MENU
コマンド操作

【マイクラ】「locate」コマンドで利用する構造物ID一覧!

こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。

コマンドを使ってみたいお子さん必見!

オリジナル教材「マインクラフトコマンド大全」
Tech Teacher Kids LINE公式アカウントで限定無料配布中!

この教材1冊で、コマンド・コマンドブロックが使いこなせるようになります!

具体的には…
基本的なコマンドが使いこなせるようになる
コマンドブロックの操作方法や連結方法を理解できる
1つのスイッチでコマンドを実行できるようになる

全80ページ以上の教材
無料でGETできます!
お子さんの初めてのコマンド操作に、ぜひご活用ください!

教材を受け取る

マイクラを楽しんでいるお子さんを持つ保護者の方で、こんなお悩みはありませんか?

「マイクラのコマンドで使用する構造物IDが一覧で知りたい!」

「コマンドで構造物IDを使う方法は?」

そんな方に向けて、コマンドで使用する構造物ID一覧と構造物IDの使用方法をご紹介します。

この記事を読めば、マイクラにある構造物ID一覧がわかり構造物IDをコマンドで使う方法がわかるので、訪れたい構造物の座標がわかりますよ!

ぜひ最後までお読みください。

マイクラのおすすめのコマンドを一覧で知りたい方は、「おすすめコマンド一覧」の記事もご覧ください。

【マイクラ】コマンド一覧!使い方も徹底解説【統合版/Java版】本記事ではマイクラのコマンドを一覧でご紹介しています。「マイクラでコマンドの使い方は?」「おすすめのコマンドの使い方は?」という疑問を解決します。使い方や使用例も豊富なので、コマンド初心者の方必見です!...

【マイクラ】構造物ID一覧

マイクラの構造物に割り当てられたIDを建造物IDといいます。

アンダーバー「_」を使用するものが多いので、入力時に間違えないようにしましょう。

また、統合版とJava版で構造物IDに違いがあるので、よく確認してくださいね。

※横にスクロールできます

構造物構造物ID(統合版)構造物ID(Java版)ワールド
古代都市ancient_cityancient_cityオーバーワールド
砦の遺跡bastion_remnantbastion_remnantネザー
埋もれた宝buried_treasureburied_treasureオーバーワールド
エンドシティend_cityend_cityジ・エンド
ネザー要塞fortressfortressネザー
森の洋館mansionmansionオーバーワールド
廃坑mineshaftmineshaftオーバーワールド
廃坑(メサ)mineshaftmineshaft_mesaオーバーワールド
海底神殿monumentmonumentオーバーワールド
ネザーの化石nether_fossilネザー
海底遺跡
(冷たい海)
ruinsocean_ruin_coldオーバーワールド
海底遺跡
(暖かい海)
ruinsocean_ruin_warmオーバーワールド
ピリジャーの前哨基地pillageroutpost
pillager_outpost
pillager_outpostオーバーワールド
荒廃したポータルruinedportal
ruined_portal
ruined_portalオーバーワールド
荒廃したポータル
(砂漠)
ruinedportaruined_portal_desertオーバーワールド
荒廃したポータル
(ジャングル)
ruinedportalruined_portal_jungleオーバーワールド
荒廃したポータル
(山岳)
ruinedportalruined_portal_mountainオーバーワールド
荒廃したポータル
(ネザー)
ruinedportalruined_portal_netherネザー
荒廃したポータル
(海洋)
ruinedportalruined_portal_oceanオーバーワールド
荒廃したポータル
(沼地)
ruinedportalruined_portal_swampオーバーワールド
難破船shipwreckshipwreck
shipwreck_beached
オーバーワールド
要塞strongholdstrongholdオーバーワールド
砂漠のピラミッドtempledesert_pyramidオーバーワールド
イグルーtempleiglooオーバーワールド
ジャングルの寺院templejungle_pyramidオーバーワールド
沼地の小屋templeswamp_hutオーバーワールド
村(砂漠)villagevillage_desertオーバーワールド
村(平原)villagevillage_plainsオーバーワールド
村(サバンナ)villagevillage_savannaオーバーワールド
村(雪原)villagevillage_snowyオーバーワールド
村(タイガ)villagevillage_taigaオーバーワールド

【マイクラ】構造物IDを使用したコマンド例

構造物IDを使用する「/locate」コマンドの基本構文は、以下のとおりです。

/locate structure 構造物ID

構造物IDを使用した「/locate」コマンドの例(統合版)を3つ紹介します。

古代都市の座標を調べる

チャット欄に古代都市を調べる「/locate」コマンドを入力する。

/locate structure ancient_city

古代都市について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

【マイクラ】古代都市を探すコマンドは?構文エラーの対処法も紹介!本記事では「マイクラの古代都市を探すコマンドは?」「古代都市に一瞬でたどり着く方法は?」という疑問を解決します。 マイクラの古代都市に早くたどり着きたい方は必見です!...

ネザー要塞の座標を調べる

ネザーのワールドでチャットを開き、ネザー要塞を調べる「/locate」コマンドを入力する。

/locate structure fortress

ネザー要塞について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

【マイクラ】ネザー要塞をコマンドで見つける方法は?5分で到着可能本記事では「マイクラのネザー要塞をコマンドで見つける方法は?」「ネザーに一瞬でたどり着く方法は?」という疑問を解決します。 マイクラのネザー要塞にたどり着く方法を知りたい方は必見です!...

村の座標を調べてテレポートする

チャット欄に村を調べる「/locate」コマンドを入力する。

/locate structure village

すぐにテレポートする場合は「tp」コマンドを入力します。

/tp -288 ~ -352

村について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

小学生でも簡単!マイクラの村を探してテレポートするコマンドを紹介本記事では「マイクラで村を見つけるコマンドは?」「マイクラの村にすぐ行けるコマンドは?」という疑問を解決します。マイクラの村を見つけるコマンドを知りたい方は必見です!...

コマンドを使ってみたいお子さん必見!

オリジナル教材「マインクラフトコマンド大全」
Tech Teacher Kids LINE公式アカウントで限定無料配布中!

この教材1冊で、コマンド・コマンドブロックが使いこなせるようになります!

具体的には…
基本的なコマンドが使いこなせるようになる
コマンドブロックの操作方法や連結方法を理解できる
1つのスイッチでコマンドを実行できるようになる

全80ページ以上の教材
無料でGETできます!
お子さんの初めてのコマンド操作に、ぜひご活用ください!

教材を受け取る

マイクラの構造物IDを使おう!

今回は、マイクラのコマンドで使用する構造物IDについて解説しました。まとめると、以下のようになります。

コマンド操作ができると、プログラミング学習に役立ちます。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

マイクラのコマンドとは?プログラミング学習に役立つ3つの理由
マイクラのコマンドとは?プログラミング学習に役立つ3つの理由こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。 マインクラフトでのプログラミング教育に興味がある保護...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です