トラップ

【マイクラ】スライムトラップの作り方は?自動収集で簡単【統合版】

こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。

本ブログは、マイクラの習い事「Tech Teacher Kids」が運営しています。

マイクラの習い事プレイを通じて、ITスキルプログラミング思考身につく

手厚いサポートで、初心者も安心して始められる

全国どこからでも、オンラインで受講できる

マイクラが大好きなお子様に、「遊び」を「学び」に変えるマイクラの習い事はいかがでしょうか?

まずは無料体験授業でお試しください!

マイクラの習い事を
詳しく見る

大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんや保護者の方で、このようなお悩みはありませんか?

「マイクラでスライムトラップを作る方法は?」
「スライムトラップでスライムが湧かないときの対処法は?」

そのようなお悩みをお持ちの方に向けて、本記事では「スライムトラップの作り方」「スライムが湧かないとき対処法」についてご紹介します。

本記事を読むと、スライムトラップが作れるので、「リード」「マグマクリーム」のクラフトに必要なスライムボールが自動で入手できますよ。

ぜひ最後までお読みください!

マイクラで作れるトラップを一覧で確認したい方は、こちらの記事もご覧ください。

マイクラのおすすめトラップ13選
【マイクラ】トラップ一覧!おすすめトラップを13個紹介【統合版】本記事では「マイクラで作れるトラップ一覧が知りたい!」「トラップで入手できるアイテムを一覧で見たい!」という悩みを解決します。本記事ではトラップを一覧で紹介しているので、トラップで入手できるアイテムやトラップの製作時間を知りたい方は必見です!...

【マイクラ】動画で解説!スライムトラップの作り方

こちらの動画では、スライムトラップの作り方と仕組みを解説しています。

短時間でスライムボールを大量に手に入れたい!」と思っている方は必見です!


【マイクラ】スライムトラップについて

マイクラのスライムトラップ

スライムトラップの製作にかかる時間や収穫量、条件について紹介します。

すぐに作り方を確認したい場合は、「スライムトラップの作り方」をクリックしてください。

  • スライムトラップの製作にかかる時間
  • スライムトラップの収穫量
  • スライムトラップを作るときの条件

スライムトラップの製作にかかる時間

スライムトラップは30分で製作できます。

トラップに必要なアイテムを持っている状態でかかった時間です。

スライムファインダーでスライムがスポーンする座標を探すため、多少時間がかかります。

スライムトラップの収穫量

スライムトラップのアイテム収穫量(20分間)は、以下の通りでした。

  • スライムボール 350個

「リード」や「マグマクリーム」のクラフトで必要な「スライムボール」が大量に入手できるので、作っておきましょう!

スライムトラップを作るときの条件

スライムがスポーンする座標を確認するため、スライムファインダーを利用します。

スライムファインダー

スライムファインダーでスライムが湧くX座標とZ座標を特定できたら、Y座標の高さが39以下の場所でスライムがスポーンします。

Y座標の高さが39以下の場所

詳しくはスライムトラップの作り方で紹介するので、確認してみましょう!

「座標ってなに?」と思っている方は、こちらの記事をご覧ください!

【マイクラ】座標の表示方法!小学生でもコマンドを使えば簡単!本記事では「マイクラで座標を表示する方法は?」「座標に関係するコマンドの設定方法?」という疑問を解決します。座標に関係するコマンドを使いたい方は必見です!...

【マイクラ】スライムトラップの作り方

スライムトラップの作り方(統合版)について紹介します。

スライムトラップに必要なアイテムは、以下の通りです。

  • 石ブロック
  • 松明(たいまつ)
  • はしご
  • レッドストーンブロック
  • レール
  • パワードレール
  • レッドストーントーチ
  • チェスト
  • ホッパー
  • ホッパー付きトロッコ
  • 鉄ブロック
  • マグマブロック
  • オークのドア
  • くり抜かれたカボチャ
  • ガラス
スライムトラップに必要なアイテム
  1. スライムの場所を特定する
  2. Y座標39以下まで掘る
  3. 湧き層を掘って松明を設置する
  4. 回収場所を掘る
  5. チェストとホッパーを設置する
  6. レッドストーンブロックとトーチを設置する
  7. レールをつなげてホッパー付きトロッコを設置する
  8. マグマブロックを設置する
  9. アイアンゴーレム用の壁を掘る
  10. アイアンゴーレムを召喚してブロックで囲む
  11. ドアを設置して完成

STEP1.スライムの場所を特定する

スライムの場所を特定するために、スライムファインダーを利用します。

スライムファインダーにアクセスしましょう。

スライムファインダーにアクセス

マイクラを起動してSeed(シード値)をメモします。

Seed(シード値)をメモ

スライムファインダーにSeed(シード値)を入力して、Version(バージョン)を選びましょう。

Seed(シード値)とバージョンを入力

マイクラをプレイして、現在地のX座標とZ座標を調べます。

X座標とZ座標を調べる

上の画像の場合は、X座標0、Z座標0になるのでメモします。

スライムファインダーでX座標とZ座標を入力しましょう。

スライムファインダーでX座標とZ座標を入力

「Go!」をクリックすると、現在地が赤点、緑色の四角がスライムチャンクの座標になります。

現在地が赤点、緑色の四角がスライムチャンクの座標

一番近い緑の地点(スライムチャンク)は、X座標が(-16~0)、Y座標が(0~16)で囲まれた場所です。

X座標が(-16~0)、Y座標が(0~16)で囲まれた位置

マウスポインタを緑のところ合わせると、右下に座標が表示されます。

右下に座標が表示

(X座標‐16、Y座標0)から(X座標-1、Y座標15)をメモしましょう。

STEP2.Y座標39以下まで掘る

スライムファインダーで調べたX座標‐16、Z座標0の位置で1マス掘りましょう。

X座標‐16、Z座標0の位置

X座標-1、Z座標15にも1マス掘ります。

X座標-1、Z座標15で1マス掘る

2つの座標を目安に赤で囲まれた範囲を地下で掘ります。

赤で囲まれた範囲を地下で掘る

座標(-1,68,15)の位置からY座標39以下の位置まで掘りましょう。

Y座標39以下の位置まで掘る

下まで「はしご」を設置しながら掘ります。

はしごを設置

高さ36の地点まで掘り進めました。

高さ36の地点

ここから横に掘っていきます。

STEP3.湧き層を掘って松明を設置する

高さ3マス分でZ座標が0の場所まで掘ります。

高さ3マス分でZ座標が0の場所まで掘る

X座標が-16の位置まで掘ります。

X座標が-16の位置まで掘る

Y座標が15の位置まで掘ります。

Y座標が15の位置まで掘る

「はしご」の位置まで掘り進めましょう。

はしごの位置まで掘る

全体ではこのようになります。

あとは四角で囲まれた範囲を高さ3マス掘りましょう。

囲まれた範囲を掘る

スライム以外の敵モブが湧いてしまうので、「松明」を設置します。

光源(松明)を設置

STEP4.回収場所を掘る

入り口付近に幅13マス、奥行3マス、高さ3マスの空間を掘ります。

幅13マス、奥行3マス、高さ3マスの空間を掘る

深さ3マス、幅3マス掘りましょう。

深さ3マス、幅3マス掘る

「ホッパー」と「チェスト」の設置部分を掘ります。

ホッパーとチェストの設置部分を掘る

入り口のすぐそばの壁を2マス壊しましょう。

入り口のすぐそばの壁を2マス壊す

階段状にして降りられるようにしてください。

階段のようにする

STEP5.チェストとホッパーを設置する

「チェスト」を2個置いて、「ラージチェスト」を設置します。

チェストを設置

裏からみるとこのような感じです。

チェストを裏からみた場合

「ラージチェスト」のうしろからしゃがむボタンを押しながら「ホッパー」を4つ設置しましょう。

ホッパーを設置

STEP6.レッドストーンブロックとトーチを設置する

下の画像のように「レッドストーンブロック」用の穴を掘ります。

レッドストーンブロック用の穴を掘る

掘った場所にレッドストーンブロック」を設置しましょう。

レッドストーンブロックを設置

「レッドストーントーチ」を設置する場所のブロックを壊して、「レッドストーントーチ」を設置します。

レッドストーントーチを設置する場所

レッドストーントーチ設置場所①

レッドストーン設置場所①

レッドストーントーチ設置場所②

レッドストーン設置場所②

STEP7.レールをつなげてホッパー付きトロッコを設置する

ブロックの上には「レール」、「レッドストーンブロック」の上には「パワードレール」を設置しましょう。

ブロックの上にはレール、レッドストーンブロックの上にはパワードレールを設置

「レッドストーントーチ」の前には「パワードレール」を設置します。

レッドストーントーチの前にパワードレールを設置 レッドストーントーチの前にパワードレールを設置

「ホッパー付きトロッコ」を設置して、押しましょう。

ホッパー付きトロッコを設置

「ホッパー付きトロッコ」が往復すればOKです!

STEP8.マグマブロックを設置する

「ホッパー付きトロッコ」の1マス上に「マグマブロック」を設置します。

マグマブロックを設置

全体に「マグマブロック」をしきつめましょう

マグマブロックをしきつめる

STEP9.アイアンゴーレムの待機場所を掘る

高さ3マス、奥行3マス分掘ります。

高さ3マス、奥行3マス分掘る

ブロックを設置して、部屋を仕切りましょう。

ブロックを設置して、仕切る

手前に1段ブロックを設置してください。

1段ブロックを設置

STEP10.アイアンゴーレムを召喚してブロックで囲む

アイアンゴーレムを召喚するため、鉄ブロック」を画像のように4つ設置します。

鉄ブロックを4つ設置

「くり抜かれたカボチャ」を設置すると、アイアンゴーレムが召喚できます。

くり抜かれたカボチャを設置

アイアンゴーレムの召喚

3つの部屋にアイアンゴーレムを召喚してください。

各ブースにアイアンゴーレムを召喚

「石」と「ガラス」を下の画像のように設置して、2マス空けましょう

ブロックとガラスを設置

アイアンゴーレムの部屋をブロックでふさいでしまうと、スライムがアイアンゴーレムを発見できません。

STEP11.ドアを設置して完成

「ラージチェスト」へ向かう場所に「オークのドア」を設置しましょう。

ドアを設置

以上でスライムトラップの完成です。

【マイクラ】スライムトラップの仕組み

プレイヤーが地上で待機していると、スライムトラップの湧き層でスライムが出現します。

スライムトラップの湧き層でスライムが出現

スライムがアイアンゴーレムを発見すると近づきます。

スライムがアイアンゴーレムを発見

「マグマブロック」に落ち、ダメージを受けて倒されます。

マグマブロックでダメージを受けて倒される

スライムからドロップした「スライムボール」が「ホッパー付きトロッコ」に回収されます。

「ホッパー付きトロッコ」から「レール」の下にある「ホッパー」を経由して「ラージチェスト」に送られる仕組みです。

ラージチェストのスライムボール

【マイクラ】トラップでスライムが湧かないときの対処法

スライムがスライムトラップで湧かないときの対処法は、以下の通りです。

  • スライムチャンクで場所を確認
  • Y座標で高さを確認
  • プレイヤーの待機場所を確認
  • 難易度がピースフルになっていないか確認

スライムチャンクで場所を再度確認

スライムチャンクでスライムがスポーンする座標を再度確認しましょう。

スライムチャンク

スライムチャンク以外の場所だとスライムが湧きません。

Y座標で高さを確認

Y座標の高さが39以下になっているか確認しましょう。

Y座標の高さが39以下

Y座標の高さが40以上だとスライムが湧きません。

プレイヤーの待機場所を確認

プレイヤーが湧き層にいると、スライムが湧きません。

プレイヤーが湧き層から離れる

プレイヤーは湧き層から24マス以上は離れましょう。

難易度がピースフルになっていないか確認

難易度がピースフル以外になっているか確認しましょう。

難易度がピースフル以外のモード

ピースフルだと敵モブが湧きません。

マイクラのスライムトラップでスライムボールを増やそう!

今回は、スライムトラップの作り方や使い方について紹介しました。

まとめると、以下のようになります。

「スライムボール」が欲しい方は、今からスライムトラップを製作しましょう!