こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。
マイクラを楽しんでいるお子さんを持つ保護者の方で、こんなお悩みはありませんか?
「マイクラのコマンドで使用するエンティティIDが一覧で知りたい!」
「コマンドでエンティティIDを使う方法は?」
そんな方に向けて、コマンドで使用するエンティティID一覧とエンティティIDの使用方法をご紹介します。
この記事を読めば、マイクラにあるエンティティID一覧とエンティティIDをコマンドで使う方法がわかるので、好きなエンティティを召喚できますよ!
ぜひ最後までお読みください。
マイクラのおすすめのコマンドを一覧で知りたい方は、「おすすめコマンド一覧」の記事もご覧ください。

【マイクラ】エンティティID一覧
「summon」コマンドや「execute」コマンドで使用するIDをエンティティIDといいます。
エンティティIDを使用する「summon」コマンドでは、エンティティIDを指定すると一瞬で目的のエンティティを召喚できます。
アンダーバー「_」を使用するものが多いので、入力時に間違えないようにしましょう。
また、統合版とJava版でエンティティIDに違いがあるので、よく確認してくださいね。
※横にスクロールできます
統合版エンティティID
MOB
エンティティ | エンティティID |
ゾンビ | zombie |
クリーパー | creeper |
スケルトン | skeleton |
クモ | spider |
ゾンビピッグマン | zombie_pigman |
スライム | slime |
エンダーマン | enderman |
シルバーフィッシュ | silverfish |
洞窟グモ | cave_spider |
ガスト | ghast |
マグマキューブ | magma_cube |
ブレイズ | blaze |
村人ゾンビ | zombie_villager |
ウィッチ | witch |
ストレイ | stray |
ハスク | husk |
ウィザースケルトン | wither_skeleton |
ガーディアン | guardian |
エルダーガーディアン | elder_guardian |
ウィザー | wither |
エンダードラゴン | ender_dragon |
シュルカー | shulker |
エンダーマイト | endermite |
ヴィンディケーター | vindicator |
ファントム | phantom |
ラヴェジャー | ravager |
エヴォーカー | evocation_illager |
ヴェックス | vex |
ドラウンド | drowned |
ピリジャー | pillager |
村人ゾンビ | zombie_villager_v2 |
ニワトリ | chicken |
ウシ | cow |
ブタ | pig |
ヒツジ | sheep |
オオカミ | wolf |
村人 | villager |
ムーシュルーム | mooshroom |
イカ | squid |
ウサギ | rabbit |
コウモリ | bat |
アイアンゴーレム | iron_golem |
スノウゴーレム | snow_golem |
ヤマネコ | ocelot |
ウマ | horse |
ロバ | donkey |
ラバ | mule |
スケルトンホース | skeleton_horse |
ゾンビホース | zombie_horse |
シロクマ | polar_bear |
ラマ | llama |
オウム | parrot |
イルカ | dolphin |
カメ | turtle |
ネコ | cat |
フグ | pufferfish |
サケ | salmon |
熱帯魚 | tropicalfish |
タラ | cod |
パンダ | panda |
村人 | villager_v2 |
行商人 | wandering_trader |
プレイヤー | player |
盾 | shield |
NPC | npc |
エージェント | agent |
カメラ | tripod_camera |
黒板 | chalkboard |
発射物・乗り物・不動物
エンティティ | エンティティID |
防具立て | armor_stand |
投げたエンチャントの瓶 | xp_bottle |
エンダーアイ | eye_of_ender_signal |
エンドクリスタル | ender_crystal |
ロケット花火 | fireworks_rocket |
トライデント | thrown_trident |
シュルカーの弾 | shulker_bullet |
釣竿の浮き | fishing_hook |
ドラゴンの火の玉 | dragon_fireball |
放たれた矢 | arrow |
投げた雪玉 | snowball |
投げた卵 | egg |
絵画 | painting |
トロッコ | minecart |
ガストの吐く弾 | large_fireball |
投げたスプラッシュポーション | splash_potion |
投げたエンダーパール | ender_pearl |
リード | leash_knot |
ウィザーの頭蓋骨 | wither_skull |
ボート | boat |
青いウィザーの頭蓋骨 | wither_skull_dangerous |
落雷 | lightning_bolt |
ブレイズの出す火の玉 | small_fireball |
エリアの効果雲 | area_effect_cloud |
ホッパー付きトロッコ | hopper_minecart |
TNT付きトロッコ | tnt_minecart |
チェスト付きトロッコ | chest_minecart |
コマンドブロック付きトロッコ | command_block_minecart |
投げた残留ポーション | lingering_potion |
ラマの唾 | llama_spit |
エヴォーカーの牙 | evocation_fang |
氷の爆弾 | ice_bomb |
風船 | balloon |
ブロック・アイテム
エンティティ | エンティティID |
落下ブロック | falling_block |
移動しているブロック | moving_block |
着火したTNT | tnt |
経験値オーブ | xp_orb |
ドロップアイテム | item |
Java版エンティティID
MOB
エンティティ | エンティティID |
ブレイズ | blaze |
洞窟グモ | cave_spider |
クリーパー | creeper |
ドラウンド | drowned |
エルダーガーディアン | elder_guardian |
エンダードラゴン | ender_dragon |
エンダーマン | enderman |
エンダーマイト | endermite |
エヴォーカー | evoker |
ガスト | ghast |
ジャイアント | giant |
ガーディアン | guardian |
ホグリン | hoglin |
ハスク | husk |
イリュージョナー | illusioner |
マグマキューブ | magma_cube |
ファントム | phantom |
ピグリン | piglin |
ピリジャー | pillager |
ラヴェジャー | ravager |
シュルカー | shulker |
シルバーフィッシュ | silverfish |
スケルトン | skeleton |
スライム | slime |
クモ | spider |
ストレイ | stray |
ヴェックス | vex |
ヴィンディケーター | vindicator |
ウィッチ | witch |
ウィザー | wither |
ウィザースケルトン | wither_skeleton |
ゾグリン | zoglin |
ゾンビ | zombie |
村人ゾンビ | zombie_villager |
ゾンビピグリン | zombified_piglin |
コウモリ | bat |
ネコ | cat |
ニワトリ | chicken |
タラ | cod |
ウシ | cow |
イルカ | dolphin |
ロバ | donkey |
キツネ | fox |
ウマ | horse |
アイアンゴーレム | iron_golem |
ラマ | llama |
ムーシュルーム | mooshroom |
ラバ | mule |
ヤマネコ | ocelot |
パンダ | panda |
オウム | parrot |
ブタ | pig |
シロクマ | polar_bear |
フグ | pufferfish |
ウサギ | rabbit |
サケ | salmon |
ヒツジ | sheep |
スケルトンホース | skeleton_horse |
スノウゴーレム | snow_golem |
イカ | squid |
ストライダー | strider |
商人のラマ | trader_llama |
熱帯魚 | tropical_fish |
カメ | turtle |
村人 | villager |
行商人 | wandering_trader |
オオカミ | wolf |
ゾンビホース | zombie_horse |
発射物・乗り物・不動物
エンティティ | エンティティID |
矢 | arrow |
エンダーチャージ | dragon_fireball |
投げられた卵 | egg |
投げられたエンダーパール | ender_pearl |
投げられたエンチャントの瓶 | experience_bottle |
エンダーアイ | eye_of_ender |
ガストの火の玉 | fireball |
ロケット花火 | firework_rocket |
ラマの唾 | llama_spit |
ポーション | potion |
シュルカーの弾 | shulker_bullet |
ブレイズの火の玉 | small_fireball |
雪玉 | snowball |
光の矢 | spectral_arrow |
トライデント | trident |
ウィザーの頭蓋骨 | wither_skull |
ボート | boat |
チェスト付きトロッコ | chest_minecart |
コマンドブロック付きトロッコ | command_block_minecart |
かまど付きトロッコ | furnace_minecart |
ホッパー付きトロッコ | hopper_minecart |
トロッコ | minecart |
スポナー付きトロッコ | spawner_minecart |
TNT付きトロッコ | tnt_minecart |
エリアの効果雲 | area_effect_cloud |
防具立て | armor_stand |
エンドクリスタル | end_crystal |
エヴォーカーの牙 | evoker_fangs |
浮き | fishing_bobber |
額縁 | item_frame |
リード | leash_knot |
雷 | lightning_bolt |
絵画 | painting |
ブロック・アイテム
エンティティ | エンティティID |
落下中のブロック | falling_block |
着火されたTNT | tnt |
経験値オーブ | experience_orb |
アイテム | item |
【マイクラ】エンティティIDを使用したコマンド例
エンティティIDを「/summon」コマンドで使う場合
エンティティIDを使用する「/summon」コマンドの基本構文は、以下のとおりです。
/summon エンティティID 座標
エンティティIDを使用した「/summon」コマンドの例(統合版)を2つ紹介します。
ヒツジを召喚する
チャット欄にヒツジを召喚する「/summon」コマンドを入力する。
/summon sheep


座標を指定しない場合は、プレイヤーの座標にヒツジを召喚します。
座標を指定してスケルトンを召喚する
チャット欄に座標(0,95,0)にスケルトンを召喚する「/summon」コマンドを入力する。
/summon skeleton 0 95 0


エンティティIDを「/execute」コマンドで使う場合
エンティティIDを使用する「/execute」コマンドの基本構文は、以下のとおりです。
/execute at エンティティID run コマンド
エンティティIDを使用した「/execute」コマンドの例(統合版)を紹介します。
全クリーパーが自分の位置に雷を落とす
全クリーパーが自分の位置に雷を落とすコマンドを入力する。
/execute at @e[type=creeper] run summon lightning_bolt


「/execute」コマンドは、コマンドブロックを利用すると魔法も作れます。
「/execute」コマンドについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

マイクラのエンティティIDを使おう!
今回は、マイクラのコマンドで使用するエンティティIDについて解説しました。まとめると、以下のようになります。
- マイクラのエンティティIDは「/summon」コマンドと「/execute」コマンドで使用する
- エンティティIDを利用すると「/summon」コマンドですぐに召喚できる
コマンド操作ができると、プログラミング学習に役立ちます。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
