アイテム・武器

【マイクラ】エンチャント本一覧!作り方・使い方・おすすめ本を紹介

エンチャント本の作り方・使い方

こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。

マイクラをこれから始めるお子さんにピッタリ!

オリジナル教材「サバイバルモード完全攻略ガイド」
テックマイン LINE公式アカウントで限定無料配布中!

この教材1冊でマイクラの基本的な遊び方の一つである
「サバイバルモード」の攻略方法が分かります!具体的には…
サバイバルモードで何から始めれば良いかがわかる
武器や防具の強化方法がわかる
ラスボス「エンダードラゴン」までの進め方や倒し方がわかる

全100ページ以上の教材
無料でGETできます!
お子さんの初めてのマイクラ攻略に、ぜひご活用ください!教材を受け取る

大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんやその保護者の方で、このようなお悩みはありませんか?

「マイクラのエンチャント本の一覧は?」
「エンチャント本の作り方と使い方は?」

そのようなお悩みをお持ちの方に向けて、本記事では「マイクラのエンチャント本一覧」「エンチャント本の作り方と使い方」についてご紹介します。

本記事を読むと、エンチャント本が入手できるので、武器・防具・道具にエンチャントがつけられますよ。

ぜひ最後までお読みください!

【マイクラ】エンチャント本一覧とおすすめの本

マイクラの「エンチャント本」一覧とおすすめの「エンチャント本」について紹介します。

  1. エンチャント本一覧
  2. おすすめのエンチャント本

①エンチャント本一覧

「エンチャント本」の一覧です。

※右にスクロールできます

エンチャント本
(効果)
効果レベル装備
エンチャント本
(ダメージ軽減)
エンチャント本
ダメージを軽減する1~4防具各種
エンチャント本
(火炎耐性)
エンチャント本
炎のダメージを軽減する1~4防具各種
エンチャント本
(束縛の呪い)
エンチャント本
装備した防具が外せない1防具各種
エンチャント本
(爆発耐性)
エンチャント本
爆発ダメージを軽減する1~4防具各種
エンチャント本
(飛び道具耐性)
エンチャント本
飛び道具のダメージを軽減する1~4防具各種
エンチャント本
(棘の鎧)
エンチャント本
攻撃してきた敵にダメージを与える1~3防具各種
エンチャント本
(水中歩行)
エンチャント本
水中の移動速度を増加する1~3ブーツ
エンチャント本
(落下耐性)
エンチャント本
落下ダメージを軽減する1~4ブーツ
エンチャント本
(氷渡り)
エンチャント本
水を歩くと薄氷ができる1~2ブーツ
エンチャント本
(ソウルスピード)
エンチャント本
ソウルサンドとソウルソイルの上を歩く速度が増加する1~3ブーツ
エンチャント本
(スニーク速度上昇)
エンチャント本
スニーク速度が上昇する1~3ブーツ
エンチャント本
(水中採掘)
エンチャント本
水中の採掘速度が上がる1ヘルメット
エンチャント本
(水中呼吸)
エンチャント本
水中の呼吸時間を延長する1~3ヘルメット
エンチャント本
(ダメージ増加)
エンチャント本
攻撃力が上がる1~5剣、斧
エンチャント本
(アンデッド特効)
エンチャント本
アンデッド系へのダメージが増える1~5剣、斧
エンチャント本
(虫特効)
エンチャント本
虫へのダメージが増える1~5剣、斧
エンチャント本
(ノックバック)
エンチャント本
ノックバックが強くなる1~2
エンチャント本
(火属性)
エンチャント本
火属性を付加する1~2
エンチャント本
(ドロップ増加)
エンチャント本
ドロップが増加する1~3
エンチャント本
(効率強化)
エンチャント本
採掘速度が上がる1~5ツルハシ
、シャベル、
斧、
クワ
エンチャント本
(シルクタッチ)
エンチャント本
採掘したブロックを手に入れる1ツルハシ
、シャベル、
斧、
クワ
エンチャント本
(幸運)
エンチャント本
ブロックからのドロップアイテムを増加させる1~3ツルハシ
、シャベル、
斧、
クワ
エンチャント本
(射撃ダメージ増加)
エンチャント本
矢のダメージを増やす1~5
エンチャント本
(パンチ)
エンチャント本
矢のノックバックを強くする1~2
エンチャント本
(フレイム)
エンチャント本
火矢になる1
エンチャント本
(無限)
エンチャント本
矢を消費しない1
エンチャント本
(宝釣り)
エンチャント本
釣りの運を上げる1~3釣竿
エンチャント本
(入れ食い)
エンチャント本
釣りの効率を上げる1~3釣竿
エンチャント本
(水生特効)
エンチャント本
水生モブに対するダメージが増加する1~5トライデント
エンチャント本
(激流)
エンチャント本
投げたトライデントと一緒にプレイヤーが突進する1~3トライデント
エンチャント本
(忠誠)
エンチャント本
投げたトライデントが戻る1~3トライデント
エンチャント本
(召雷)
エンチャント本
トライデントを投げてエンティティに雷を落とす1トライデント
エンチャント本
(拡散)
エンチャント本
1回に3本の矢を放つ1クロスボウ
エンチャント本
(貫通)
エンチャント本
エンティティを貫通する1~4クロスボウ
エンチャント本
(高速装填)
エンチャント本
クロスボウへの装填時間が短くなる1~3クロスボウ
エンチャント本
(違反)
エンチャント本
相手の防具ダメージ軽減を15%ずつ減少させる1~4メイス
エンチャント本
(密度)
エンチャント本
落下攻撃ダメージを増加させる1~5メイス
エンチャント本
(爆風)
エンチャント本
落下攻撃するとウィンドバーストを発生させる1~3メイス
エンチャント本
(修繕)
エンチャント本
経験値で耐久度を修復する1武器防具全種類
エンチャント本
(耐久力)
エンチャント本
耐久力を上げる1~3武器防具全種類
エンチャント本
(消滅の呪い)
エンチャント本
死亡時にアイテムが消滅する1武器防具全種類

②おすすめのエンチャント本

おすすめの「エンチャント本」は、次の5つです。

おすすめエンチャント本

  1. 修繕(装備の耐久値を経験値で回復、非常に便利)

  2. 耐久力Ⅲ(装備がこわれにくくなる)

  3. 効率強化Ⅴ(作業スピードが上がる)

  4. ダメージ増加Ⅴ(武器の攻撃力がアップ)

  5. 幸運Ⅲ(鉱石採掘時のドロップ量が増加)

【マイクラ】エンチャント本の作り方

マイクラの「エンチャント本」の作り方について紹介します。

  1. 本・エンチャントテーブル・ラピスラズリを用意する
  2. エンチャントテーブルで本とラピスラズリを入れる
  3. エンチャントを選ぶ

①本・エンチャントテーブル・ラピスラズリ・本棚を用意する

まずは「本」「エンチャントテーブル」「ラピスラズリ」「本棚」を用意しましょう。

アイテム入手方法

本
「紙」3個+「革」1個でクラフトします。
「紙」3個+「革」1個でクラフト
「サトウキビ」をクラフトすると「紙」ができます。
「革」は牛を倒して入手できます。
エンチャントテーブル
エンチャントテーブル
「エンチャントテーブル」は「黒曜石」「ダイヤモンド」「本」でクラフトできます。
「エンチャントテーブル」は「黒曜石」「ダイヤモンド」「本」でクラフト
ラピスラズリ
ラピスラズリ
「ラピスラズリ鉱石」を採掘すると、「ラピスラズリ」が入手できます。
ラピスラズリ鉱石
採掘におすすめの高さは-10~0です。
本棚
本棚
「本棚」は「各板材」6個と「本」3個でクラフトできます。「本棚」は「各板材」6個と「本」3個でクラフト

②エンチャントテーブルで本とラピスラズリを入れる

「本」「エンチャントテーブル」「ラピスラズリ」がそろったら「エンチャントテーブル」1個と「本棚」15個を下図のように置きましょう。

置き方については「エンチャントテーブル」の記事をご覧ください。

【マイクラ】エンチャントテーブルの作り方|おしゃれな本棚の置き方も解説本記事では「エンチャントテーブルの作り方は?」「エンチャントテーブルのおしゃれな本棚の置き方は?」という疑問を解決します。エンチャントテーブルでエンチャントを最大レベルにしたい方は必見です!...

次に、「エンチャントテーブル」を開いて、「本」「ラピスラズリ」をセットしましょう。

「エンチャントテーブル」を開いて、「本」「ラピスラズリ」をセット

「エンチャントテーブル」で「本」をエンチャントする場合は、経験値レベルが必要です。

1エンチャントレベルラピスラズリが1個必要
1エンチャントレベル
経験値レベル「3」以上必要
2エンチャントレベルラピスラズリが2個必要
2エンチャントレベル
経験値レベル「7」以上必要
3エンチャントレベルラピスラズリが3個必要
3エンチャントレベル
経験値レベル「30」以上必要

3エンチャントレベルになると、効果の良いエンチャントになります。

③エンチャントを選ぶ

ここでは、効果の高い「3エンチャントレベル」を選びます。

「3エンチャントレベル」を選ぶ

エンチャントを選ぶと、「本」が「エンチャント本」に変化して、「飛び道具耐性Ⅳ」「貫通Ⅲ」が付きました。

「飛び道具耐性Ⅳ」「貫通Ⅲ」がつく

「エンチャントテーブル」でのエンチャントはランダムです。

目的のエンチャントが出現するまでチャレンジしましょう。

【マイクラ】エンチャント本の入手方法

マイクラの「エンチャント本」の入手方法について紹介します。

  1. 村人(司書)と取引する
  2. チェストから入手する
  3. 釣りで入手する
  4. ヴィンディケーターと略奪者からドロップする
  5. ピグリンと交換する
  6. コマンドで入手する

①村人(司書)と取引する

「エンチャント本」は村人(司書)と取引すると入手できます。

村人の近くで「書見台」と「ベッド」を置くと、村人が司書に転職します。

村人が司書に転職

村人(司書)と取引すると、ランダムでさまざまな「エンチャント本」が入手できます。

村人(司書)と取引

交換する際に「エメラルド」と「本(紙3個+革1個でクラフト)」が必要になるので、集めておきましょう。

「スニーク速度上昇」「ソウルスピード」「爆風」は村人(司書)と交換できません。

②チェストから入手する

「エンチャント本」は以下の構造物の「チェスト」から入手できます。

古代都市のチェスト
構造物座標がわかるコマンド
ジャングルの寺院/locate structure temple
要塞/locate structure stronghold
ダンジョンなし
廃坑/locate structure mineshaft
古代都市/locate structure ancient_city
砂漠の寺院(ピラミッド)/locate structure temple
ピリジャーの前哨基地/locate structure pillager_outpost
海底遺跡/locate structure monument
森の洋館/locate structure mansion

「エンチャント本」は上記の構造物からランダムでエンチャントされています。

コマンドを利用して、各構造物かのチェストから「エンチャント本」を探してみましょう。

ソウルスピードは「砦の遺跡(ピグリン要塞)」、スニーク速度上昇は「古代都市」の「チェスト」、爆風は「トライアルチャンバー(不吉な宝物庫)」からしか「エンチャント本」が手に入りません。

③釣りで入手する

「エンチャント本」は釣りで入手できます。

「エンチャント本」を釣りで入手

釣れる確率は0.8%と低いので、なかなか釣れませんが、「宝釣り」を釣竿にエンチャントしていると、釣れる確率が上がります。

「宝釣り」を釣竿にエンチャント

釣れる確率は以下の通りです。

エンチャントエンチャント本の釣れる確率
エンチャントなし0.8%
宝釣りⅠ1.2%
宝釣りⅡ1.5%
宝釣りⅢ1.9%

釣りのやり方については、以下の記事を参考にしてみてください。

マイクラで釣りをする方法!アイテムの釣れる確率やエンチャントも紹介本記事では、マイクラでの釣りについて、子ども向けに解説します。基本的なやり方から、釣りの条件やエンチャントなど詳しくご紹介しているので、この記事を読めば、お子さんが釣りをめいっぱい楽しめるでしょう。...

釣りで入手した「エンチャント本」の効果はランダムですが、「ソウルスピード」「スニーク速度上昇」「爆風」は釣れません。

④ヴィンディケーターと略奪者からドロップする

「エンチャント本」はヴィンディケーターと略奪者(ピリジャー)からドロップできます。

敵モブ出現場所エンチャント本をドロップする確率
ヴィンディケーター
ヴィンディケーター
森の洋館
略奪隊
襲撃
5.1%
略奪者(ピリジャー)
略奪者(ピリジャー)
略奪隊
ピリジャーの前哨基地
襲撃
5.1%

森の洋館やピリジャーの前哨基地で対戦する際には、「エンチャント本」をゲットしてみましょう。

⑤ピグリンと交換する

ネザーにいるピグリンに「金のインゴット」を渡すと、「ソウルスピード付きのエンチャント本」と交換できます。

ピグリン

ピグリンに金のインゴットを渡す

ピグリンからソウルスピードのエンチャント本をもらう

確率は約1%と低いですが、「ソウルスピード付きのエンチャント本」はレアなエンチャント本です。

ピグリンと出会った際には、「金インゴット」を渡して、交換してみましょう。

⑥コマンドで入手する

マイクラ統合版でコマンドを利用した「エンチャント本」の入手方法を解説します。

まず、チャットを開き、以下のコマンドで「エンチャント本」を手に入れます。

/give @s enchanted_book

/give @s enchanted_bookを入力

エンチャント本の入手

次に、「エンチャント本」を手にもって、チャットを開き、以下のコマンド(ここではダメージ軽減Ⅰ)を入力します。

/enchant @s protection

/enchant @s protectionを入力

エンチャント本にダメージ軽減Ⅰをエンチャント

これで「エンチャント本(ダメージ軽減Ⅰ)」が入手できます。

エンチャントIDは以下を参考にしてください。

※右にスクロールできます

エンチャント
(ID)
効果最大レベル追加装備エンチャントコマンド
ダメージ軽減
(protection)
ダメージを軽減する4防具各種/enchant @s protection
火炎耐性
(fire_protection)
炎のダメージを軽減する4防具各種/enchant @s fire_protection
束縛の呪い
(binding)
装備した防具が外せない1防具各種/enchant @s binding
爆発耐性
(blast_protection)
爆発ダメージを軽減する4防具各種/enchant @s blast_protection
飛び道具耐性
(projectile_protection)
飛び道具のダメージを軽減する4防具各種/enchant @s projectile_protection
棘の鎧
(thorns)
攻撃してきた敵にダメージを与える3防具各種/enchant @s thorns
水中歩行
(depth_strider)
水中の移動速度を増加する3ブーツ/enchant @s depth_strider
落下耐性
(feather_falling)
落下ダメージを軽減する4ブーツ/enchant @s feather_falling
氷渡り
(frost_walker)
水を歩くと薄氷ができる2ブーツ/enchant @s frost_walker
ソウルスピード
(soul_speed)
ソウルサンドとソウルソイルの上を歩く速度が増加する3ブーツ/enchant @s soul_speed
スニーク速度上昇
(swift_sneak)
スニーク速度が上昇する3ブーツ/enchant @s swift_sneak
水中採掘
(aqua_affinity)
水中の採掘速度が上がる1ヘルメット/enchant @s aqua_affinity
水中呼吸
(respiration)
水中の呼吸時間を延長する3ヘルメット/enchant @s respiration
ダメージ増加
(sharpness)
攻撃力が上がる5剣、斧/enchant @s sharpness
アンデッド特効
(smite)
アンデッド系へのダメージが増える5剣、斧/enchant @s smite
虫特効
(bane_of_arthropods)
虫へのダメージが増える5剣、斧/enchant @s bane_of_arthropods
ノックバック
(knockback)
ノックバックが強くなる2/enchant @s knockback
火属性
(fire_aspect)
火属性を付加する2/enchant @s fire_aspect
ドロップ増加
(looting)
ドロップが増加する3/enchant @s looting
効率強化
(efficiency)
採掘速度が上がる5ツルハシ
、シャベル、
斧、
クワ
/enchant @s efficiency
シルクタッチ
(silk_touch)
採掘したブロックを手に入れる1ツルハシ
、シャベル、
斧、
クワ
/enchant @s silk_touch
幸運
(fortune)
ブロックからのドロップアイテムを増加させる3ツルハシ
、シャベル、
斧、
クワ
/enchant @s fortune
射撃ダメージ増加
(power)
矢のダメージを増やす5/enchant @s power
パンチ
(punch)
矢のノックバックを強くする2/enchant @s punch
フレイム
(flame)
火矢になる1/enchant @s flame
無限
(infinity)
矢を消費しない1/enchant @s infinity
宝釣り
(luck_of_the_sea)
釣りの運を上げる3釣竿/enchant @s luck_of_the_sea
入れ食い
(lure)
釣りの効率を上げる3釣竿/enchant @s lure
水生特効
(impaling)
水生モブに対するダメージが増加する5トライデント/enchant @s impaling
激流
(riptide)
投げたトライデントと一緒にプレイヤーが突進する3トライデント/enchant @s riptide
忠誠
(loyalty)
投げたトライデントが戻る3トライデント/enchant @s loyalty
召雷
(channeling)
トライデントを投げてエンティティに雷を落とす1トライデント/enchant @s channeling
拡散
(multishot)
1回に3本の矢を放つ1クロスボウ/enchant @s multishot
貫通
(piercing)
エンティティを貫通する4クロスボウ/enchant @s piercing
高速装填
(quick_charge)
クロスボウへの装填時間が短くなる3クロスボウ/enchant @s quick_charge
違反
(breach)
相手の防具ダメージ軽減を15%ずつ減少させる4メイス/enchant @s breach
密度
(density)
落下攻撃ダメージを増加させる5メイス/enchant @s density
爆風
(wind_Burst)
落下攻撃するとウィンドバーストを発生させる3メイス/enchant @s wind_Burst
修繕
(mending)
経験値で耐久度を修復する1武器防具全種類/enchant @s mending
耐久力
(unbreaking)
耐久力を上げる3武器防具全種類/enchant @s unbreaking
消滅の呪い
(vanishing)
死亡時にアイテムが消滅する1武器防具全種類/enchant @s vanishing

【マイクラ】エンチャント本の使い方

マイクラの「エンチャント本」の使い方について紹介します。

  1. 金床でアイテムをエンチャントできる
  2. エンチャント本を強化できる
  3. 本棚や額縁に飾れる

①金床でアイテムをエンチャントできる

マイクラの「エンチャント本」は「金床」で武器・防具・道具をエンチャントできます。

たとえば、「金床」で「鉄のツルハシ」に「エンチャント本」で効率強化Ⅴをエンチャントする場合は、以下のようになります。

  1. 「金床」を置く
    「金床」を置く
  2. 「金床」を開いて「鉄のツルハシ」と「エンチャント本(効率強化)」をセットする
    「鉄のツルハシ」と「エンチャント本(効率強化)」をセット
  3. 経験値を使用して「鉄のツルハシ(効率強化Ⅴ)」ができる
    「鉄のツルハシ(効率強化Ⅴ)」の完成

②エンチャント本を強化できる

「エンチャント本」は同じ効果の「エンチャント本」があると強化できます。

たとえば、「金床」で「エンチャント本(ダメージ軽減Ⅰ)」2冊をセットすると、「エンチャント本(ダメージ軽減Ⅱ)」に強化します。

「エンチャント本(ダメージ軽減Ⅱ)」に強化

「エンチャントテーブル」で目的のレベルが出ないときには、「エンチャント本」どうしを「金床」で強化しましょう。

③本棚や額縁に飾れる

「エンチャント本」は「模様入りの本棚」や「額縁」に飾れます。

「模様入りの本棚」の場合

「模様入りの本棚」を置き、「エンチャント本」を持って、「模様入りの本棚」に向かって置くボタンを押すと設置できます。

「模様入りの本棚」に「エンチャント本」を飾る

「額縁」の場合

「額縁」を設置し、「エンチャント本」を持って、「額縁」に向かって置くボタンを押すと設置できます。

「額縁」に「エンチャント本」を飾る

「エンチャント本」を家の装飾に利用してください。

【マイクラ】エンチャント本に関するよくある質問

エンチャント本に関するよくある質問を紹介します。

  1. エンチャント本には最大何レベルまである?
  2. アイテムについたエンチャントをエンチャント本に移せる?
  3. レアなエンチャント本は?

①エンチャント本には最大何レベルまである?

最大レベルを持つエンチャント本はレベルⅤ(5)です。

レベルⅤ(5)のあるエンチャント本は以下の通り。

  • ダメージ増加Ⅴ
  • アンデッド特効Ⅴ
  • 虫特効Ⅴ
  • 効率強化Ⅴ
  • 射撃ダメージ増加Ⅴ
  • 水生特効Ⅴ
  • 密度Ⅴ

②アイテムについたエンチャントをエンチャント本に移せる?

アイテムについたエンチャントをエンチャント本に戻すことはできません。

エンチャントを外したい場合は「砥石」を利用すると、エンチャントが外れますが本には戻りません。

新たにエンチャント本が欲しい場合は、再度目的のエンチャント本を入手しましょう。

③レアなエンチャント本は?

レアなエンチャント本は以下の通りです。

エンチャント効果入手方法
修繕装備の耐久値が回復する村人(司書)と取引
チェスト
釣り
氷渡り水面を凍らせて歩けるようになる村人(司書)と取引
チェスト
釣り
ソウルスピードソウルサンド上の移動速度が速くなるピグリンとの物々交換
砦の遺跡のチェスト
スニーク速度上昇
スニーク時の速度が上がる古代都市のチェスト
爆風落下攻撃があたるとプレイヤーが浮く不吉な宝物庫
束縛の呪い装備したアイテムが脱げなくなる村人(司書)と取引
チェスト
釣り
消滅の呪い死亡するとアイテムが消滅する村人(司書)と取引
チェスト
釣り

上記の7つのエンチャントはエンチャントテーブルではエンチャントできません。

また、入手が限られるため、レアなエンチャント本として紹介しています。

マイクラをこれから始めるお子さんにピッタリ!

オリジナル教材「サバイバルモード完全攻略ガイド」
テックマイン LINE公式アカウントで限定無料配布中!

この教材1冊でマイクラの基本的な遊び方の一つである
「サバイバルモード」の攻略方法が分かります!具体的には…
サバイバルモードで何から始めれば良いかがわかる
武器や防具の強化方法がわかる
ラスボス「エンダードラゴン」までの進め方や倒し方がわかる

全100ページ以上の教材
無料でGETできます!
お子さんの初めてのマイクラ攻略に、ぜひご活用ください!教材を受け取る

マイクラのエンチャント本で装備を強化しよう!

今回は、マイクラのエンチャント本の作り方と使い方について紹介しました。

まとめると、以下のようになります。

エンチャント本を作って、最大レベルのエンチャントを武器や防具につけましょう!