こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。
大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんや保護者の方で、このようなお悩みはありませんか?
「構造物のIDが知りたい!」
「構造物IDをコマンドで使う方法は?」
そんな方に向けて、コマンドで使用する構造物ID一覧と構造物IDの使用方法をご紹介します。
この記事を読めば、マイクラにある構造物IDと使用方法がわかるので、すぐに目的の構造物が見つけられますよ!
ぜひ最後までお読みください。
マイクラのおすすめのコマンドを一覧で知りたい方は、「おすすめコマンド一覧」の記事もご覧ください。

【マイクラ】構造物ID一覧
マイクラの構造物に割り当てられたIDを建造物IDといいます。
アンダーバー「_」を使用するものが多いので、入力時に間違えないようにしましょう。
また、統合版とJava版で構造物IDに違いがあるので、よく確認してくださいね。
※横にスクロールできます
構造物 | 構造物ID(統合版) | 構造物ID(Java版) | ワールド | 例(統合版) |
古代都市 | ancient_city | ancient_city | オーバーワールド | /locate structure ancient_city |
砦の遺跡 (ピグリン要塞) | bastion_remnant | bastion_remnant | ネザー | /locate structure bastion_remnant |
埋もれた宝 | buried_treasure | buried_treasure | オーバーワールド | /locate structure buried_treasure |
エンドシティ | end_city | end_city | ジ・エンド | /locate structure end_city |
ネザー要塞 | fortress | fortress | ネザー | /locate structure fortress |
森の洋館 | mansion | mansion | オーバーワールド | /locate structure mansion |
廃坑 | mineshaft | mineshaft | オーバーワールド | /locate structure mineshaft |
廃坑(メサ) | mineshaft | mineshaft_mesa | オーバーワールド | /locate structure mineshaft |
海底神殿 | monument | monument | オーバーワールド | /locate structure monument |
ネザーの化石 | ー | nether_fossil | ネザー | /locate structure nether_fossil |
海底遺跡 (冷たい海) | ruins | ocean_ruin_cold | オーバーワールド | /locate structure ruins |
海底遺跡 (暖かい海) | ruins | ocean_ruin_warm | オーバーワールド | /locate structure ruins |
ピリジャーの前哨基地 | pillager_outpost | pillager_outpost | オーバーワールド | /locate structure pillager_outpost |
荒廃したポータル | ruined_portal | ruined_portal | オーバーワールド | /locate structure ruined_portal |
荒廃したポータル (砂漠) | ruined_portal | ruined_portal_desert | オーバーワールド | /locate structure ruined_portal |
荒廃したポータル (ジャングル) | ruined_portal | ruined_portal_jungle | オーバーワールド | /locate structure ruined_portal |
荒廃したポータル (山岳) | ruined_portal | ruined_portal_mountain | オーバーワールド | /locate structure ruined_portal |
荒廃したポータル (ネザー) | ruined_portal | ruined_portal_nether | ネザー | /locate structure ruined_portal |
荒廃したポータル (海洋) | ruined_portal | ruined_portal_ocean | オーバーワールド | /locate structure ruined_portal |
荒廃したポータル (沼地) | ruined_portal | ruined_portal_swamp | オーバーワールド | /locate structure ruined_portal |
難破船 | shipwreck | shipwreck shipwreck_beached | オーバーワールド | /locate structure shipwreck |
要塞 | stronghold | stronghold | オーバーワールド | /locate structure stronghold |
砂漠のピラミッド | temple | desert_pyramid | オーバーワールド | /locate structure temple |
イグルー | temple | igloo | オーバーワールド | /locate structure temple |
ジャングルの寺院 | temple | jungle_pyramid | オーバーワールド | /locate structure temple |
沼地の小屋 | temple | swamp_hut | オーバーワールド | /locate structure temple |
旅路の遺跡 | trail_ruins | trail_ruins | オーバーワールド | /locate structure trail_ruins |
トライアルチャンバー | trial_chambers | trial_chambers | オーバーワールド | /locate structure trial_chambers |
村(砂漠) | village | village_desert | オーバーワールド | /locate structure village |
村(平原) | village | village_plains | オーバーワールド | /locate structure village |
村(サバンナ) | village | village_savanna | オーバーワールド | /locate structure village |
村(雪原) | village | village_snowy | オーバーワールド | /locate structure village |
村(タイガ) | village | village_taiga | オーバーワールド | /locate structure village |
【マイクラ】構造物IDを使用したコマンド例
構造物IDを使用する「/locate」コマンドの基本構文は、以下のとおりです。
/locate structure 構造物ID
構造物IDを使用した「/locate」コマンドの例(統合版)を3つ紹介します。
古代都市の座標を調べる
チャット欄に古代都市を調べる「/locate」コマンドを入力する。
/locate structure ancient_city


古代都市について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

ネザー要塞の座標を調べる
ネザーのワールドでチャットを開き、ネザー要塞を調べる「/locate」コマンドを入力する。
/locate structure fortress


ネザー要塞について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

村の座標を調べてテレポートする
チャット欄に村を調べる「/locate」コマンドを入力する。
/locate structure village


すぐにテレポートする場合は「tp」コマンドを入力します。
/tp 264 ~ -152


村について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

マイクラの構造物IDを使おう!
今回は、マイクラのコマンドで使用する構造物IDについて解説しました。まとめると、以下のようになります。
- マイクラの構造物IDは「/locate」コマンドで使用する
- 「/locate」コマンドで座標がわかった後は「/tp」コマンドを使うとテレポートできる
- 構造物IDのあるワールド「/locate」コマンドを使用する
コマンド操作ができると、プログラミング学習に役立ちます。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
