MENU
プレイ方法

マイクラで迷子になったらどうする?初心者にもわかる帰り方を紹介!

こんにちは!Tech TeacherのKids Blog編集部です。

本ブログは、マイクラの習い事「Tech Teacher Kids」が運営しています。

マイクラの習い事プレイを通じて、ITスキルプログラミング思考身につく

手厚いサポートで、初心者も安心して始められる

全国どこからでも、オンラインで受講できる

マイクラが大好きなお子様に、「遊び」を「学び」に変えるマイクラの習い事はいかがでしょうか?

まずは無料体験授業でお試しください!

マイクラの習い事を
詳しく見る

大人気ゲーム『マインクラフト』に興味があるお子さんやその保護者の方で、こんなお悩みはありませんか?

「マイクラで迷子になった時の戻り方は?」
「マイクラで迷子にならないための対策は?」

そんなお悩みをお持ちの方に向けて、本記事では「マイクラで迷子になった時の帰り方」「マイクラで迷子にならないための対策」についてご紹介します。

本記事では、遠くに冒険した場合でも拠点に戻る方法がわかるため、迷子になった初心者でも、拠点に戻れるようになります。是非最後までお読みください!

【マイクラ】迷子になったときの対処法5つ

マイクラで迷子になった場合の対処法を5つ紹介します。迷子になったら5つの方法を試してみてください。

1.座標を見ながら拠点に戻る

マイクラで迷子になったときの対処法1つ目は、座標を見ながら拠点に戻る方法です。

マイクラには座標が決まっており、拠点の座標に向かっていくことで戻れます。例えば、拠点の座標が(60,10,35)の場合は、その座標を目指せば簡単に戻れます。座標は、「統合版」「Java版」どちらも設定で表示できるので、表示させておきましょう!

座標の表示方法に関しては、こちらの記事をご参照ください。

【マイクラ】座標の表示方法!小学生でもコマンドを使えば簡単!本記事では「マイクラで座標を表示する方法は?」「座標に関係するコマンドの設定方法?」という疑問を解決します。座標に関係するコマンドを使いたい方は必見です!...

拠点の座標を事前にメモしておかないと、どこの座標に戻ればよいかわからないので注意しましょう。

2.コンパスで拠点に戻る

マイクラで迷子になったときの対処法2つ目は、コンパスで拠点に戻る方法です。

マイクラでは、コンパスというアイテムがあり、コンパスを利用することでゲーム開始したスポーン地点にたどり着けます。遠くへ冒険したい場合には、持っておきたいアイテムなので、冒険する前に作っておきましょう!

コンパスの作り方については、こちらで説明しています。

3.地図を見て拠点に戻る

マイクラで迷子になったときの対処法3つ目は、地図を見て拠点に戻る方法です。

マイクラでは、地形とプレイヤーの位置が表示されている地図が利用できるため、自分がどの位置にいるのかわかります。そのため、迷った時でも戻れる可能性が高くなります。

ただし、地図のレベルが低いと表示されている範囲が狭いので、遠くに冒険したい方は、地図のレベルを上げる必要があります。

地図の作り方やレベルアップの方法については、こちらで説明しています。

4.コマンドを利用して拠点に戻る

マイクラで迷子になったときの対処法4つ目は、コマンドを入力して戻る方法です。

コマンドの中にはテレポートする「/tp」コマンドがあるので、コマンドを利用すると簡単に移動できます。ただし、拠点に戻りたいときには、拠点の座標をメモしておく必要があるので、迷子になりそうな冒険に出かける前に拠点の座標はメモしておきましょう。

「/tp」コマンドの利用方法については、こちらで説明しています。

5.死んで拠点に戻る

マイクラで迷子になったときの対処法5つ目は、モンスターなどにプレイヤーがやられて、最初のリスボーン地点に戻る方法があります。

それなら「死んだ方が簡単に戻れる!」と思うかもしれませんが、死んだ場合のデメリットもあります。

死んだときのデメリット
  • 持っているアイテムを失う(5分以内に取りに行けばアイテムを回収できる)
  • 経験値を失う(5分以内に取りに行けば経験値オーブを回収できる)

アイテムや経験値を失うので、あまりおすすめしませんが、迷ってしまってどうしようもない時などには死んでみるのもありですね。

また、死んだ場合に初期リスボーンに戻りますが、ベッドで寝ることで、リスボーン地点を変更できます。そのため、死んだときのリスボーン地点を拠点にした場合は、ベッドを作っておきましょう!

ベッドの作り方については、こちらで説明しています。

【マイクラ】迷子にならないための4つの方法

マイクラ迷子にならないための方法を4つ紹介します。知っておくと事前に対処できますよ!

1.地図やコンパスを作っておく

迷子にならないためには、地図やコンパスを持っておきましょう。地図を持っていることでプレイヤーの位置や地形がわかります。また、コンパスを持っていると初期スポーンを指してくれるので、初期スポーンの位置までは戻ることが可能です。

アイテム内容
地図自分の位置と周りの地形を把握できる
コンパス初期スポーン位置を示してくれる

2.座標をメモしておく

迷子にならないためには、拠点の座標をメモしておきましょう。

戻りたい場所の座標をメモしておくことで、いつでも帰ることが可能です。迷子になっても座標を目安に戻れたり、コマンドを利用しても戻れます。

3.拠点に目印を設置しておく

迷子にならないためには、拠点に遠くからでもわかるような目印を設置しましょう。

高い建物を建てておくことで、遠くからでも見えるため、目印になります。そのため、迷った時でも、目印を目視して帰ることが可能です。ただし、外で迷子になった場合にのみ使えるやり方なので、洞窟で迷子になった場合には、あまり効果はありません。

4.移動するたびに目印をつける

迷子にならないためには、移動するたびにたいまつなどで、目印をつけながら移動しましょう。

一定の間隔でたいまつなど置いておくことで、出発した地点に戻れます。遠くに冒険する場合は、目印になるものを利用すると、迷子にならないでしょう。

【マイクラ】迷子でも安心!アイテムの作り方

マイクラで迷子になった場合や迷子にならないための便利アイテムが5つあります。作り方を紹介するので、冒険に出るときは持参しましょう。

1.拠点の場所がわかる「コンパス」の作り方

コンパスは、作業台の上で「鉄の延べ棒」×4と「レッドストーンの粉」をクラフトすると作れます。

  1. 作業台を置く
  2. 「鉄の延べ棒」×4とレッドストーンの粉を1つ並べる
  3. コンパスのでき上がり

「鉄の延べ棒」の作り方と「レッドストーン」の採掘

「鉄の延べ棒」は石炭と鉄鉱石をかまどで焼くと作れます。

  1. 「丸石」×8でかまどをクラフトする
  2. 石炭を手に入れる(つるはしで黒色の点のブロックを壊す)
  3. 鉄鉱石を手に入れる(つるはしで肌色の点のブロックを壊す)
  4. かまどを利用して鉄鉱石を石炭で焼く
  5. 鉄のつるはしを作る
  6. レッドストーンブロックを探して採掘

これでコンパスに必要な「レッドストーンの粉」と「鉄の延べ棒」が入手できます。

2.居場所が分かる「地図」の作り方

地図は「紙」×8と「コンパス」でクラフトすると完成します。

紙は「サトウキビ」×3から作れるので、畑で栽培すればクラフトできます。

地図ができたので、実際使ってみると近くの地形が表示されました。

しかし、範囲が狭いので地図のレベルを上げます。地図を真ん中に置いて、紙を8つ置いてクラフトするとレベルアップできます。

先ほどよりも大きい範囲の地図になりました。

3.目印になる「たいまつ」の作り方

たいまつは、石炭と棒で作れます。石炭は、洞窟にある黒い点のブロックを木のつるはしで壊すと入手できます。棒を縦に並べるとクラフトできます。

4.死んでもアイテムがなくならない「チェスト」の作り方

チェストは、「樫の木の板」を8つ並べるてクラフトします。チェストにアイテムを入れておくと、死んでもなくならないので、大切なものは入れておくようにしましょう。

  1. 作業台を置く
  2. 「樫の木の板」を8つ並べるとチェスト完成

5.死んだときのリスボーン地点を変更できる「ベッド」の作り方

ベッドで寝ることで、死んだときのリスボーン地点がベッドの近くになります。ベッドの作り方は、白のウール」×3と「樫の木の板」×3が必要で、白のウールは羊を倒すとドロップするアイテムです。

【マイクラ】迷子になったら知っておきたいコマンド3つ

マイクラで迷子になったときに、知っておきたいコマンドを3つ紹介します。コマンドを知っておくと迷子になっても安心です。

コマンドの入力方法がわからない方は、先にこちらをご覧ください。

https://tech-teacher.jp/kids-blog/minecraft-command-howto/?a8=YRvtwRALNEc8TzHpAhnRDLPtiz95cp7tThnpC906F6aLNEvRBEvL7FnSQFeCPCHcJ6uF0qvSJRvt4s00000022930001

拠点へテレポートするコマンド「/tp」

「/tp」コマンドを利用すると、一瞬で拠点に戻れます。ただし、拠点の座標を知っておくことが前提になるので、拠点の座標をメモしておく必要があります。

例えば、拠点の座標が(286,62,-421)だった場合に、迷子になってテレポートしたい場合は、以下のようなコマンドを入力します。

拠点の座標(286,62,-421)へテレポートするコマンド
/tp @s 286 62 -421

「/tp」コマンドについて詳しく知りたい方は、こちらもご覧ください。

小学生でも簡単!マイクラの村を探してテレポートするコマンドを紹介本記事では「マイクラで村を見つけるコマンドは?」「マイクラの村にすぐ行けるコマンドは?」という疑問を解決します。マイクラの村を見つけるコマンドを知りたい方は必見です!...
「/locate」コマンドとセットの解説動画もぜひ!

死んでもアイテムを落とさないコマンド「/gamerule」

死んで拠点に戻る場合は、事前に「/gamerule」コマンドを利用すると、死んでもアイテムを落とさなくなります。

死んでもアイテムを落とさないコマンド
/gamerule keepInventory true

死んでしまいそうな場合には、「/gamerule」コマンドを利用しておくと便利です。ぜひ利用してみましょう!

クリエイティブモードにするコマンド「/gamemode」

マイクラで迷子になったら、コマンドでクリエイティブモードに変更することで、空を飛べたり、敵から攻撃されません。そのため、上空から見渡せることやモンスターに襲われないことで、元の場所に戻りやすくなります。

「/gamemode」コマンドを利用すると、クリエイティブモードにできます。

クリエイティブモードにするコマンド
/gamemode creative

サバイバルモードに戻したいときには、「/gamemode survival」と入力するとサバイバルモードにかわります。

「/gamemode」コマンドについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

【マイクラ】コマンドでクリエイティブモードへ変更する方法!本記事では「マイクラでクリエイティブモードへの変更コマンドは?」「クリエイティブモードへ変更はコマンドブロックでもできる?」という疑問を解決します。マイクラをプレイ中にゲームモードを変更して、マイクラを楽しみたい方は必見です! ...

【マイクラ】迷子になったらアイテムやコマンドを利用しよう!

今回は、マイクラで迷子になったときの戻り方について解説しました。まとめると、以下のようになります。

本記事で紹介した対処法で、迷ってしまった時でも安心して拠点に戻ることが可能です。本記事を参考に、迷子になっても、拠点へ戻れるアイテムを事前に作って冒険しましょう!