MENU
自動装置

【マイクラ】無限マグマ製造機の作り方を2つ紹介【統合版】

こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。

本ブログは、マイクラの習い事「Tech Teacher Kids」が運営しています。

マイクラの習い事プレイを通じて、ITスキルプログラミング思考身につく

手厚いサポートで、初心者も安心して始められる

全国どこからでも、オンラインで受講できる

マイクラが大好きなお子様に、「遊び」を「学び」に変えるマイクラの習い事はいかがでしょうか?

まずは無料体験授業でお試しください!

マイクラの習い事を
詳しく見る

大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんや保護者の方で、このようなお悩みはありませんか?

「マイクラでマグマを無限に回収できる?」
「無限マグマ製造機を作る方法は?」

そのようなお悩みをお持ちの方に向けて、本記事では「簡単な無限マグマ製造機の作り方」「回収が簡単にできる無限マグマ製造機の作り方」についてご紹介します。

本記事を読むと、無限マグマ製造機の作り方がわかるので、燃料を集める必要がなくなりますよ。

ぜひ最後までお読みください!

自動装置を一覧で確認したい方は、こちらの記事もご覧ください。

【マイクラ】自動装置26選!おすすめの装置を一覧で紹介本記事では「マイクラで作れる自動装置は?」「作ると便利な自動装置は?」という疑問を解決します。マイクラで作れる自動装置を一覧で紹介しているので、便利な自動装置の作り方を知りたい方は必見です!...

【マイクラ】動画で解説!無限マグマ製造機の作り方!

こちらの動画では、2つの無限マグマ製造機の作り方と仕組みを紹介しています。

マイクラでマグマを効率よく集めたい!」 と思っている方は必見です!


【マイクラ】簡単な無限マグマ製造機について

簡単な無限マグマ製造機

簡単に作成できる無限マグマ製造機を紹介します。

作業時間や必要アイテムを記載しているので、参考にしながら作成の準備を進めましょう。

作業時間

無限マグマ製造機の作成にかかる時間は約5分です。

ただし、この時間は、必要なアイテムを持っている状態での作業時間です。

作成に必要なアイテム集めからはじめると、さらに時間がかかります。

必要なアイテム

無限マグマ製造機に必要なアイテムは以下の通りです。

  • ガラス:56個
  • ブロック:5個
  • はしご:5個
  • 溶岩入りバケツ:4個
  • 鍾乳石:4個
  • 大釜:4個
無限マグマ製造機に必要なアイテム一覧

必須アイテムである「鍾乳石」は、鍾乳洞バイオームでしか入手できません。

「鍾乳石」を所有していない方は、作成前に鍾乳洞バイオームで手に入れましょう。

【マイクラ】簡単な無限マグマ(溶岩)製造機の作り方

簡単な無限マグマ(溶岩)製造機の作り方を5ステップで紹介します。

STEP1.ブロックとはしごを設置

ブロックを5つ積み上げて、ブロックの1番上まではしごを設置しましょう。

無限マグマ(溶岩)製造機の作り方:ブロックとはしごを設置

このはしごは、マグマ(溶岩)を設置するために必要です。

STEP2.ガラスを設置

ガラスを56個使って、マグマ(溶岩)の設置場所を作成します。

ブロックから横に6マス分ガラスを設置し、マグマ(溶岩)が下に落ちないようにガラスで周りを囲みます。

無限マグマ(溶岩)製造機の作り方:ガラスを設置

作成後はマグマ(溶岩)の近くに行くことがほとんどないので、マグマ(溶岩)を設置したあとは、上をふさいでも構いません。

STEP3.大釜と鍾乳石を設置

STEP1で設置したガラス(2マス目~5マス目)の真下に、大釜を設置しましょう。

そのあと、大釜の上に鍾乳石を1つずつ設置します。

無限マグマ(溶岩)製造機の作り方:大釜と鍾乳石の設置

鍾乳石と大釜の間に、ブロックや看板などがあったり、距離が9マス以上離れていたりすると、大釜にマグマ(溶岩)がたまりません。

STEP4.マグマ(溶岩)を流して完成

STEP2で作成したガラスにマグマ(溶岩)を4つ設置しましょう。

鍾乳石の2マス上にマグマ(溶岩)を設置して、鍾乳石の先からマグマ(溶岩)が落ちれば問題ありません。

無限マグマ(溶岩)製造機の作り方:マグマの設置

以上で、簡単なマグマ無限製造機の完成です。

以前の統合版では、溶岩源だけでなく溶岩流からでもマグマ(溶岩)がたまっていました。

しかし現在のバージョンでは、溶岩源しかマグマ(溶岩)がたまらないので注意しましょう。

簡単な無限マグマ製造機の利用方法

無限マグマ製造機が完成したあと、時間が経過することでマグマ(溶岩)が大釜にたまります。

無限マグマ(溶岩)製造機の使い方

大釜にマグマ(溶岩)がたまる時間は毎回異なり、早いときで5分未満、長いときは60分以上かかります。

製造機から離れすぎてもマグマ(溶岩)がたまらないので注意が必要です。

大釜にマグマ(溶岩)がたまったら、バケツでマグマ(溶岩)を回収すると「溶岩入りバケツ」が完成します。

無限マグマ(溶岩)製造機の使い方:溶岩入りバケツで回収

【マイクラ】チェストに回収できる無限マグマ製造機について

チェストに回収できる無限マグマ製造機

チェストに回収できる無限マグマ製造機を紹介します。

作業時間や必要アイテムを記載しているので、参考にしてみましょう。

作業時間

無限マグマ製造機の作成時間は約13分です。

ただし、この時間は、必要なアイテムを持っている状態での作業時間です。

作成に必要なアイテム集めからはじめると、さらに時間がかかります。

必要なアイテム

チェストに回収できる無限マグマ製造機に必要なアイテムは以下の通りです。

  • ガラス:231個
  • 溶岩入りバケツ:36個
  • 大釜:33個
  • 鍾乳石:32個
  • レッドストーンダスト:8個
  • ブロック:5個
  • はしご:5個
  • オブザーバー:4個
  • ピストン:4個
  • レバー:4個
  • チェスト:2個
  • ホッパー:1個
チェストに回収できる無限マグマ製造機に必要なアイテム

【マイクラ】チェストに回収できる無限マグマ製造機の作り方

チェストに回収できる無限マグマ製造機の作り方を解説します。

簡単な無限マグマ製造機よりも時間がかかりますが、マグマ(溶岩)は多く集められます。

マグマが大量に欲しい方は、チェストに回収できる無限マグマ製造機を作成しましょう。

STEP1.大釜を設置

大釜を8個ずつ4辺に設置し、どの角でも良いので大釜を1つ設置します。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の作り方:大釜の設置

STEP2.ピストンとオブザーバーを設置

設置した大釜の4隅にピストンとオブザーバーを設置します。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の作り方:ピストンとオブザーバーの設置

ピストンとオブザーバーの向きや位置に気をつけながら設置しましょう。

STEP3.レッドストーンダストをつなげてスイッチを設置

ピストンとオブザーバーのうしろにレッドストーンダストを設置し、ピストンのとなりにレバーを接続します。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の作り方:レッドストーンダストでつなげる

レッドストーンダストは、ピストンとオブザーバーを接続するために使用します。

レバーは、装置を停止させるために設置しています。

STEP4.チェストとホッパーを設置

大釜のとなりの地面を3マス掘り、ラージチェストとホッパーを設置します。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の作り方:チェストとホッパーを設置

大釜のとなりに設置しなくても問題ありませんが、溶岩入りバケツがチェストにうまく入らない場合があるので、注意が必要です。

STEP5.ブロックとはしごを設置

マグマを設置するためのブロックとはしごを設置します。

大釜から1マス空けた場所にブロックとはしごをそれぞれ5つ積みましょう。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の作り方:ブロックとはしごを設置

ブロックとはしごは、大釜から1マス空けているのであれば、どこに設置しても問題ありません。

チェストとホッパーにできるだけ近い場所に設置しておくと、移動時間が短くなります。

STEP6.ガラスを設置

マグマを上に留めるためのガラスを設置します。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の作り方:ガラスを設置

ガラス以外のブロックでも構いませんが、マグマで消滅しないブロックを使用しましょう。

マグマのとなりに移動できる道も作成します。

STEP7.鍾乳石を設置してマグマ(溶岩)を流すと完成

大釜の真上のガラスに鍾乳石を設置しましょう。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の作り方:鍾乳石とマグマを設置

1列が8個になるように設置して、角には設置しないようにしてください。

鍾乳石が設置できたら、鍾乳石の上部のガラスにマグマ(溶岩)を流してください。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の完成図

溶岩源の真下の鍾乳石にしかマグマ(溶岩)が流れません。

そのため、マグマ(溶岩)は溶岩源になるように32個設置しましょう。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の利用方法

オブザーバーに面した大釜にマグマがたまると、オブザーバーが検知してピストンに動力が伝わります。

そのあと、ピストンが動いて大釜が移動します。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の利用方法:回路の説明

プレイヤーはホッパーの上に立って、マグマをバケツで回収します。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の利用方法:バケツで回収する仕組み

マグマ(溶岩)がたまると、溶岩入りバケツがホッパーに吸い込まれて、チェストにたまります。

チェストに回収できる無限マグマ製造機の利用方法:チェストにたまっている様子

【マイクラ】マグマが大釜にたまらない原因と対処法

マグマが大釜にたまらない原因と対処法を紹介します。

製造機がうまく作動しない場合は、確認してみましょう。

マグマがたまる時間にはムラがある

大釜にマグマがたまる時間は、早いときは5分未満、長いときは60分以上です。

マグマが大釜にたまらない原因と対処法:他鳴る時間にムラがある場合

たまる時間を早くする方法はないので、気長に待ちましょう。

無限マグマ製造機からの距離が遠すぎる

マグマは描写距離が届く場所でないとたまりません。

マグマが大釜にたまらない原因と対処法:無限マグマ製造機からの距離が遠い

落ちているアイテムが見える範囲内で待ちましょう。

鍾乳石の上が溶岩源になっていない

鍾乳石は、上部が溶岩源でないと作動しません。

マグマが大釜にたまらない原因と対処法:鍾乳石の上が溶岩源でない

鍾乳石の上が溶岩源になっているか、確認してみましょう。

鍾乳石と大釜が10マス以上離れている

鍾乳石と大釜が10マス以上離れるとたまりません。

マグマが大釜にたまらない原因と対処法:鍾乳石と大釜が10マス以上離れている

マグマ(溶岩)製造機を作成する方は、10マス以上離れていないか確認しましょう。

鍾乳石と大釜の間にアイテムを設置している

鍾乳石と大釜の間に看板やトラップドアなどのアイテムを設置していると、マグマがたまりません。

マグマが大釜にたまらない原因と対処法:鍾乳石と大釜の間にアイテムを設置

鍾乳石と大釜の間にアイテムを設置していないか確認しましょう。

【マイクラ】5分でできる無限マグマ製造機を作ってみよう!

今回は、2つの無限マグマ製造機の作り方を解説しました。まとめると、以下のようになります。

無限マグマ製造機を作ったことがない方は、まずは5分でできる無限マグマ製造機を作成してみましょう。