こんにちは。Tech TeacherのKids Blog編集部です!
大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんやその保護者の方で、こんなお悩みはありませんか?
「マイクラでLuaを連携する方法は?」
「マイクラをしながらLua言語を学べる本はあるの?」
そんなお悩みをお持ちの保護者の方に向けて、本記事では、「マイクラでLuaを連携する方法」「マイクラでLua言語を学べる本」について紹介します。
この記事を読むと、マイクラでLua言語を使って遊べるようになりますよ!
マイクラでのプログラミングを詳しく知りたい方は、「マイクラのプログラミング」の記事を参考にしてください。

【マイクラ】「ComputerCraft」MODでLuaを導入する方法
マイクラにLuaを導入するための手順を5ステップで紹介します。
- パソコン(PC)を用意する
- マイクラを購入してインストールする
- 「CurseForge」をインストールする
- 「ComputerCraft」をダウンロードする
- マイクラを起動するとアイテムが追加される
STEP1:パソコン(PC)を用意する
Pythonとマイクラを操作するためのパソコンを用意しましょう。
基本的にはパソコンのスペックが高いほど楽に操作できるようになります。
今回はMODを導入して実行しますが、スペックの低いPCでもプレイできました。
マイクラができるPCについては「マイクラができる安いPC」の記事を参考にしてください。

STEP2:マイクラを購入してインストールする
マイクラPC版(Java版&統合版)を購入してインストールします。
マイクラPC版(Java版&統合版)の購入に関しては「PCでの買い方4種類」の記事をご覧ください

マイクラPC版(Java版&統合版)の購入からインストールに関しては「マイクラJava版とは?」の記事を参考にしてください。

WindowsでマイクラPC版を購入すると、統合版&Java版がどちらもプレイできるのでお得ですよ!
マイクラJava版に外部からMODを導入できます。
MODとはプログラムを改造するツールのことで、マイクラの世界を改造してより便利にプレイできます
STEP3:「CurseForge」をインストールする
「CurseForge」をインストールします。
「CurseForge」は、マイクラにMODを追加するために必要です。
「CurseForge」にアクセスしましょう。

引用元:CurseForge
自分の使っているPCに合うものをダウンロードしてください。

クリックすると「CurseForge」のインストーラーをダウンロードできます。

インストーラーをクリックして、「CurseForge」をインストールします。

上の画面が出てきたら、「CurseForge」のインストールは完了です!
STEP4:「ComputerCraft」をダウンロードする
「Curseforge」の「ComputerCraft」にアクセスしましょう。

「Files」をクリックして、「ComputerCraft 1.79」を選択します。

次は、「Install」をクリックします。

「新しいプロファイルを作成する」を選択してください。

プロファイル名を入力して「作成」をクリックしましょう。

インストールできたら「プレイ」をクリックしましょう。

STEP5:マイクラを起動するとアイテムが追加される
マイクラを起動すると、「ComputerCraft」のアイテムが追加されました。

これでLua言語が使用できます。

自分1人で内容を理解するのが難しい場合は、「Tech Teacher Kidsのプログラミングコース」で教えてもらえますよ!
YouTubeでは「ComputerCraft」の基本操作が紹介されているので参考にしてください。
引用元:YouTube
【マイクラ】「ComputerCraft」MODで連携できるLua言語とは?
Luaは、スクリプト言語と呼ばれるアプリケーションソフトを開発するための簡易的なプログラミング言語です。
Luaはゲーム業界などで多く利用されており、比較的書きやすい言語なので、小学生のお子さんにもおすすめです。
【マイクラ】Luaを使える「ComputerCraft」MODとは?
「ComputerCraft」MODは、Lua言語を使ったMODです。
MOD:プログラムを改造するツール。導入すると、マインクラフトの世界を改造してより便利にプレイできる。
ComputerCraftを利用すると、主に以下のようなことができます。
- レッドストーン入出力
- 周辺機器の操作
- タートルの操作
タートルとは、以下の画面の立方体のカメのキャラクターです。

「ComputerCraft」を導入すると、上記の機能を組み合わせて、複雑な自動化や独創性あふれるマイクラの世界を作れます。
【マイクラ】Luaと「ComputerCraft」MODを学ぶ本

マイクラでLuaを勉強したいときにおすすめの本は「Minecraftで遊んで学べるプログラミングの教科書 Lua言語&ComputerCraft対応版」です。
この本は目的達成型の演習を通して、楽しくプログラミングの基礎を学べる内容になっています。
マインクラフトでLuaを学びたい方は、ぜひ参考にしてください。
「Minecraftで遊んで学べるプログラミングの教科書 Lua言語&ComputerCraft対応版」は2016年発行ですが、マイクラJavaは自由にバージョンを戻せるので、2016年版の本でも問題ありません。
マイクラの「ComputerCraft」MODでLuaを連携しよう!
今回は、マイクラの「ComputerCraft」MODでLuaを連携する方法を紹介しました。
まとめると、以下のようになります。
- 「ComputerCraft」MODを導入するとLuaが使用できる
- Luaと「ComputerCraft」MODを学ぶ本は「Minecraftで遊んで学べるプログラミングの教科書 Lua言語&ComputerCraft対応版」
本記事を参考に、「ComputerCraft」MODを導入して、マイクラでLuaを使いましょう。