MENU
コマンド操作

マイクラのコマンドで変身!パーティクルを自分につける方法

こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。

本ブログは、マイクラの習い事「Tech Teacher Kids」が運営しています。

マイクラの習い事プレイを通じて、ITスキルプログラミング思考身につく

手厚いサポートで、初心者も安心して始められる

全国どこからでも、オンラインで受講できる

マイクラが大好きなお子様に、「遊び」を「学び」に変えるマイクラの習い事はいかがでしょうか?

まずは無料体験授業でお試しください!

マイクラの習い事を
詳しく見る

大人気ゲーム『マインクラフト』で遊ぶお子さんや保護者の方で、このようなお悩みはありませんか?

「パーティクルコマンドの入力方法は?」
「さまざまなパーティクルコマンドを使いたい」

そのようなお悩みをお持ちの方に向けて、本記事では「パーティクルコマンドの入力方法」「おすすめのパーティクルコマンド」について解説します。

この記事を読めば、お気に入りのパーティクルを身にまとう方法がわかりますよ。

マイクラのおすすめのコマンドを一覧で知りたい方は、「おすすめコマンド一覧」の記事もご覧ください。

【マイクラ】コマンド一覧と使い方を徹底解説【統合版/Java版】本記事ではマイクラのコマンドを一覧でご紹介しています。Nintendo Switchにも対応しています!「マイクラのおすすめコマンドは?」「マイクラのコマンドIDの一覧は?」という疑問を解決します。使い方や使用例も豊富なので、コマンド初心者の方必見です!...

マイクラのコマンドを使ってパーティクルを自分につける方法

パーティクルとは、キラキラや爆発、炎など、見た目の効果のことです。

マイクラのコマンドを使えば、好きなパーティクルを自分のまわりにつけられます。

コマンドの基本的な使い方を知りたい方は、こちらの記事をお読みください。

マイクラのコマンドとは?プログラミング学習に役立つ3つの理由こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。 マインクラフトでのプログラミング教育に興味がある保護者の方で...

ワールドの設定を確認する

ワールド設定画面から、「ゲーム」内の項目を以下のように設定しましょう。

パーティクルを自分につけるために必要な設定
  • クリエイティブモードにする
  • 「チートの実行」をオンにする
  • 「コマンドブロックが有効」をオンにする

コマンドを使うには、ワールド設定でチートの実行を許可する必要があります。さらに今回使う「コマンドブロック」は、クリエイティブモードでしか配置や設定ができません。

コマンドブロックを手に入れる

パーティクルを表示し続けるには、同じコマンドを数秒ごとに実行し続ける必要があります。チャットからの入力では1回ずつしかコマンドを実行できません。

1回の入力でコマンドをくり返し実行するには、「コマンドブロック」という隠しブロックが必要です。チャットで以下のコマンドを実行して入手しましょう。

/give @s command_block

「give」コマンドはアイテムを入手するコマンドです。詳しくはこちらの記事で解説しています。

https://tech-teacher.jp/kids-blog/minecraft-command-item/

コマンドをくり返し実行すると、その分たくさんのログが表示されます。以下のコマンドをチャットから実行し、コマンドブロックのログを表示しない設定にしましょう。

/gamerule commandblockoutput false

コマンドブロックにコマンドを入力する

コマンドブロックにはコマンドを記憶する機能があり、コマンドをくり返し実行したり、装置に組み込んだりできます。

今回はコマンドの実行をくり返したいので、リピート」という種類のコマンドブロックを使います。コマンドブロックの設定画面を表示して、以下のように設定しましょう。

コマンドブロックの設定
  • ブロックの種類:リピート
  • 条件:無条件
  • レッドストーン:常時実行
  • 最初のティックで実行:オン
  • ティックの遅延:5〜15

「コマンド入力」には以下のコマンドを入力します。

/execute at ユーザー名 run particle パーティクルID ~ ~ ~

ここからはコマンドの意味について解説しますが、すぐに使いたい場合はパーティクルIDの一覧まで飛ばしても問題ありません。

execute」コマンドの構文は以下のとおりで、「run」の次に書いたコマンドが実行されます。例えば今回なら、パーティクルを発生させる「particle」コマンドです。

/execute サブコマンド run コマンド

「サブコマンド」の部分では、コマンドを実行する場所や条件を指定できます。今回の例では「at ユーザー名」の部分です。

チャットから実行する場合とちがい、コマンドはコマンドブロックのある場所で実行されます。そのため「execute」コマンドを使って、「particle」コマンドの実行位置をユーザーの場所に移す必要があるのです。

「at」は場所を指定するサブコマンドなので、指定したユーザーのいる場所でコマンドが実行されます。

「execute」コマンドの特徴まとめ
  • 「execute」コマンドで実行するのは「run」の直後のコマンド
  • 「サブコマンド」で実行場所や条件を指定できる
  • 「at」で指定したユーザーの場所でコマンドが実行される

次に「particle」コマンドを解説します。

「particle」コマンドの構文は以下のとおりで、指定した座標にパーティクルを発生させます。パーティクルIDは後ほどいくつかご紹介しますので、参考にしてくださいね。

/particle パーティクルID 座標

座標に「~」を入力すると、コマンドの実行場所と同じ座標を自動で指定します。コマンドの実行場所といえば、先ほど「execute」コマンドでユーザーを指定しましたね。

今回はXYZすべての座標を「~」にしているので、「execute」コマンドで指定したユーザーの座標にパーティクルが発生します。さらに「~」の直後に数字を入力すると、その分の数値を足した座標になり、微調整ができます。

「particle」コマンドと座標のまとめ
  • 「particle」コマンドは特定の座標にパーティクルを発生させる
  • 座標の「~」は「コマンドの実行場所と同じ座標」という意味
  • 「~」の次に数字を入力すると発生位置の微調整ができる

座標についての基本的な解説は、こちらの記事をお読みください。

【マイクラ】座標の表示方法!小学生でもコマンドを使えば簡単!本記事では「マイクラで座標を表示する方法は?」「座標に関係するコマンドの設定方法?」という疑問を解決します。座標に関係するコマンドを使いたい方は必見です!...

パーティクルが表示されない場合は?

構文に少しでも間違いがあると、コマンドは実行されません。パーティクルが表示されない場合は、コマンドを見直しましょう。コマンド入力欄の横にある「+」を選ぶと、コマンド全体を確認しやすくなります。

コマンドブロックを入手したり置いたりができない場合は、ワールド設定を再確認しましょう。

マイクラのコマンドで使える!パーティクルのおすすめ一覧

今回のコマンドに好きな「パーティクルID」を入れれば、そのパーティクルをつけられます。ここではマイクラ統合版で使える、おすすめのパーティクルIDをご紹介します。

コマンドの座標部分を「~ ~2 ~」にすると、地面よりも高い位置からパーティクルが発生します。

かっこいい・強そうなパーティクル

いつもよりパワーアップして見える、かっこいいパーティクルをご紹介します。

minecraft:sonic_explosion


水色の波動が広がるパーティクルです。

minecraft:shriek_particle


歩いた場所に電波のような効果が出ます。

minecraft:knockback_roar_particle


白いもやが爆風のように、勢いよく広がります。

かわいい・綺麗なパーティクル

魔法使いのような、かわいくておしゃれなパーティクルをご紹介します。

minecraft:critical_hit_emitter


オレンジ色のキラキラが広がる、はなやかなパーティクルです。

minecraft:crop_growth_emitter


歩いた場所に緑色のキラキラがただよいます。

minecraft:totem_particle


黄緑色のキラキラした粒がオーラのようにわき上がります。

minecraft:note_particle


歩いた場所に音符マークが出ます。

minecraft:heart_particle


歩いた場所に赤いハートマークが出ます。

怖い・ホラー系のパーティクル

ハロウィンや肝試しにピッタリな、怖いパーティクルをご紹介します。

minecraft:soul_particle


歩いた場所に人魂が出ます。

minecraft:splash_spell_emitter


黒いうずまき模様が、おどろおどろしくあふれ出します。

マイクラのコマンドを使えば、パーティクルで魔法も作れる

「execute」コマンドとコマンドブロックを応用すれば、ユーザー以外にもパーティクルをつけられます。パーティクルを自分につけられたら、次は攻撃魔法に挑戦してみてはいかがでしょうか。

コマンドを使った魔法の作り方は、こちらの記事で解説しています。

小学生でもできる!マイクラのコマンドで魔法を作る方法を紹介!本記事では「マイクラはコマンドで魔法が作れる?」「小学生でもコマンドで魔法が作れるの?」という疑問を解決します。コマンドで魔法を使いたい方は必見です!...

マイクラのコマンドを学習するならTech Teacher Kids!

本ブログを運営しておりますTech Teacher Kidsは、マイクラの習い事サービスを提供しています。

コマンドコースでは、テレビゲームやタブレットを卒業し、パソコンでのコマンド操作に挑戦します

コマンド操作では、コーディング基礎やプログラミング思考について学べます。

コマンドコース『3つ』の特徴

英語入力が身につく!

キーボード入力で、英単語やタイピングが自然と身につきます!

コマンドでは、簡単な英単語と数字の組み合わせで特殊な機能を作動させます。

プログラミング思考が学べる!

コマンドにはプログラミングと共通点があります!

コマンドは、WindowsなどのOS操作・設定を行うコマンドプロンプトに近い構造です。

創造力が磨かれる!

コマンドで出来ることが増えると、より創造的に遊ぶことができます!

トリック建築やミニゲーム制作など、自由な遊び方ができるようになります。

指導ソフトマインクラフト教育版(無料貸出)
対象年齢7~12歳
授業時間1回50分
授業回数月4回
授業形態少人数授業(教師1名と生徒2~3名)
受講形式オンライン
授業料13,200円(1回あたり3,300円)
入会金11,000円

コマンドコース無料体験会開催中!

Tech Teacher Kidsでは、コマンドコースの無料体験会を開催しています。

「マイクラを習うってどういうこと?」

「うちの子どもでも楽しく学べるかな?」

このような疑問をお持ちの保護者様へ、まずは60分の無料体験授業でお試しください!

コマンドコースを
詳しく見る

パーティクルのコマンドで、マイクラを楽しく演出しよう!

今回はコマンドブロックを使って、自分にパーティクルをつける方法を解説しました。

うまくパーティクルをつけられたら、ご家族やお友達にも方法を教えてあげましょう!