こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。
大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんや保護者の方で、このようなお悩みはありませんか?
「マイクラで洋風建築を作る方法は?」
「レンガやとんがり屋根の洋風の家の作り方は?」
そのようなお悩みをお持ちの方に向けて、本記事では「レンガ調の洋風建築の作り方」「とんがり屋根でできた洋風建築の作り方」についてご紹介します。
本記事を読むと、洋風建築の作り方がわかるので、数多く建築すると西洋の街並みが作れますよ。
ぜひ最後までお読みください!
建築アイデア一覧については、こちらの記事もご覧ください。
【マイクラ】洋風建築|暖炉付きレンガの家について
暖炉付きレンガの家について紹介します。
- 暖炉付きレンガの洋風建築の画像
- 暖炉付きレンガの洋風建築の製作時間
暖炉付きレンガの洋風建築の画像
暖炉付きレンガの洋風建築の外装
暖炉付きレンガの洋風建築の内装
洋風建築1階
洋風建築2階
レンガでできた洋風建築の製作時間
「レンガでできた洋風建築」の製作時間は、クリエイティブモードで約2時間です。
ただし、家の建築は内装を考えながら作成するため、建築時間に差があります。
【マイクラ】洋風建築の作り方|暖炉付きレンガの家の外装
暖炉付きレンガの外装の作り方について紹介します。
暖炉付きレンガの外装に必要なアイテムは、以下の通りです。
- 深層岩レンガ
- 深層岩レンガのハーフブロック
- 深層岩レンガの階段
- 滑らかな砂岩
- 滑らかな砂岩のハーフブロック
- 滑らかな砂岩の階段
- 砂岩の塀
- レンガ ブロック
- コンポスター
- ランタン
- シラカバのボタン
- オークの葉
- ガラス板
- 黄色のテラコッタ
- 橙色のテラコッタ
暖炉付きレンガの外装の作り方をステップ順に解説します。
- STEP1.土地の整地
- STEP2.土台の製作
- STEP3.柱の製作
- STEP4.外壁や窓の製作
- STEP5.屋根の製作
STEP1.土地の整地
暖炉付きレンガの洋風建築を建てる場所を決めて、20×20以上は整地しましょう。
建築しやすいように平らにしましょう。
STEP2.土台の製作
縦16×横15×高さ2マスに「深層岩レンガ」を置き、周りに高さ1マスの「深層岩レンガ」を設置しましょう。
これが家の土台になります。
STEP3.柱の製作
「滑らかな砂岩」と「砂岩の塀」を使用して柱を建てます。
洋風建築の正面
洋風建築の背面
柱を立てるときは、最初に入り口の場所を決めておきましょう。
STEP4.外壁や窓の製作
外壁には「レンガ ブロック」と「コンポスター」を使います。
窓の枠をあけて設置します。
洋風建築の正面(内側から)
下には「深層岩のレンガ」を1段設置しています。
洋風建築の側面(正面から見て右)
洋風建築の側面(正面から見て左)
洋風建築の背面(内側から)
あけた空間に窓として「ガラス板」を設置します。
洋風建築の正面
玄関を「深層岩レンガ」で囲んでおきましょう。
洋風建築の側面(正面から見て右)
洋風建築の側面(正面から見て左)
洋風建築の背面
下に「深層岩レンガ」を追加しています。
次に照明として「ランタン」、装飾として「オークの葉」、玄関のインターホンに「シラカバのボタン」を設置します。
STEP5.玄関の階段と床を製作
玄関部分に「深層岩レンガ」「深層岩レンガの階段」で階段を設置します。
続いて、「黄色のテラコッタ」「橙色のテラコッタ」を床に設置しましょう。
STEP5.屋根の製作
屋根の枠組みとして「滑らかな砂岩の階段」を2個ずつ設置します。
「滑らかな砂岩のハーフブロック」を「滑らかな砂岩の階段」の下と頂点に設置しましょう。
背面も同じように設置します。
続いて、屋根内部として「深層岩レンガ」を1マスずつ内側に設置します。
頂点には「深層岩レンガのハーフブロック」を設置します。
「深層岩レンガ」と「レンガ ブロック」の上に「深層岩レンガの階段」を設置しましょう。
これで屋根が完成しました。
【マイクラ】洋風建築の作り方|暖炉付きレンガの家の内装
暖炉付きレンガの家の内装について紹介します。
暖炉付きレンガの家の内装に必要なアイテムは、以下の通りです。
- シラカバの板材
- 滑らかな砂岩
- オークの原木
- トウヒの板材
- トウヒの階段
- シラカバのフェンス
- 深層岩レンガ
- 深層岩レンガのハーフブロック
- 絵画
- ランタン
- ヒナソウ
- 植木鉢
- サクラの板材
- オークのドア
- コンポスター
- オークの葉
- 石レンガの階段
- 滑らかな石
- 燻製器
- かまど
- トリップワイヤーフック
- クォーツの階段
- シラカバのハーフブロック
- 本棚
- トーチフラワー
- 書見台
- 本と羽ペン
- 焚き火
- レンガ ブロック
- 橙色のベッド
- 白色のそうそく
- 黄緑色のカーペット
- チェスト
暖炉付きレンガの家の内装の作り方をステップ順に解説します。
- STEP1.1階の壁・階段・天井の製作
- STEP2.玄関の製作
- STEP3.キッチンとリビングの製作
- STEP4.2階内装を製作
STEP1.1階の壁・階段・天井の製作
1階の天井から作ります。
下から6マス目に「シラカバの板材」をしきつめましょう。
玄関入って左側の天井は、階段を設置するのであけておきます。
1階の壁として「滑らかな砂岩」を設置しましょう。
角に「オークの原木」を設置します。
「トウヒの板材」で枠を設置します。
これで壁ができました。
次に階段を作ります。
「トウヒの板材」を設置しましょう。
「トウヒの階段」を設置します。
手すりとして「シラカバのフェンス」を設置しましょう。
STEP2.玄関の製作
玄関の足場から作ります。
下の画像のように地面を掘りましょう。
「深層岩レンガ」「深層岩レンガのハーフブロック」「トウヒの板材」を設置します。
あとは下の画像のように玄関を装飾してください。
STEP3.キッチンとリビングの製作
キッチンを製作します。
床を2段掘りましょう。
「石レンガの階段」と「滑らかな石」を設置します。
「燻製器」「かまど」を置きます。
蛇口には「トリップワイヤーフック」を使いましょう。
キッチンの近くに食事用のテーブルを作ります。
アイテムは「クォーツの階段」「シラカバのフェンス」「シラカバのハーフブロック」です。
リビングは「クォーツの階段」「シラカバのハーフブロック」「絵画」「本棚」を使います。
光源は天井に「ランタン」を置きましょう。
STEP4.2階の書斎と寝室を製作
2階の書斎と寝室を作ります。
2階に部屋の壁として「滑らかな砂岩」「オークの原木」を設置しましょう。
2つ部屋を作るので、入り口をあけておきます。
「オークのドア」「シラカバのフェンス」など設置しましょう。
左側の部屋は書斎として利用します。
机とイスを用意して、「本棚」を多めに設置しましょう。
次に暖炉を作ります。
暖炉には「レンガブロック」と「焚き火」を使用します。
下の画像のように「レンガ ブロック」を設置して、真ん中に「焚き火」を設置しましょう。
右側の寝室には、寝室用の家具を設置します。
天井には「ランタン」、壁には「絵画」を設置しましょう。
以上で暖炉付きレンガの洋風建築が完成です。
【マイクラ】洋風建築|とんがり屋根の家について
とんがり屋根の洋風建築について紹介します。
- とんがり屋根の洋風建築の様子
- とんがり屋根の洋風建築の製作時間
とんがり屋根の洋風建築の様子
とんがり屋根の洋風建築の外装
とんがり屋根の洋風建築の内装
洋風建築1階
洋風建築2階
とんがり屋根の洋風建築の製作時間
建築にかかる時間はクリエイティブモードで約2時間です。
サバイバルモードで建築する場合は、開始前に材料を十分に用意しておきましょう。
【マイクラ】洋風建築の作り方|とんがり屋根の家の外装
とんがり屋根の洋風建築の外装の作り方について紹介します。
洋風建築の外装に必要なアイテムは、以下の通りです。
- 石
- 滑らかな石
- 樹皮を剥いだトウヒの原木
- 黄色のテラコッタ
- コンポスター
- 白色の色付きガラス板
- トウヒの板材
- オークのドア
- ランタン
- オークの葉
- トウヒのハーフブロック
- トウヒのフェンス
- トウヒの階段
- レンガの階段
- レンガハーフブロック
- レンガ ブロック
- 鉄格子
洋風建築の外装の作り方をステップ順に解説します。
- STEP1.土地の整地
- STEP2.土台の製作
- STEP3.柱の製作
- STEP4.外壁と窓の製作
- STEP5.屋根の製作
STEP1.土地の整地
とんがり屋根の洋風建築の作る場所を整地しましょう。
20×20マス以上は平らにしましょう。
STEP2.土台の製作
洋風建築の土台を作ります。
「石」を10×15マスの長方形と3×7マスの長方形になるように設置しましょう。
3×7マスの部分が正面入り口になります。
入り口になる部分に「トウヒの板材」「滑らかな石」を設置してください。
STEP3.柱の製作
土台の上に柱を立てます。
「樹皮を剥いだトウヒの原木」を5マス積み上げて柱を作りましょう。
柱は6つ作成しましょう。
柱の高さ5マス目から「樹皮を剥いだトウヒの原木」を横につなげてください。
2階の柱を「樹皮を剥いだトウヒの原木」で5マス積み上げます。
柱の数は1階より増やしましょう。
上から見るとこのような感じになります。
2階の柱の高さ5マス目から「樹皮を剥いだトウヒの原木」を横につなげてください。
高さは5マスです。
STEP4.外壁と窓の製作
「黄色のテラコッタ」「コンポスター」で外壁を作り、空間には窓として「白色の色付きガラス板」を設置します。
洋風建築の正面
正面の玄関部分には「トウヒの板材」を設置しています。
空間には「白色の色付きガラス板」を設置して、玄関には「トウヒのドア」を設置しましょう。
「ランタン」「オークの葉」「トウヒのハーフブロック」「トウヒのフェンス」「トウヒの階段」を設置しましょう。
洋風建築の側面(正面から見て右)
「オークの葉」「トウヒのハーフブロック」「トウヒのフェンス」「トウヒの階段」を設置しましょう。
洋風建築の側面(正面から見て左)
「オークの葉」「トウヒのハーフブロック」「トウヒのフェンス」「トウヒの階段」を設置しましょう。
洋風建築の背面
「ランタン」「オークの葉」「トウヒのハーフブロック」「トウヒの階段」を設置しましょう。
STEP5.屋根の製作
屋根の枠組みから作ります。
正面(玄関)の上に屋根の枠組みを設置します。
「樹皮を剥いだトウヒの原木」を2個設置しましょう。
「トウヒの階段」を階段状につなげて、頂点には「トウヒの板材」を設置します。
「トウヒの階段」の下に「トウヒのハーフブロック」を設置しましょう。
これで正面の枠組みは完成です。
側面の上に屋根の枠組みを設置します。
「トウヒの板材」を下の画像のように設置しましょう。
「トウヒの板材」の上に「トウヒの階段」を設置します。
反対側の側面も同じように設置して枠組みの完成です。
次に「レンガの階段」「レンガハーフブロック」を設置します。
同じように積み上げましょう。
中心の空間部分は、下の画像のようにあけておきます。
次の段には「レンガ ブロック」を設置します。
「レンガの階段」「レンガのハーフブロック」を設置します。
頂点は「レンガ ブロック」を設置しましょう。
正面上のあけた部分を「レンガの階段」「レンガハーフブロック」でつなげます。
「レンガの階段」を積み上げましょう。
「レンガハーフブロック」を設置します。
手前は1マスあけておいてください。
頂点に「レンガ ブロック」、「トウヒの板材」の上には「トウヒのフェンス」「鉄格子」を設置しましょう。
続いて屋根の中を「黄色のテラコッタ」で埋めます。
正面上の屋根に「黄色のテラコッタ」を設置しましょう。
側面の上に屋根の中にも設置しましょう。
以上で屋根の完成です。
【マイクラ】洋風建築の作り方|とんがり屋根の家の内装
とんがり屋根の洋風建築の内装の作り方について紹介します。
洋風建築の内装に必要なアイテムは、以下の通りです。
- 滑らかな石
- シラカバの板材
- クォーツブロック
- 粘土ブロック
- シラカバのハーフブロック
- ガラス
- 苔むした丸石
- グロウストーン
- 海草
- ウーパールーパーのスポーン エッグ
- 水入りバケツ
- ランタン
- コンポスター
- オークの葉
- トリップワイヤーフック
- かまど
- 燻製器
- シラカバのフェンス
- 滑らかな赤い砂岩の階段
- トウヒの板材
- トウヒの階段
- トウヒのハーフブロック
- 白色のカーペット
- 薄灰色のカーペット
- シラカバのフェンスゲ―ト
- ジュークボックス
- 青色のベッド
- 本棚
洋風建築の内装の作り方をステップ順に解説します。
- STEP1.1階内装を製作
- STEP2.階段と1階天井の製作
- STEP3.2階内装を製作
STEP1.1階内装を製作
「石」の上に各ブロックを設置します。
水槽(すいそう)の製作
3段の「ガラス」を下の画像のように設置します。
「苔むした丸石」と「グロウストーン」を設置しましょう。
「海草」を設置して「ウーパールーパーのスポーン エッグ」を投げたあと、「水入りバケツ」で水を入れましょう。
玄関付近の製作
玄関には「ランタン」「コンポスター」「オークの葉」で装飾しましょう。
キッチンの製作
簡易的なキッチンとテーブルになるように、以下の画像のアイテムを設置します。
STEP2.階段と1階天井の製作
1階から2階への階段を製作します。
「トウヒの板材」を設置しましょう。
「トウヒの階段」を設置します。
「トウヒの階段」の下に「トウヒのハーフブロック」を設置しましょう。
1階の天井を「トウヒの板材」で作りましょう。
STEP3.2階内装を製作
2階は居住スペースとなります。
床に「白色のカーペット」「薄灰色のカーペット」を交互に置き、「シラカバのフェンス」「シラカバのフェンスゲ―ト」を設置しましょう。
家具や光源は以下のように配置しました。
窓際に「滑らかな赤い砂岩の階段」と「シラカバのハーフブロック」を使ってソファーと机を再現しています。
一番大きな窓の近くには「青色のベッド」を配置して、「ジュークボックス」で音楽を流していますよ。
「シラカバのフェンス」と「シラカバのハーフブロック」で机、「滑らかな赤い砂岩の階段」でイスを再現しています。
近くの壁に「トウヒのハーフブロック」を置き、そこから「ランタン」を吊り下げて光源にしましょう。
2階の内装が完成したら、1階の水槽のガラスをランタンに変更するとおしゃれになりますよ。
マイクラで洋風建築を作ろう!
今回は、マイクラでおしゃれな洋風建築を作る方法について紹介しました。
まとめると、以下のようになります。
- レンガを外壁に使い、暖炉を内装に入れるとおしゃれな洋風建築ができる
- 部屋の中に水槽を利用すると、おしゃれな空間ができる
- 「白色のカーペット」「薄灰色のカーペット」を交互に置くとおしゃれになる
洋風建築の作り方を参考にして、おしゃれな洋風建築を作りましょう。