授業に臨むことができました。「おもしろすぎだった」「早くまたやりたい!」と本人が言っています。


    〇小学4年生の息子さんの保護者さまより

  • 保護者さまC

    疑問点を聞けて
    とてもためになりました!

    個別指導でPythonやプログラミングの定型的な指導だけではなく、Windows操作(コマンドプロンプト)含めて全般的に指導いただけたのは良かったと思います。息子も普段プログラミングで疑問に思っていたことがたくさん聞けて、とてもためになったと言っていました。


    〇小学6年生の息子さんの保護者さまより

教師紹介(在籍100名以上)

  • 姫野 先生(978448)

    慶應義塾大学

    指導可能言語

    • minecraft

    指導可能対象

    • 未就学児
    • 中高生
    • 小学生
  • 市村 先生(977955)

    早稲田大学

    指導可能言語

    • minecraft

    指導可能対象

    • 未就学児
    • 中高生
    • 小学生
  • 柳原 先生(932240)

    東京大学

    指導可能言語

    • minecraft

    指導可能対象

    • 未就学児
    • 中高生
    • 小学生

Tech Teacher Kidsと
プログラミング教室の比較

料金や講師の質など様々な項目でTech Teacherと一般的なプログラミング教室を比較しました。

比較項目Tech Teacherプログラミング教室A社
受講形態

生徒1人に
教師1人

生徒2人に
教師1人

授業料

授業分だけ
3,960円/30分~

月額制
18,700円
(60分×4回)

入会金

22,000円

11,000円

担当教師


自分で選んだ
担任教師


授業ごとに
別の教師が担当

授業内容


フルオーダー


固定の内容

受講場所


対面(自宅など)
オンライン


対面(教室)

ご負担


通学・送迎は
不要


送迎の手間が
かかる

料金体系

Tech Teacher Kidsでは下記の料金以外は一切かかりません。
特に授業料については指導を行った分だけ後払いですので、高すぎる初期費用や払い過ぎの心配はありません。
ぜひ安心してお問い合わせください。

初回・選考開始時

  • 体験授業料

    0円

  • 入会金

    22,000円

※税込価格

※体験授業は2人目以降は1回2,420円

毎月

  • 授業料

    3,960~円/30分

  • 教師交通費

    実費

※税込価格

※学生教師 3,960円/30分
 社会人教師 4,400円/30分

※オンライン指導では教師交通費は不要

料金シミュレーション

月額15,840円(60分×月2回)

教師

大学生(東京大学3年生)

受講時間

合計120分(60分の隔週受講)

受講場所

ご自宅での対面指導

教師交通費

実費

入会までの流れ

  • STEP1.お問い合わせ

    お問い合わせフォームより、資料請求・学習相談・体験授業のお申し込みをすることができます。

    電話やメールで学習状況・要望を伺い、学習内容を提案させていただきます。学習内容が決まったら、受講に関わる希望条件をフォームに記入いただきます。

  • STEP2.教師の選考

    生徒様の希望条件に沿って、TT-Kidsに在籍している教師を選出してご紹介させていただきます。

    受持ち状況やスキルの確認を行うため、紹介まで1週間ほどかかる場合があります。

  • STEP3.体験授業

    70分の体験授業で、教師の相性を確認していただたのち、ご入会を検討していただけます。

    体験授業は、生徒様と教師の相性や指導スキルを確認いただく場となります。

    ※ 体験授業は初回無料です(教師の交通費のお支払いも必要ございません)。

  • STEP4.ご入会

    体験授業をご覧になって頂いた上で引き続き指導させていただくかご判断下さい。
    (※ご入会された場合、もちろん体験授業を担当した教師が指導にあたります)

    体験授業終了後に、当会より生徒様にご連絡いたしますので、その際に入会の可否をお伝えください。

マイクラに詳しい専任担当者に、無料で学習相談ができます!

電話でのお申込みも受け付けております

050-1746-4585

平日 10:00~19:00

Minecraftで学べる内容

Minecraft学習に関するBlog

Minecraftプログラミング学習の疑問にお答え!

Tech Teacherは株式会社トモノカイが運営しています

トモノカイは、成長を通じ、『次の時代の価値を創り出す人間を輩出』していくことを理念としています。日本中の世界中の“成長したいと願っている人”や“学びたいと思っている人”に、たくさんの成長機会を創出していきます。

トモノカイの教育サービス一覧