プログラミング

【画像でわかる】マイクラのエージェントの特徴と使い方を解説!

こんにちは。Tech TeacherのKids Blog編集部です!

本ブログは、マイクラの習い事「Tech Teacher Kids」が運営しています。

マイクラの習い事プレイを通じて、ITスキルプログラミング思考身につく

手厚いサポートで、初心者も安心して始められる

全国どこからでも、オンラインで受講できる

マイクラが大好きなお子様に、「遊び」を「学び」に変えるマイクラの習い事はいかがでしょうか?

まずは無料体験授業でお試しください!

マイクラの習い事を
詳しく見る

マインクラフトでのプログラミングに興味がある方で、こんなお悩みはありませんか?

「エージェントって何?どんなことができるの?」
「エージェントの動かし方が知りたい……」

そんなお悩みを持つ方に向けて、

「エージェントとはどのようなものか」

「エージェントでできる事は何か?」

「エージェントを動かす方法」

について解説します!

マイクラのプログラミングやエージェントに興味をお持ちの保護者の方は、是非最後までお読みください!

マインクラフトでのプログラミングを詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

マインクラフトでプログラミング!小学生が楽しめるやり方を紹介マインクラフトってどんなゲーム?マインクラフトでプログラミングってどういうこと?どれを選べばいいの? この記事では、小学生のお子さまをもつ保護者の皆さまの様々な疑問や心配をひとつひとつ解決します。...

【マイクラ】エージェントって何?どんなもの?

プログラムした通りに作業を行うロボット!

エージェントは、プレイヤーが作成したプログラムに沿って動作する、マインクラフトの世界のロボットです!

エージェントは主に、ブロックの破壊や設置、Mobのスポーンなどの動作を、プレイヤーに代わって行う事ができます!

エージェントを動かすプログラムは、教育版マインクラフトに標準で組み込まれている「MakeCode」と呼ばれるツールで作成します!

このプログラムは、動作の記されたブロックをツール上で組み合わせて作成するほか、PythonやJavaScriptといったプログラミング言語でのコーディングで作る事もできます!

「プログラミングで動かすロボット!」と覚えておけば、問題ありません!

作業の自動化もできる!

エージェントは、ある行動を繰り返したり、「ブロックがあるかないか」などの条件に応じて動作を変える事ができます!

このプログラムを使いこなせば、「進行方向に木があったら、伐採して木材をとってきてもらう」「階段を作ってもらう」といった、簡単な作業の自動化を行う事ができます!

複雑なプログラムを上手く作れるようになる事で、エージェントのできる行動を増やす事ができます!

【マイクラ】エージェントはどうすれば使えるの?

教育版マインクラフトのみで使える!

エージェントは、教育版マインクラフトのみで使う事ができます。

教育版マインクラフトは、統合版の内容をベースに、プログラミングや化学の学習ができる内容を追加したものです。したがって、統合版やJava版とは別のバージョンとなります。

教育版を購入する方法については、こちらの記事で解説しています。ぜひ参考にしてください!

教育版マイクラの特徴と購入方法を解説!プログラミングも可能!こんにちは。Tech TeacherのKids Blog編集部です! お子さんに大人気のゲームであるマイクラが、教育目的に用いられ...

【方法を解説】プログラムを作ってエージェントを動かしてみよう!

エージェントを呼び出そう!

エージェントは、簡単な操作で呼び出す事ができます!

ここでは、エージェントを呼び出す方法を紹介します!

キーボードのCボタンを押して、「Microsoft MakeCodeで楽しむMinecraft」を選択しましょう!

「新しいプロジェクト」を選択します!

すると画面が変わるので、MakeCodeのウィンドウの左にある×ボタンを押して下さい!

普段通りのゲーム画面に戻り、ゲームの操作が再びできるようになります!

プレイヤーの近くにエージェントが居れば、呼び出し完了です!

エージェントをプログラムしよう!

エージェントの呼び出しが終わったら、次はエージェントを動かすためのプログラムを作ってみましょう!

ここでは、ブロックを用いたプログラミングでの作成方法について、簡単に紹介します!

エージェントのプログラミングに必要なブロックは、大きく分けて2種類に分類されます。

①どんな動作を行うか決めるブロック

(〇〇まで進む、ブロックを置く、Mobをスポーンさせるなど)

②動作を行う条件を決めるブロック

(〇回繰り返す、チャットコマンドが入力されたらなど)

この2種類のブロックをドラッグ&ドロップして、ブロックを組み合わせていく事で、プログラムを作成します!

エージェントを自分の位置に呼んでみよう!

ここでは、エージェントを自分の位置に呼ぶプログラムの作り方を紹介します!

プログラムの作成!

Cボタンを押してエディタを開きましょう!

エディタを開いたら、「エージェント」のボタンを選択します!

「エージェントを自分の位置に戻す」のブロックを、「チャットコマンドを入力した時」のブロックにドラッグして、隙間に差し込みます!

「チャットコマンド”run“を入力した時」のrunの部分が、プログラムを動かすために必要なチャットコマンドになります!

また、このチャットコマンドは、ブロックの白い欄を選択する事で好きな文字列に変更できます!

ブロックの差し込みが終わったら、画面右下にある緑色の再生ボタンを押しましょう!

これでプログラムの作成は完了です!

プログラムを実行しよう!

プログラムの作成が終わったら、実際に動作するか試してみましょう!

プログラムの動作をわかりやすく確認するために、プログラムの実行はエージェントの初期位置から離れた所で行う事をおすすめします!

プログラムが問題なく作れていれば、どんな位置でプログラムを起動しても、すぐにエージェントが自分の位置までやってきます!

Tキーを押してチャット画面を開きます!

チャット画面を開いたら、チャットコマンドを入力し、Enterキーもしくは画面右下の送信ボタンを使って送信しましょう!

エージェントが自分の位置に移動していれば、プログラムの作成成功です!

プレイヤーの立ち位置によっては、エージェントがプレイヤーと被るように出現するため、エージェントが見えない可能性があります!

その時は、少しその場を移動してエージェントを探しましょう!

このように、ブロックを用いたプログラミングで、エージェントは簡単に動かす事ができます!

ここで紹介したものはシンプルなものですが、条件や動作を組み合わせる事で、様々な複雑な動作も行えるようになります!是非チャレンジしてみましょう!

マイクラでプログラミングを学習するならTech Teacher Kids!

本ブログを運営しておりますTech Teacher Kidsは、マイクラの習い事サービスを提供しています。

プログラミングコースでは、ミニゲーム制作にチャレンジします!

コマンドブロックを使ったミニゲーム制作で、楽しく自然にプログラミングが学べます!

プログラミングコース『3つ』の特徴

プログラミング学習が始めやすい!

マイクラに夢中なお子様が、興味を活かしてプログラミングを学習できます!

難しい印象のプログラミングも、抵抗感なく学習を始められます。

遊びの中で自然と身につく!

プログラミングが目的だと純粋にマイクラが好きな子には合わない、という課題があります。

Tech Teacher Kidsでは、マイクラを楽しみながらプログラミングを学べる方法を提案しています!

ミニゲーム制作でプログラミングが学べる!

コマンドブロックを活用することで、マイクラ内にミニゲームを作ることができます。

クラフトしながらプログラミングが自然と学べるので、マイクラ好きのお子様にオススメです。

指導ソフトマインクラフト教育版(無料貸出)
対象年齢9~14歳
授業時間1回50分
授業回数月4回
授業形態少人数授業(教師1名と生徒2~3名)
受講形式オンライン
授業料14,300円(1回あたり3,575円)
入会金11,000円

プログラミングコース無料体験会開催中!

Tech Teacher Kidsでは、プログラミングコースの無料体験会を開催しています。

「マイクラを習うってどういうこと?」

「うちの子どもでも楽しく学べるかな?」

このような疑問をお持ちの保護者様へ、まずは60分の無料体験授業でお試しください!

プログラミングコースを
詳しく見る

【まとめ】マイクラのエージェントはプログラムを作って動かすロボット!

エージェントは、プレーヤーが作ったプログラムに沿って動作するロボットです!

ブロックを用いた簡単なプログラミングで、様々な作業を行わせる事ができます!

プログラミングの面白さを知るきっかけにもなりますので、興味のある方はぜひお試しください!

Tech Teacherでは、マインクラフトでのプログラミング個別指導を行っています。

無料体験授業も実施していますので、マインクラフトでのプログラミング学習に興味をお持ちの方は、ぜひご気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただきありがとうございました。