こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。
大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんやその保護者の方で、こんなお悩みはありませんか?
「マイクラで木こりの導入方法は?」
「木こりの遊び方は?」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、本記事では「マイクラで木こりの入れ方」「木こりの遊び方」についてご紹介します。
本記事では、「FallingTree」「CutAll」「TreeChopper」の3つの木こりMODを導入する方法や遊び方を紹介しているため、木の破壊が簡単になりますよ。
是非最後までお読みください!
「マイクラのMODって何?」と疑問に感じている方は、先に「マイクラのMODとは?」の記事をご覧ください。

【マイクラ】木こりMOD「FallingTree」の導入方法
マイクラの木こりMOD「FallingTree」の導入方法を解説します。
MODファイルはユーザーによってつくられたもので、公式のプログラムではないことを知っておきましょう。導入して不具合が起こっても、自己責任になりますのでご了承ください。
また、MODは拡張プログラムなので、PCのスペックが低いと動作が重くなることがあります。スペックの目安として、マイクラにおすすめのPCを紹介しています。
MODの導入におすすめのPCはこちらをご覧ください。

本記事で紹介する木こりMOD「FallingTree」「CutAll」「TreeChopper」をダウンロードして動作させるためには、「Forge1.20.1」「Forge1.12.2」「CurseForge」が必要です。
導入していない方は、こちらの記事を参考に導入しておきましょう。

- 「FallingTree1.20.1」ダウンロード
- インストールできているか確認
- ゲームを開始
STEP1.「FallingTree1.20.1」ダウンロード
「FallingTree1.20.1」をダウンロードします。
「FallingTree1.20.1」のダウンロード方法
- 「FallingTree」にアクセス
- 「FallingTrees」のバージョン1.20.1を選択
- 「Install(インストール)」をクリック
- 「CurseForge」を開く
- 新しいプロファイルを作成する
- プロファイル名を決めて「作成」をクリック
- 「FallingTree1.20.1」のインストール完了
STEP2.インストールできているか確認
- 「プレイ」をクリック
- ランチャーが起動するのでプレイをクリック
- 言語を日本語にする
- 「FallingTree1.20.1」Modの確認
STEP3.ゲームを開始
今回は、サバイバルモードでゲームを開始します。
斧を手に入れて、木の1ブロックを破壊すると、幹の部分が一括伐採できます。
【マイクラ】木こりMOD「FallingTree」の遊び方
木こりMOD「FallingTree」では、斧をもって木を破壊することで一括伐採できます。
使用できる斧であれば、どの斧でも一括伐採が可能です。


SHIFTキーを押した状態で木を壊すと、1つのブロックのみ壊せます。


素手で木を壊すと、一括伐採できずに1つのブロックしか壊せません。


サバイバルモードで木を一括伐採したい場合は、「FallingTree」MODを導入してみましょう。
クリエイティブモードではブロックが1つずつ壊れるので、一括伐採をしたい場合は、サバイバルモードで利用しましょう!
【マイクラ】木こりMOD「CutAll」の導入方法
マイクラの木こりMOD「CutAll」の導入方法を解説します。
- 「CutAll 1.20.1」ダウンロード
- インストールできているか確認
- ゲームを開始
STEP1.「CutAll 1.20.1」ダウンロード
「CutAll 1.20.1」をダウンロードします。
「CutAll 1.20.1」のダウンロード方法
- 「CutAll」にアクセス
- 「CutAll」のバージョン1.20.1を選択
- 「Install(インストール)」をクリック
- 「CurseForge」を開く
- 新しいプロファイルを作成する
- プロファイル名を決めて「作成」をクリック
- 「CutAll 1.20.1」のインストール完了
STEP2.インストールできているか確認
- 「プレイ」をクリック
- ランチャーが起動するのでプレイをクリック
- 言語を日本語にする
- 「CutAll 1.20.1」Modの確認
STEP3.ゲームを開始
「CutAll 1.20.1」MODも、サバイバルモードでゲームを開始します。
斧を手に入れて、木の1ブロックを破壊すると、幹の部分が一括伐採できます。
【マイクラ】木こりMOD「CutAll」の遊び方
木こりMOD「CutAll」もクリエイティブモードにすると、一括破壊ができないので、サバイバルモードでプレイします。
斧をもって木の幹を破壊すると一括破壊できます。


葉を破壊しても一括破壊できません。


「CutAll」では破壊すると周りの木も破壊されます。


木こりMOD「CutAll」は、木の一括破壊と周りの木も破壊できます。
そのため、何本も木を伐採したい場合は、おすすめの木こりMODです。
【マイクラ】木こりMOD「TreeChopper」の導入方法
マイクラの木こりMOD「TreeChopper」の導入方法を解説します。
- 「TreeChopper 1.12.2」ダウンロード
- インストールできているか確認
- ゲームを開始
STEP1.「TreeChopper 1.12.2」ダウンロード
「TreeChopper 1.12.2」をダウンロードします。
「TreeChopper 1.12.2」のダウンロード方法
- 「TreeChopper」にアクセス
- 「TreeChopper」のバージョン1.12.2を選択
- 「Install(インストール)」をクリック
- 「CurseForge」を開く
- 新しいプロファイルを作成する
- プロファイル名を決めて「作成」をクリック
- 「TreeChopper 1.12.2」のインストール完了
STEP2.インストールできているか確認
- 「プレイ」をクリック
- ランチャーが起動するのでプレイをクリック
- 言語を日本語にする
- 「TreeChopper 1.12.2」Modの確認
STEP3.ゲームを開始
「TreeChopper」では、サバイバルモードクリエイティブモードのどちらでも一括伐採の効果があります。
斧をもって、木の1ブロックをワンクリックすると、木の全てが一括伐採できます。
【マイクラ】木こりMOD「TreeChopper」の遊び方
木こりMOD「TreeChopper」では、斧を装備して幹を壊すと、木を一括破壊できます。
斧は、どの種類でも一括破壊が可能です。


SHIFTキーを押して斧を振ると、1ブロックのみ壊せます。


こちらのMODも素手で木を壊すと、一括伐採できずに1つのブロックしか壊せません。


木こりMOD「TreeChopper」はクリエイティブモードでも一括破壊できるので、クリエイティブモードで木を一括破壊したい人は、「TreeChopper」がおすすめです。
MODの導入を一から教えてもらえる!Minecraftの家庭教師
ここまで読んで、「MODの入れ方は分かったけど、自分でできるか不安……」という方には、Tech Teacherがおすすめです。
本ブログを運営しておりますTech Teacherは、Minecraftの家庭教師です。

Tech Teacherではオンラインもしくは対面での受講が可能で、通塾する必要がなく、ご自宅で負担なく学習を進められます。
基礎から発展まで丁寧に学べて、MODの導入も先生と一緒にやれるので安心です。
MODの導入方法は分かったけど、子どもと一緒に入れられるか不安という保護者の方は、ぜひ一度ご検討してみてはいかがでしょうか。
「毎回子どものMOD導入を手伝うのは大変…」
「忙しくて教室のスケジュールがなかなか合わない」
「自分のペースで学習させてあげたい!」
Tech Teacher Kidsは、そんなご家庭様にぴったりです。
指導可能ソフト | Minecraftであれば全て(統合版・Java版・教育版) |
---|---|
対象年齢 | 幼児~中学3年生 |
授業内容 | 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム |
授業時間 | 1回60分~自由に調整可能 |
授業回数 | 月1回~自由に調整可能 |
授業形態 | 完全個別指導(生徒1人に教師1人) |
講師 | スキルと指導力を兼ね備えた難関大の学生 |
受講場所 | 対面(ご自宅など)/オンラインから選べる |
授業料 | 授業時間分だけ(3,960円 / 30分 〜 ) |
入会金 | 22,000円 |
Tech Teacher Kidsが選ばれている3つの理由
お子さんの夢が実現できる!オーダーメイドカリキュラム
担任教師がお子さんの作りたいものややりたいことを最優先してカリキュラムを作成いたします。
「YouTubeで見た建築物を再現したい」「自分でMODを入れてみたい」といった具体的なご要望に対応可能です。
専門的な知識やスキルが必要な場合でも、経験豊富な教師がサポートすることで、お子様の夢や目標を一緒に追求して叶えます。
遊びを学びにつなげる! 担任教師によるマンツーマン指導
マイクラに詳しい担任教師による継続的なマンツーマン指導が受けられます。
お子さんのゲームへの熱意は保ちつつ、ITスキルやプログラミング的思考といった未来のために重要なスキルを、自然に学べる環境を提供します。
教師が継続してお子さんと関係を築いていくからこそ、お子さんの興味関心に合わせた新たな学習内容の提案が可能です。
保護者の方も安心! 最小限の受講負担
オンライン/派遣の選択が可能で、面倒な送迎が不要のため、お忙しいご家庭様でも安心です。
スケジュールも自由に変更でき、好きな曜日・時間・頻度でご受講いただけます。月1回~ご受講可能です。
保護者の方がマイクラやITに詳しくなくても、教師がお子さんの学習を全面的にサポートし、進捗状況や学習内容も報告します。
Tech Teacher Kidsの無料体験実施中!
Tech Teacher Kidsでは、無料体験授業を実施しています。
「マイクラを習うってどういうこと?」
「うちの子どもでも楽しく学べるかな?」
このような疑問をお持ちの保護者様へ、まずは60分の無料体験授業でお試しください!
マイクラの家庭教師で、お子様の「遊び」を「学び」に変えてあげませんか?
マイクラの木こりMODで木を一括破壊しよう!
今回は、マイクラの木こりMODについて解説しました。まとめると、以下のようになります。
- 木こりMODを導入すると斧で木を一括破壊できる
- 「FallingTree」「CutAll」はサバイバルモードで一括破壊
- 「TreeChopper」はクリエイティブモードでも一括破壊できる
- 木が多い土地で木を破壊したい人にとっては効率が良い
マイクラの木こりMODを導入すると、木を一括破壊できるので、簡単に木材の素材が手に入ります。また、森林の多い土地を広げることも簡単にできます。
本記事で紹介した木こりMODを導入して、木こりなった気分で遊んでみましょう。
木材を集めた後は、家を作りますが、いろんな家具を置きたいと思いませんか?
そういった場合におすすめの家具MODも紹介しているので、こちらの記事も合わせてご覧ください。
