教室(地域別)

【京都】マイクラのプログラミング教室5選!選ぶポイントも紹介

こんにちは。Tech TeacherのKids Blog編集部です!

本ブログは、マイクラの習い事「Tech Teacher Kids」が運営しています。

マイクラの習い事プレイを通じて、ITスキルプログラミング思考身につく

手厚いサポートで、初心者も安心して始められる

全国どこからでも、オンラインで受講できる

マイクラが大好きなお子様に、「遊び」を「学び」に変えるマイクラの習い事はいかがでしょうか?

まずは無料体験授業でお試しください!

マイクラの習い事を
詳しく見る

マインクラフトのプログラミング教室を探しているという保護者の方で、こんなお悩みはありませんか?

「京都でマイクラのプログラミング教室はある?」
「マイクラのプログラミング教室を選ぶポイントは?」

そんなお悩みを持つ保護者の方に向けて、「京都府内にあるマイクラのプログラミング教室」「マイクラのプログラミング教室を選ぶポイント」について紹介します。

この記事を読めばお子さんにぴったりの教室を選ぶことができます。

ぜひ最後までお読みください!

マイクラで学べるプログラミング教室は「マイクラで学べるおすすめのプログラミング教室」の記事もご覧ください。

マイクラで学べるおすすめのプログラミング教室8選!【最新版】本記事では、「マイクラのプログラミング教室の一覧は?」 「マイクラのプログラミング教室で学ぶメリットは?」という疑問を解決します。マイクラのプログラミング教室を探している方は必見です。...

【マイクラ】京都のプログラミング教室一覧

京都府内でマイクラを学べるプログラミング教室一覧です。

※右にスクロールできます

価格コードアドベンチャーデジタネプロクラQUREOエドモンドプログラミングスクール
使用ソフトMakeCodeマイクラッチMakeCode MakeCodeエドモンドオリジナルコース
コース初級コース
中級コース
上級コース
Javascriptでのコーディングコース
マイクラッチJrコース
マイクラッチコース
基礎コース
初級コース
中級コース
上級コース
初級コース
中級コース
初級コース
中級コース
対象学年小学1年生~中学3年生小学1年生~小学6年生小学1年生~中学3年生小学1年生~小学1年生~中学3年生
授業形態生徒3~4人に先生1人生徒3~4人に先生1人生徒3~4人に先生1人生徒2人に先生1人少人数
授業数月3~4回教室による週1回月4回月2回
授業時間1回45~60分1回60分1回60分1回60分1回60分
授業料(税込み)8,800円~12,100円月々プラン:月額4,980円
年間プラン:月額3,980円
13,200円7,000円~18,000円9,240円
入会金(税込み)16,500円~22,000円なし11,000円~22,000円5,000円~15,000円6,600円
教室の場所西大路駅前校|京田辺校京都長岡天神校|西院校|亀岡校|桂校|城陽校|s-Liveきょうと山科校|舞鶴市場校K-Kids After School 樫原校|KEC 京田辺校|KEC 木津南校など10教室京都市|宇治市|亀岡市|福知山市など15の市に教室あり四条烏丸|御所東|京都小倉|西陣|太秦|東大路高野|山科西野山校

※教室の情報は、2024年11月時点のものです

京都府内にあるマイクラのプログラミング教室5選

1.コードアドベンチャー

コードアドベンチャー
引用元:コードアドベンチャー

京都府内の校舎西大路駅前校|京田辺校
対象学年小学1年生~ (校舎によって対象学年に違いがある)
入会金10,000円~30,000円 (校舎で違いがある)
授業料月額:8,000円~14,600円 (校舎で違いがある)
コースビジュアルプログラミングの 初級・中級・上級クラス
Javascriptのコーディングクラス
ゲーム開発クラス
授業回数週1回
授業形態少人数制 生徒3~4人に先生1人

特徴

  • 合同会社ドリーマーズギルドが運営
  • やる気を底上げする「きめ細やかなコーチング」
  • マイクラ実況チャンネル「ゴラクバ!」のいぬたぬき氏のオリジナルの教材
  • わかりやすい&見やすい教材

コードアドベンチャー
引用元:コードアドベンチャー

「YouTubeを見る感覚で集中してプログラミングが学習できる」ように工夫して作られた動画で、この動画に沿って授業は進められます。

動画を見ていて分からないところがあれば、現場の講師に質問して疑問を解決する授業スタイルです。

また、動画教材がメインなので、普段からある程度一人でも学習ができるお子さんにおすすめです。

2.デジタネ

デジタネ

引用元:デジタネ

京都府内の校舎京都長岡天神校|西院校|亀岡校|桂校|城陽校|s-Liveきょうと山科校|舞鶴市場校
対象学年小学1年生~中学3年生
入会金無料
授業料月額:3,980円(年間プランの場合)
コースマイクラッチジュニアコース・マイクラッチコース
授業回数月2回
授業形態少人数制 生徒3~4人に先生1人

特徴

  • エデュケーショナル・デザイン株式会社が運営
  • マイクラッチという独自のソフトを使って学習
  • マインクラフトを使ったオリジナルのタイピングソフト
  • 月に1回デジタネ講師によりオンライン上で講義

デジタネではマイクラッチというソフトを使用します。

マイクラッチはスクラッチをベースとして「楽しく、そして実践的」にこだわって開発された、デジタネオリジナルのプログラミングソフトです。

マイクラッチ

引用元:デジタネ

動画教材がメインなので、普段から1人でも学習ができるお子さんにおすすめです。

マイクラッチ
引用元:デジタネ

3.プロクラ

プロクラ
引用元:プロクラ

京都府内の校舎K-Kids After School 樫原校|KEC 京田辺校|KEC 木津南校|あすなろ会 桂校|イオンモール北大路校|エンゼルものづくりラボ 京都伏見校|志塾 亀岡校|明光義塾 東向日教室|洛北岩倉校|洛北阪急スクエア校
対象学年小学1年生~中学3年生
入会金10,000円~11,000円
授業料月4回13,200円
コースビジュアルプログラミングの 基礎、初級、中級コース
授業回数週1回
授業形態少人数制 生徒3~4人に先生1人

特徴

  • 日本初プロマインクラフターのタツナミ シュウイチ先生が監修
  • 世界遺産などオリジナルのワールドを提供
  • 定期的に「発表の日」がありプレゼン能力の向上

プロクラは、株式会社KEC Mirizが運営する小学生向けのプログラミング教室で、ほとんどの校舎がフランチャイズ加盟の塾併設校です。

授業で使用するマイクラのワールドは、プロのマインクラフターのタツナミ シュウイチ先生という著名な方が監修しています。

通常のマイクラでは見られないオリジナルワールド
引用元:プロクラ

世界遺産など通常のマイクラでは見られないオリジナルワールドを提供しています。

また、プロクラは全コースで定期的に「発表の日」があります。

創造性と表現力を育むことを目的で作品を作り、工夫したことや頑張ったことをお友達の前で発表します。

4.QUREO

QUREO
引用元:QUREO

京都府内の校舎京都市|宇治市|亀岡市|福知山市など15校
対象学年小学1年生~
授業料7,000円~18,000円
コース初級コース
中級コース
授業回数月4回
授業形態生徒2人に先生1人

特徴

  • 全国に3217教室で教室数が国内NO1
  • オンラインの学習が可能
  • 「QUREO(キュレオ)プログラミング教室」では個別指導で講師がサポート

「QUREO」は株式会社サイバーエージェントの連結子会社で、小学生向けのプログラミング教室です。

「QUREO」のプログラミング学習教材となっており、自宅でもインターネット環境があれば学習できます。

教育版マインクラフトを使ったプログラミング学習ができるので、楽しくプログラミングを学習しながら本格的なプログラミングへもスムーズに移行できますよ。

5.エドモンドプログラミングスクール

引用元:エドモンドプログラミングスクール

京都府の校舎四条烏丸|御所東|京都小倉|西陣|太秦|東大路高野|山科西野山校
対象学年小学1年生~中学3年生
授業料月額:9,240円
コースビジュアルプログラミングの 初級コース/Javascriptの中級コース
授業回数月2回
授業形態授業形態について確認しましたが、記載なし

エドモンドプログラミングスクールは、株式会社エドモンドが運営する小中学生向けのプログラミング教室で、京都府の6校がすべて直営校です。

授業では、エンジニア × 大学教授 × マインクラフターが開発したエドモンドオリジナルコースを使って、マイクラでプログラミングを学びます。

 引用元:エドモンドプログラミングスクール

エドモンドプログラミングスクールでは、ビジュアルプログラミングの初級コースとJavascriptの中級コースの両方でタイピングの練習があります

あ行だけのタイピングから始められるので、パソコンが初めてのお子様でもしっかりタイピング練習ができ、テキストプログラミングに移行しやすいです。

マイクラのプログラミング教室を選ぶ4つのポイント!

プログラミング教室を選ぶ際のポイントを4つ紹介します。

  1. 費用
  2. 学ぶ内容
  3. スケジュール
  4. 子どもとの相性

ポイント1.費用

プログラミング教室の費用は必ずチェックしましょう

パソコンを使用した学習なので、他の習い事に比べると費用が安いものとはいえません

授業料に加えて、さらに追加費用で入会費や教材費がかかることもあります。

習い事にかける予算を考えながらプログラミング教室を選びましょう。

ポイント2.学ぶ内容

マイクラのプログラミング教室で、何を学べるかを確認しましょう。

マイクラのプログラミング教室では、MakeCodeという学習ツールを使うことが多いです。

MakeCodeとは、教育用に作られた「マインクラフト教育版」に入っており、マイクラを発売しているMicrosoft社が公式に提供しているツールです。

多くの教室では、ビジュアルプログラミングを使って、マイクラの世界にゲームを作ったり、家や街の建築を行ったりします。

ビジュアルプログラミング

「MakeCode」ではビジュアルプログラミングと、テキストプログラミング(Python・JavaScript)を学習できる環境が整っており、テキストプログラミングを学ぶ教室もあります。

MakeCodeについては、「マイクラでMakeCode」の記事と動画で詳しく解説しています。

【マイクラ】メイクコード(MakeCode)の導入方法とやり方!本記事では「メイクコード(MakeCode)の導入方法は?」 「メイクコード(MakeCode)のやり方は?」という疑問を解決します。メイクコード(MakeCode)の特徴や学習方法を知りたい方は必見です!...

ポイント3.スケジュール

プログラミング教室に通うと、教室のスケジュールも影響してきます。

多くの教室は月2~4回のペースで、曜日や時間なども決められています。

お子さんの他の習い事とのスケジュールを考えたり、送り迎えの手間も考えたりする必要があります。

ポイント4.子どもとの相性

プログラミング教室には、さまざまな授業形態があります。

  1. 集団授業
  2. 少人数制の授業
  3. 1対1の授業

①集団授業

教室に多数の生徒を集め、講師が授業を行うスタイルです。

学校の授業と同じような形態で、教室側があらかじめ用意したカリキュラムで、授業が展開されます。

おすすめのお子さん
  • 競争心があるお子さん
  • 家で勉強する習慣がついているお子さん

②少人数制の授業

生徒2~4人程度に対して講師1人が担当して、授業を行うスタイルです。

生徒全員が同じ授業内容を受けるのか、一人ひとり学びたい内容に沿って授業が行われるのかは教室によって異なります。

おすすめのお子さん
  • 積極的に質問できるお子さん
  • 大人数は苦手だけど小人数なら参加できるお子さん

③1対1の授業

生徒1人に対して講師1人が担当して、授業を行うスタイルです。

生徒個人のペースやレベル、学習状況に合わせて学習を進めます。

おすすめのお子さん
  • 自分のペースで学習したいお子さん
  • 人見知りをするお子さん

マイクラのプログラミング教室に通うメリット

マイクラのプログラミング教室に通うメリットは以下の3つです。

  1. マイクラでプログラミングを学ぶ環境が整っている
  2. 挫折せずにプログラミングを学べる
  3. 将来のスキルにつながる

1.マイクラでプログラミングを学ぶ環境が整っている

MakeCodeなどのプログラミングを学習できるツールが用意されているので、ご家庭で複雑な設定をする必要がありません

また、マイクラでプログラミングをする際にはある程度パソコンのスペックが求められますが、プログラミング教室の中には、性能の良いパソコンを貸し出しているところもあります。

2.挫折せずにプログラミングを学べる

マイクラのプログラミング教室に通うことで、大好きなゲームをプレイしながら、着実にプログラミングを学習できます。

プログラミング教室での学習は、一つ一つクリアするゴールやカリキュラムがあるため、ステップが分かりやすく、レベルに沿って学ぶことが出来るからです。

また、目標を達成するたびに成長の喜びを分かち合える仲間や先生がいるため、モチベーションを維持しやすいです。

3.将来のスキルにつながる

プログラミング教室ではプログラミングだけでなく、数学や論理学、科学的思考など多くの基礎知識が身につきます。

ビジュアルプログラミングに慣れた後も、本格的なコードプログラミング(Python、Javaなど)も学べるため、将来のスキルにつながりますよ。

マイクラを京都のプログラミング教室で学ぼう!

今回は、マイクラを学べる京都府内のプログラミング教室をご紹介しました。

まとめると以下のようになります。

本記事を参考に、お子さんにぴったりの教室を選んでみてくださいね。