こんにちは。Tech TeacherのKids Blog編集部です!
大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんや保護者の方で、このようなお悩みはありませんか?
「洞窟や夜の森などの暗い場所を明るくする方法は?」
「暗視のポーションを使わずに明るくする方法は?」
そんなお悩みを持つ保護者の方に向けて、「暗い場所を明るくする暗視コマンドの入力方法」について解説します。
また、コマンドブロックを使って、永遠に暗視エフェクトを付ける装置の作り方もご紹介します。
本記事を読むと、暗視のエフェクトが長時間つけられるので、マイクラの暗い場所での探索や建築がしやすくなりますよ。
マイクラのおすすめのコマンドを一覧で知りたい方は、「おすすめコマンド一覧」の記事もご覧ください。
【マイクラ】暗視コマンドを動画で紹介!
マイクラでの夜間や洞窟は暗く不自由ですが、この暗さを無くす方法として「暗視」のエフェクト(ステータス効果)があります。
暗視効果をつけるコマンドであれば、はるかに長い時間クリアな視界でプレイできます。
こちらの動画では、Java版と統合版両方で暗視効果をつけるコマンドを使う方法を解説しています。
【マイクラ統合版】暗視エフェクトのコマンド
マイクラ統合版のおすすめ暗視コマンドは以下の通りです。
おすすめコマンド構成
/effect @a night_vision 1000000 0 true
コマンドの中身を分解して説明すると、以下の表のようになります。
effect | 1番目:コマンド名 「effect」は、対象にステータス効果を管理するコマンド |
---|---|
@a | 2番目:効果をつける対象 「@a」は「すべてのプレイヤー」の意味をもつターゲットセレクター |
night_vision | 3番目:「effect」でつけたい効果のID 「night_vision」は暗視効果のID |
1000000 | 4番目:効果時間(単位は「秒」) 1~1000000の数字が設定できる 最大の「1000000秒」(0が6個)だと、約277時間効果がある |
0 | 5番目:効果のレベル 「night_vision」の場合はレベルが無いので、0で大丈夫 |
true | 6番目:パーティクル(見た目の効果)を表示するかどうか 表示する場合は「false」、表示しない場合は「true」 |
今回も、マルチプレイ用に「@a(すべてのプレイヤー)」を対象にしています。
シングルプレイの場合は「@s(コマンドを実行した対象)」や「@p(一番近いプレイヤー)」でも大丈夫です。
統合版では効果時間に「infinite」が使えないので、最大の数字で設定すると1000000秒=約277時間、効果が続きます。
効果を消したいときは、ミルクを持って使用しましょう。
「effect」コマンドでも以下のコマンドで暗視効果を消せます。
/effect @a clear
【マイクラJava版】暗視エフェクトのコマンド
Java版では、ステータス効果をつけるコマンドが「/effect give」となるので統合版と違いがあります。
おすすめ暗視コマンド構成
/effect give @a night_vision infinite 0 true
コマンドの中身を分解して説明すると、以下のようになります。
effect | 1番目:コマンド名 「effect」は、対象にステータス効果を管理するコマンド |
---|---|
give | 2番目:effectのサブコマンド 「give」は、対象にステータス効果をあたえる |
@a | 3番目:効果をつける対象 「@a」は「すべてのプレイヤー」の意味をもつターゲットセレクター |
night_vision | 4番目:「effect」でつけたい効果のID 「night_vision」は暗視効果のID |
infinite | 5番目:効果時間(単位は「秒」) 1~1000000の数字もしくは「infinite」が使え、「infinite」は無限という意味 |
0 | 6番目:効果のレベル 「night_vision」の場合はレベルが無いので、0で大丈夫 |
true | 7番目:パーティクル(見た目の効果)を表示するかどうか 表示する場合は「false」、表示しない場合は「true」 |
Java版もマルチプレイでも便利なように「@a(すべてのプレイヤー)」を対象にしています。
シングルプレイの場合は「@s(コマンドを実行した対象)」や「@p(一番近いプレイヤー)」でも大丈夫です。
効果を消したいときは、ミルク入りバケツを使いましょう。
コマンドで暗視効果を消したい場合は以下のコマンドを使用してください。
暗視効果を消す
/effect clear @a night_vision
【マイクラ】無限暗視エフェクト装置をコマンドブロックで作ろう!
効果が消えた時にコマンドをかけ直すのがめんどくさい!という人は、コマンドブロックを設置して、自動でかけなおしてくれる装置を作りましょう。
【統合版】無限暗視エフェクト装置
マイクラ統合版で無限暗視エフェクト装置を作る手順は以下の通り。
- 「チートの実行」をオンにしてコマンドブロックを手に入れる
- コマンドブロックの設定とコマンドを入力する
- コマンドブロックがどこでも動くように設定する
- コマンドログを消すコマンドを入力する
1.「チートの実行」をオンにしてコマンドブロックを手に入れる
コマンドを使えるように「チートをON」にします。
1.「設定」画面の「チートの実行」ボタンをONにする
2.実績に関する注意が表示されるので、確認して「続ける」を押す
コマンドを使えるようになったら、以下のコマンドでコマンドブロックを手に入れます。
/give @s command_block
インベントリにコマンドブロックがあれば成功です。
2.コマンドブロックの設定とコマンドを入力する
手に入れたコマンドブロックを置いてクリックします。
専用の画面が表示されるので、各項目を設定しましょう。
コマンド入力 | effect @a night_vision 40 0 true |
---|---|
ブロックの種類 | リピート |
条件 | 無条件 |
レッドストーン | 常時実行 |
3.コマンドブロックがどこでも動くように設定する
コマンドブロックから離れても動作させるために、コマンドブロックの近くでチャット欄を開いて「tickingarea」コマンドを入力します。
/tickingarea add ~ ~ ~ ~10 ~10 ~10
これでコマンドブロックから遠くに離れても、コマンドブロックの暗視コマンドが実行され続けます。
4.コマンドログを消すコマンドを入力する
左上に毎回メッセージが表示されるので、以下のコマンドを入力→実行してコマンドログを消します。
/gamerule commandblockoutput false
無限暗視エフェクト装置【マイクラJava版】
Java版では、「infinite」が使えるため、シングルプレイでは必要ない場面が多いですが、後からマルチプレイに参加したり、プレイヤーの死亡タイミングがバラバラになった場合に自動で暗視効果がつけられます。
- 「コマンドの実行」をオンにしてコマンドブロックを手に入れる
- コマンドブロックの設定とコマンドを入力する
- コマンドブロックがどこでも動くように設定する
- コマンドログを消すコマンドを入力する
1.「コマンドの許可をON」にしてコマンドブロックを手に入れる
「ESC」キーを押して、ゲームメニューを開きます。
コマンド許可の設定
1.「ゲームメニュー」画面の「LANに公開」ボタンを押す
2.表示された画面で「コマンドの許可:オン」にして、「LANワールドを公開」ボタンを押す
3.セキュリティ関連の表示が出ることがあるが、「許可する」を押す
4.コマンドがONになる
ワールドのコマンド設定がONになったら、コマンドを使ってコマンドブロックを入手します。
/give @s minecraft:command_block
インベントリにコマンドブロックがあれば成功です。
2.コマンドブロックに、暗視エフェクトのコマンドを設定する
設置したコマンドブロックを使うと、設定用の画面が開きます。文字の打ち間違いに気を付けてくださいね。
コンソールコマンド | effect give @a night_vision infinite 0 true |
---|---|
左下ボタン | リピート |
中央ボタン | 無条件 |
右下ボタン | 常時実行 |
コマンドの設定が成功すると、動作したコマンドブロックによって暗視効果をつきます。
効果時間が「infinite」で常に最大になるため、暗視効果が消えない限り再発動はせず、メッセージも表示されません。
3.コマンドブロックがどこでも動くように設定する
通常ではコマンドブロックから離れると動作が止まるので、止まらないように「forceload」コマンドを入力します。
まずはコマンドブロックの上に乗ります。
次にF3キーを押してX座標(-366)とZ座標(-352)を確認。
以下の「forceload」コマンドを入力します。
/forceload add -366 -352 -366 -352
画像のようなメッセージが出れば成功です。
マイクラのコマンドを学習するならTech Teacher Kids!
本ブログを運営しておりますTech Teacher Kidsは、マイクラの習い事サービスを提供しています。
コマンドコースでは、テレビゲームやタブレットを卒業し、パソコンでのコマンド操作に挑戦します!
コマンド操作では、コーディング基礎やプログラミング思考について学べます。
コマンドコース『3つ』の特徴
英語入力が身につく!
キーボード入力で、英単語やタイピングが自然と身につきます!
コマンドでは、簡単な英単語と数字の組み合わせで特殊な機能を作動させます。
プログラミング思考が学べる!
コマンドにはプログラミングと共通点があります!
コマンドは、WindowsなどのOS操作・設定を行うコマンドプロンプトに近い構造です。
創造力が磨かれる!
コマンドで出来ることが増えると、より創造的に遊ぶことができます!
トリック建築やミニゲーム制作など、自由な遊び方ができるようになります。
指導ソフト | マインクラフト教育版(無料貸出) |
---|---|
対象年齢 | 8~12歳 |
授業時間 | 1回60分 |
授業回数 | 月4回 |
授業形態 | 少人数授業(教師1名と生徒2~3名) |
受講形式 | オンライン |
授業料 | 16,500円 |
入会金 | 11,000円 |
コマンドコース無料体験会開催中!
Tech Teacher Kidsでは、コマンドコースの無料体験会を開催しています。
「マイクラを習うってどういうこと?」
「うちの子どもでも楽しく学べるかな?」
このような疑問をお持ちの保護者様へ、まずは60分の無料体験授業でお試しください!
マイクラの暗視コマンドで効率の良い冒険をしよう!
今回は、マイクラの暗視コマンドについて解説しました。
まとめると、以下のようになります。
- 暗視エフェクトのコマンドは「/effect give @a night_vision」
- 暗視効果を消したい時は「/effect @a clear」
- 暗視効果を続けたい場合はコマンドブロックを利用
暗視コマンドを利用して、暗い場所で効率の良い作業をしましょう。